大手2社の基盤のもと、次世代銀行の法務をリードしていくことができます。

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【auじぶん銀行株式会社】/【東京:リモート】法務担当 407925265


コメント
大手2社の基盤のもと、次世代銀行の法務をリードしていくことができます。

【事業の内容】
■住宅ローン、自動入金サービス、国庫金振込の取扱いなどのサービスを提供

【会社の特徴】
「手のひらにある銀行」をコンセプトとして2008年に誕生した同社は、従来の銀行の枠組みを越えた金融サービスを生み出し、「お客さまに感動を届ける」ことをフィロソフィの一つとして掲げるとともに、「じぶんのいる場所が、行く場所が、ぜんぶ銀行になる。スマホの自由さ、便利さを銀行にも。」という思いをもとに、お客さまの一番身近な銀行になるべく、さまざまな取り組みを推進しています。

今後は、KDDIが持つ3,000万人の顧客基盤や1.1億人のPonta経済圏の活用により事業規模を拡大し、
通信と金融を融合した魅力的なサービスをお客さまに提供することで双方の事業成長を促進します。

募集要項

仕事内容
auじぶん銀行株式会社の法務担当としてご活躍いただきます。

【職務概要】
コンプライアンス統括部では、法務業務全般を担っており、同業務にかかる社内受付・一次検討をお任せします。

【職務詳細】
・新商品・新種業務にかかる法的リスクチェック
・契約書チェック
・お客さま向け制作物のチェック
・弁護士相談及び、その支援
・訴訟対応
・法令制度改正対応

【働き方について】
リモートワーク可能:頻度は週2回程度

【受け入れ体制】
同社所定の中途入社者向け研修の他、所属部署でのOJTを中心に、ご入社いただく方の経験に応じた業務を担当していただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】以下のいずれかの経験
・企業法務の実務経験3年以上
・弁護士事務所等での実務経験3年以上

【尚可】
・銀行等、金融機関での法務の実務経験がある方
・英文契約書の作成・審査等の経験がある方
給与 / 報酬
年収:650万~900万程度
月給制:月額382352円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年2回(6月、12月)
残業代:固定残業手当67,900円~/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:314,452円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング

東京メトロ各線 「茅場町」駅 徒歩6分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
業務好調による人員拡大のため
勤務時間 / 稼働時間
8時40分から17時10分(1日の標準労働時間7時間半、シフト勤務制)
休憩:60分 残業:月20~40時間程度
休日 / 休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)有給休暇、特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇等)、フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得)、アニバーサリー休暇(年2回の有給休暇取得)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
交通費全額支給・確定拠出年金・資格支援制度 ・会員制福利厚生サービス ・定期健康診断 ・財形貯蓄・育児休業・介護休業・妊産婦・育児・短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能)・ノー残業デー・スイッチワーク(中抜け制度)
選考プロセス
書類選考→Webによる適性試験+1次面接(所属部門長・人事)→2次面接(所属役員・人事)→内定→オファー面談(人事)
※選考回数は変更となる場合がございます。
企業の特徴
◆募集背景
同社は、人々の生活に根差した金融サービスを提供すべく、スマートフォンアプリをメインチャネルとした預金や送金、決済、融資などの各種サービスを提供しているインターネットネット専業銀行です。2024年4月に口座数が600万を突破するなど、成長を続けています。
今後の事業拡大に備え、法務・コンプライアンス部門の更なる強化を見据え、法務グループのメンバーを募集します。

現在は将来を見据えたシステムアーキテクチャの実現に向けた取組みを推進しており、グループ各社との連携もありますので、グループや同社の事業全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベーション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
応募する 気になる