ALL DIFFERENT株式会社
【日機装株式会社】/人事(採用・労務)
- 製造全般
- 人事
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 上場企業
コメント
- 【求人概要】
インダストリアル系メーカーの人事(採用・労務)
【応募要件】
以下いずれかの経験がある方
・新卒採用業務3年
・中途採用業務3年
・労務業務3年
【歓迎するご経歴】
・語学力(英語を使用した業務経験)
・教育業務
・経営陣へのプレゼンテーション経験
【オススメポイント】
本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。
社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。
また、採用業務においては事業別、職種別採用をおこなっていますので、幅広い知見を習得できます。
【メッセージ】
ご応募前に「応募要件」とご自身のスキル・ご経歴を照らし合わせてご確認ください
募集要項
- 仕事内容
- 日機装株式会社の人事(採用・労務)担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
経験や希望を元に新卒採用、中途採用、労務対応のいずれかを主担当としてご対応いただきます。
また、主担当の業務だけでなくサブとして様々な業務を担当いただきます。
(主:新卒採用、サブ:労務など)
具体的な業務
■採用(新卒・中途)
・年間スケジュール、戦略立案
・面接官業務
・インターンシップや合同説明会のイベント対応
・RPOコントロール、エージェントコントロール 等
■労務
・私傷病対応
・従業員のトラブル対応
・ハラスメント研修立案から実行
・シニア従業員対応
・派遣社員対応
・従業員表彰 等
- 応募資格
- ■必須
以下いずれかの経験がある方
・新卒採用業務3年
・中途採用業務3年
・労務業務3年
■歓迎
・語学力(英語を使用した業務経験)
・教育業務
・経営陣へのプレゼンテーション経験
- 給与 / 報酬
- ・年収:450万円~800万円
・月給:270,000 円 ~
・残業代:別途支給
・定期昇給:年1回(非管理職のみ)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 事業拡大のため増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・8:50~17:30
・休憩:50分
- 休日 / 休暇
- ・年間休日:127日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇7日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・創立記念日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・メモリアル休暇
・産前産後休暇等
- 待遇 / 福利厚生
- ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・通勤手当:規定により支給
・残業手当
・家族手当:扶養配偶者:17000円 子一人あたり:8000円
・住宅手当:10,500円または15,000円(規定による)
・寮社宅:社宅の種類:社有社宅、借上社宅
・退職金制度:確定給付企業年金および確定拠出年金
・在宅勤務:有
※在宅勤務制度を積極的に活用しております。
・定年:60歳
65 歳までの再雇用制度あり。
■教育制度・資格補助補足
階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修、コンプライアンス研修、TOEIC(R)テスト IPテスト、メンタルヘルス研修等
■その他補足
・給付金・奨励金:
結婚祝い金、出産祝い金、死亡弔慰金、高度障害見舞金、傷病見舞金、災害見舞金、公的資格取得奨励金、通信教育奨励金、提案褒賞金、従業員表彰賞金、退職金
・育児・介護支援/その他支援:
妊娠者への各種支援措置(通院・勤務・休憩)、育児休業、育児時短勤務、介護休業、介護時短勤務、介護のための支援措置、育児・介護のための時間外労働および深夜業制限、看護休暇、慶弔休暇、55歳リフレッシュ休暇
・保険:
団体定期保険、団体総合生活保障保険
・施設・設備:
社宅・独身寮、宿泊施設、食堂施設 等
- 選考プロセス
- 面接回数:2回
・書類選考⇒1次面接(人事)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定
・適性検査:有
※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
- 企業の特徴
- ■事業内容
産業用特殊ポンプ・システムなどを手掛ける「インダストリアル事業」
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)製航空機部品を手掛ける「航空宇宙事業」
血液透析、ヘルスケア関連製品などを手掛ける「メディカル事業」等の事業を展開
■会社特徴
【トップクラスのシェア製品を多数保有】
同社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。
インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。