【特許翻訳者】経験者限定 ◆在宅勤務可/仕事と家庭の両立支援/大手企業と取引多数

弁理士法人樹之下知的財産事務所

弁理士法人樹之下知的財産事務所 【特許翻訳者】経験者


コメント
当所は優れた人員の拡充によりお客様に対して永続的な知財サービスの提供を図ることで、「より多くのお客様に選ばれる事務所」になるべく、自己研鑽意欲に富み、これまで培ったお客様との信頼関係や豊富な経験を引き継いでくれる許翻訳者を募集します。

募集要項

仕事内容
1.特許明細書、中間処理書類(意見書、補正書等)、関連文書の翻訳および翻訳チェック
2.現地代理人との通信文書の翻訳および翻訳チェック
※いずれも和英、英和翻訳を含む(比率としては、和英:英和≒9:1)
※原則配置転換は想定していませんが、入所後、配属部署での業務実績や勤務状況等を見た上で、適性やご希望に応じて、
 他部署(当所の全業務の範囲内)への配置転換の可能性有。
応募資格
下記1.~2.の要件 を全て満たす方
1.特許翻訳経験
  特許事務所での翻訳経験が2年以上ある方、もしくは、特許事務所での勤務経験は無いものの特許翻訳経験が2年以上ある方
2.語学力(以下①~④いずれかの語学力を有する方)
  ①TOEIC830点以上(リーディングスコアは410点以上必須)
  ②技術英語能力検定準プロフェッショナル(旧工業英検2級)以上
  ③知財翻訳検定2級以上
  ④英検準1級以上

(歓迎要件)
1.知的財産に関する法律知識のある方
2.理科系学部出身の方
3.外国特許出願の実務経験がある方
4.Tradosの使用経験がある方
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
※普通残業制になります。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間あり/6か月
勤務地
東京都杉並区荻窪5-26-13
※転勤および転居に伴う出向なし
※原則、在宅勤務制度を適用(但し、仕事に慣れるまでの期間及びその後も部署によっては定期的な出社有)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:00を標準とした時差勤務制
所定労働時間7時間
※時差勤務制とは、円滑な業務遂行に支障のない範囲で、出社を7:00~10:00の間で好きな時刻を選択でき、
 1日の勤務時間8H(労働7H+休憩1H)を満たせば退社できる制度。
 例えば、7:00に出社すれば原則15:00退社が可能です。
休日 / 休暇
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔(結婚・出産・忌引)休暇、
産前産後休業(取得実績有)、育児休業(取得実績有)、看護休暇(取得実績有)、
介護休暇(取得実績有)、介護休業(取得実績無)
 ※年間休日120日
 ※家庭・育児と両立して働いている所員が多数活躍しています!
待遇 / 福利厚生
■給与賞与
  昇給1回/年、賞与2回/年
  職務手当・在宅勤務手当 等
※在宅勤務手当:入所時に環境整備一時金支給+毎月定額支給
※前給考慮の上、経験、能力により相談させて頂きます。
 また、入所後の実績に応じて見直しも行います。
※評価基準と賃金テーブルに基づき、透明性と納得度のある査定を実施しています。

■福利厚生
  通勤交通費実費支給(限度額5万円/月)、各種社会保険完備(弁理士企業年金基金加入)、
 退職金制度、定期健康診断(年1回)全額補助、永年勤続表彰制度、その他所内行事開催全額補助。
選考プロセス
書類選考 → トライアル → 適性検査・筆記試験(文章からモノの形状をイメージする問題など) → 一次面接 → 二次面接 →
内定通知 → 採用
※通常、応募から内定通知まで4週間程度(採用プロセスは変更となる場合があります)
受付担当
採用担当
面接地
東京都杉並区荻窪5-26-13
企業の特徴
 当所は、創業45周年を超える知的財産の総合事務所です。
 2007年の法人化を機に世代交代も着実に進めており、これまで創業者やベテラン所員が築いてきたお客様との信頼関係を、経験豊富な中堅所員がしっかりと引き継ぎつつ、全所一丸となって顧客サービスの充実に努めています。
 当所では、一人ひとりが高い専門性と責任感を持って業務に取り組むプロフェッショナルとしての意識が求められる一方で、対面での初期指導に加えグループ単位での日常的なチャットのやり取りや定期的なミーティング(オンライン、対面)を通じて、ちょっとした相談や情報共有を気軽にできるようにすることで、所歴の浅い方が安心して当所に慣れるための環境を整えています。更に、年に数回、自由参加の所内イベントを開催して部署を超えた所員同士のコミュニケーションを図る機会も設けており、在宅勤務中心の働き方においても所内で気軽に意見を交わせる風通しの良さがあります。

会社概要

事業概要 ■知的財産権に関する代理業務 ■外国における知的財産権の取得業務 ■係争代理業務 ■コンサルティング業務 ■研究開発業務
所在地 東京都杉並区荻窪5-26-13
設立 2007/4/1
代表者 代表社員 小泉妙子
従業員数 50名
応募する 気になる