【プライム上場】マネジメントを担っていただける方を募集!福利厚生充実◎

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【株式会社フージャースホールディングス】/【東京:リモート】企業法務(部長候補) 407927144


コメント
【プライム上場】マネジメントを担っていただける方を募集!福利厚生充実◎

【事業の内容】
■マンション事業■戸建て事業■不動産管理事業■スポーツクラブ運営事業

【会社の特徴】
同社は住まいのあらゆるニーズに応え、挑戦し続ける不動産企業グループです。
首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画・分譲事業を展開しています。
製・販・管一体型の事業で、顧客の声を集約した住まいづくりを実現しています。ここ数年ますます多様化する顧客のニーズに応えるため、また、住宅のストック化、少子高齢化社会、環境問題などの社会的なニーズに応える企業であるために、同社は分社化をしました。創業から10年足らずという速さで東証一部(現:プライム)に上場を果たすというスピード感が持ち味です。

募集要項

仕事内容
【職務概要】
株式会社フージャースホールディングスにて
グループ戦略機能を担うプライム上場企業における法務部長候補のポジションです。
これまでの知識経験を活かして、下記業務を扱う法務部の部門長としてマネジメントを担っていただける方を募集いたします。

【職務詳細】
■M&A・グループ再編に関する法務全般
■機関法務に関する業務
 株主総会・株式事務・取締役会運営・役員関連・他コーポレートガバナンス関連
■契約書関連業務(契約書作成およびリーガルチェック)
■取引(主に不動産取引)に関する法的助言
■訴訟・各種紛争対応
■社内における法務相談全般の対応
■商標権の申請および管理
■その他、法務関連業務全般

グループ会社の経営陣や他管理部門内の関係各署と連携を取り、事業リスクを鑑みた提案、ルール制定・見直し、業務統括を行っていただくポジションです。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募資格
【必須】
■上場企業・金融機関にて法務部門の責任者としてマネジメント経験をお持ちの方
■顧問弁護士と連携して、訴訟・紛争対応を行うことができる方
※職務上、入社後に「宅地建物取引士」資格を取得いただく必要があります(応募時点ではなくても構いません)。

【尚可】
■不動産業界における経験をお持ちの方
■弁護士、司法書士等の法務系の資格をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:900万~1500万程度
月給制:月額600000円
給与:「その他固定手当:50,000円/月」を含む
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
残業代:管理監督者扱いのため基本的に支給無し
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月~6ヶ月)
勤務地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通ビル5階
各線「東京」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:会社指定の場所(支店・リモートワークの場所等)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
事業拡大に伴う増員のため
勤務時間 / 稼働時間
9時00分~18時00分
休憩 60分
残業 繁忙期(株主総会前等):35~45h 平月:20~30h
休日 / 休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(月上限4.5万円) 、報奨金制度、社員持株制度、婦人科健診補助、保養所制度、各種クラブ活動、管理職向けマネジメント研修、新任マネージャー向けリーダーシップ研修、資格取得支援制度、Udemy Business(希望者のみ/費用の一部自己負担あり)、表彰制度
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒最終面接 ※選考の途中で適性検査受験あり、二次面接実施可能性あり
企業の特徴
~2021年3月期 売上高1,000億円 経常利益100億円体制を目指して事業展開をしています~
同社グループは2013年4月に誕生した、株式会社フージャースホールディングスを中心として、首都圏を中心に、東北・中部・関西エリアにおいて 「住まい」と「暮らしのサービス」を提供しています。 現在ではマーケットを海外にも広げ様々な『街づくり』に関係する事業を行っています。
同社のミッションは「本質を極め、新しい価値を提供する」ことです。そのミッションに基づき競合他社が参入していない『ニーズはあるが供給が少ない市場』に新しい価値を提供してきています。たとえば、1999年に不動産分譲事業に着手し「郊外型大規模・高品質マンション」というフージャース独自のマーケットを切り拓いて、成長を加速させました。今後も『街づくりを通じて、社会に、人に新しい価値をもたらす』ために様々な新しい事業にチャレンジしていきます。【新しいことにチャレンジしたいという想い】がある方のご応募をお待ちしています。
応募する 気になる