【経営企画】現場と経営に寄り添い、会社の未来を一緒に育てませんか?/クローズ上場/年収600万~800万/フレックス制度

ランサーズ株式会社

ランサーズ株式会社 経営企画


募集要項

仕事内容
■具体的な業務内容
① グループ全社の予算管理
・全社予算の策定
・グループ会社含めた全社及び事業別予実管理精度の向上
・管理会計指標および事業KPIの設計とモニタリング
・各事業部に伴走した業績向上支援(KPI設定/管理等)
・業績に関する経営会議・取締役会向け資料の作成
経営に近いポジションで、グループ会社を含めた全社業績の管理統括をお願いします。

② ステークホルダーコミュニケーション
・投資家・株主向けの成長戦略や業績資料の作成
・銀行などの金融機関や監査法人に提出する業績資料の作成
経営状況への深い理解と洞察をもとに、当社の企業価値・事業成長性を適切に伝えるための説明資料や経営データの作成をお願いします。
応募資格
■必須スキル・経験
・事業会社において、経営管理あるいは事業管理業務経験(2年以上)
・PL/BSを構造的に理解できること

■歓迎スキル・経験
・事業部に伴走するスタイルでの業績向上支援経験(KPI設定及びモニタリング)
・IRやファイナンス、M&Aへの興味関心
給与 / 報酬
年収:600万円~800万円
月給:428,600円~571,400円+賞与
└基本給:318,600円~424,700円 固定割増賃金:110,000円~146,700円
※前職の給与水準・能力を考慮し決定・45時間分の固定残業含む/超過分は支給
※賞与:年2回
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間(3ヶ月)
勤務地
▼東京本社
JR山手線渋谷駅新南口 徒歩2分、地下鉄半蔵門線渋谷駅15番出口 徒歩4分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
現在、ランサーズグループは、M&Aや新会社設立などによる事業展開の多角化を進めており、グループ経営は大きな変革期を迎えています。

この急速に複雑化・多様化する事業展開において、グループ全体の成長を確実なものとするため、経営の舵取りを担う意思決定支援機能の高度化が急務です。現在は少数精鋭の体制で業務を推進していますが、事業拡大に伴い、グループ全社の経営管理機能をさらに強化するための戦略的な増員を行います。

▶現在の組織体制(経営企画部)
2名体制でそれぞれミッションを推進しています。
★部長:経営企画・経営管理・IR・M&A全般を担当
★メンバー:管理会計の作成・開示データの作成
※全社平均年齢は32歳と若く、フラットで活発な環境で活躍できます。

▶期待する役割
経営陣と事業部門を繋ぐ成長の推進役として単に業績数値を管理するだけでなく、市場・事業・組織といった多角的な視点から戦略的論点を抽出し、経営陣や各事業部門と一体となってグループの成長を伴走する役割を担っていただきます。
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間:1日の標準労働時間:8時間(休憩60分)
コアタイムあり:10:00~15:00
休日 / 休暇
・土曜日、日曜日、国民の祝日、そのほか会社が指定する日
・有給休暇:社内規程により付与
・年末年始
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・年次有給休暇
・X休暇(年1日)等
待遇 / 福利厚生
■福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

昇給  :年2回
決算賞与:年2回
通勤手当:月実費計算(上限3万円、規定あり)
住居手当:条件により支給(上限20,000円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心、研修動画や各種オリエンテーションあり
・研修費補助あり

<その他補足>
・関東ITソフトウェア健康保険組合の福利厚生制度
・デュアルディスプレイ完備、私服勤務可
・開発備品補助、インフルエンザ予防接種補助
・MVP制度、社内表彰制度、社員紹介制度
・育児・介護休業制度、従業員持株会
・アニバーサリー休暇
・全社合宿、決騎会
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定→オファー面談
※選考回数の変更が生じる場合がございます

会社概要

事業概要 フリーランス・タレント・プラットフォーム事業
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F
設立 2008/4/1
代表者 代表取締役社長 CEO 秋好 陽介
従業員数 160名
資本金 14億4,100万円
企業URL https://www.lancers.co.jp/
応募する 気になる