【千葉銀行グループ】AIアルゴリズム事業を支える経理ポジション(リーダー候補)

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【 エッジテクノロジー株式会社】/【東京:リモート】経理担当(リーダー候補) 407980301


コメント
【千葉銀行グループ】AIアルゴリズム事業を支える経理ポジション(リーダー候補)

【事業の内容】
■AIアルゴリズム事業■AIソリューションサービスの提供■AI教育サービスの提供■AIプロダクトの開発/販売

【会社の特徴】
人工知能技術を軸に、toB、toCのサービス開発を進め、企業理念である「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」を実現する為に、様々な社会課題を解決し、AI技術の進展に貢献していきます。

そのために国内最大級のAIエンジニアネットワークを構築し、AIエンジニアのリソースを社会に循環させることで、AIの社会実装を推進しています。

強みはお客様に最適なAIソリューションを提供するために、AI人材育成からアルゴリズム開発まで、自社ネットワークから最適なリソースを組み合わせ、オーダーメイドのソリューションを創り出せることであり、それは同社が提供する付加価値でもあります。

募集要項

仕事内容
【職務概要】
エッジテクノロジー株式会社の経理担当(リーダー候補)として、下記業務をご担当いただきます。
経理財務担当者として日次業務において手を動かしていただきながら、月次決算時には主担当として実務及びチェックをお任せすることを想定しています。

【職務詳細】
・売上・外注費計上/債権・債務管理/入金・支払管理
 ※会計ソフトはfreeeを利用
・請求書・注文書等の作成・内容確認
・売上・費用の計上検討(勘定科目決定、売上・費用の期間配分等)
・月次決算(勘定科目の残高確認、月次推移確認、決算仕訳等)
・四半期決算/年度決算(財務諸表の作成等)
・経理責任者の右腕としてチームマネジメント補助
・税務業務(消費税課税区分確認、源泉徴収事務等)

ゆくゆくは、決算の取りまとめなど幅広い業務を担っていただくことを期待しています。

【配属部署】
管理部経理財務グループ

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・経理財務業務経験(3年以上)
・財務会計の基本的な知識(財務諸表の作成・計上、仕訳)
・税務業務の基本的な知識(消費税課税区分や源泉徴収の仕組み)

【尚可】
・計算書類(注記を含む)を理解し、作成できる方
・税務業務経験(法人税・消費税申告書、別表調整、税効果計算等)
給与 / 報酬
年収:450万~600万程度
月給制:月額375000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績賞与(年1回)
昇給:年2回
残業代:固定残業手当97,253円~/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:277,747円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル4階
JR山手線「神田」駅徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
休憩:60分 残業:平均24.93時間/月
休日 / 休暇
年間休日124日、完全週休2日(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇(3日)、GW、年次有給休暇(10~15日)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、資格取得費支援、ストックオプション、セミナー参加支援、書籍購入制度、部活動支援、エンジニアによる勉強会を定期的に実施、無料コーヒーメーカー 他
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回)→内定
企業の特徴
【ビッグデータナビ】 という自社媒体を運営しており、1400名以上のデータサイエンスのプロフェッショナルのネットワーク化を実現しています。
非常にニッチな媒体ということで、2014年10月号、2016年3月号の日経ビッグデータへ掲載されています。
このようなプロフェッショナルネットワークを活かし、様々な人工知能実装、ビッグデータ解析現場に携わってきた経験/知見の蓄積と人的ネットワークにより、国内外にてパイオニア的存在のサービス開発に注力しています。

★☆今後の展望☆★
人工知能技術をコアに、toB、toCのサービス開発に注力する予定です。当面は、toBとして企業の無駄/非効率を自動化/効率化するサービスを各事業領域で提供します。
応募する 気になる