- 会計事務所全般
- 全般
- 正社員
- 税理士
- 普通自動車免許
すべて表示
- 社員数99名以下
- 土日・祝日休み
- 車通勤可
コメント
- 当該法人は社会起業家総合支援を税理士が当たり前に行う社会の実現を目指しておられます。
当該法人の税理士の方々は多くのクライアント様から相談を受けており、その経験から経営に関わる知識と経験を得ています。
そのノウハウは新しいコトへ向かうクライアント様へのアドバイスという形で還元されており、そのことによってより良い方向へと向かうことに当該法人に対し付加価値を感じていただけるサービス提供をされております。
当該法人が行う「超伴走型の経営支援」とは実績を正しく把握し、数値化するだけの経営支援ではなく、経営者の思いや将来展望を踏まえ、「伴走」することで適切な経営支援を行いたい、そういう思いでサポートをしておられます。
単なるスペシャリストでない、お客様や社会の発展に貢献する真の「プロフェッショナル」、 情熱と愛情を持って仕事が出来る「熱き会計人」を目指す、そんな方を募集しておられます。
募集要項
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
税理士として、顧問先様のサポート業務全般をお任せします。
<入社後は>事務所内での書類作成や申告業務に慣れていただき、顧問先様への訪問監査をお願いします。
具体的には会計データの入力、決算業務・申告書作成・給与計算・顧問先への訪問監査・経営アドバイス・業務遂行に付随する一切の業務など
※会計ソフトは「ミロク」「MF」等
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 応募資格
- 【必須】
■税理士資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許
【こんな方と働きたい】
■従来の堅苦しい事務所の風土や、縦割りな環境が合わなかった方
■資格や経験を、お客様や仲間のために活かしたいと思える方
- 給与 / 報酬
- 年収:450万円~600万円
月収:30万円~40万円
固定残業時間:30時間(月 53,308円)※超過分は別途支給いたします
賞与年2回
通勤手当, 時間外手当
※マイカー通勤可(無料駐車場あり。ガソリン代は社内規定により距離によって支給)
※公共交通機関を利用の場合は、定期代全額支 給
- 雇用形態
- 正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
- 勤務地
- 【雇入れ直後】
沖縄支店 - 沖縄県中頭郡中城村南上原1007 JIRA CHINA SQUARE
【転勤】
無し
【変更の範囲】
当社拠点全般
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:30~18:00(休憩:60分)
残業時間 平均10h/月
1年単位の変形労働時間制
変形期間1年間。総労働時間2082.5時間/年
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
- 待遇 / 福利厚生
- ◇月に一度、15時に退社できるプレミアムデー制度
◇コアタイムの前後2時間以内で、出退勤時間を調整できるプチフレックス制度
◇年に一度の社員旅行(今年はマレーシア)
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
- 選考プロセス
- 【提出書類】
◇履歴書(写真付き)
◇職務経歴書
【選考フロー】
書類選考→面接(筆記テストなし)
- 受付担当
- 採用担当
- 企業の特徴
- 税理士事務所にどの様なイメージを持たれていますか?
暗い。堅い。おじいちゃん。メガネ。怖い。全部覆します。あ…メガネは人によっては、お許しください。
弊社の打合せスペースはキャンプ場や本屋、カフェにいる感覚になるかもしれません。
時にはテントの中で打合せさせて頂きます。時にはコーヒーを淹れてお出しします。
税理士もスタッフも基本的に、私服での対応になります。
バドミントンしている者がいても、仕事中です。
カフェでコーヒー淹れてる者がいても、仕事中です。
ハンモックで寝ている者がいても、多分。仕事中です。
沖縄に支店があり、北九州本社と合わせて30人のスタッフで20代~80代と幅広い年代が在籍しています。
その中で税理士事務所っぽいスタッフは…2人くらいです。
沖縄旅行のアテンドも可能です。
会社概要
| 事業概要 |
起業支援・相続対策・ソーシャルビジネス支援 |
| 所在地 |
福岡県北九州市門司区東港町4-68 |
| 設立 |
|
| 代表者 |
代表 相浦圭太、本村健一郎 |
| 従業員数 |
30名 |