二ューヨーク進出中上場外食事業/「とらふぐ亭」運営

株式会社東京一番フーズ

株式会社東京一番フーズ 東京/経理マネージャー


募集要項

仕事内容
ビジネス成長を牽引するバックオフィスのコアメンバとして入社いただき、その先、経理スペシャリスト、管理のジェネラリスト等幅広いキャリアの選択が可能です。
財務経理部門コアメンバとして以下の財務・経理関係業務をお願いいたします。
・飲食・養殖事業会社における記帳・支払・経営資料作成
・養殖事業における原価計算
・契約書、請求書等の帳票保存・管理
・固定資産、棚卸資産管理業務
応募資格
【必須】
会計論点知識(簿記3級もしくはそれに準ずる水準)
会計システム(種別問わず)使用経験
【歓迎】会計論点知識(簿記2級以上)/勘定奉行、マネーフォワード使用経験/その他管理部門全般における経験値(法務・労務・総務等)
【求める人材像】
管理部門についてはまだまだ構築途中であり、非常に多種多様な業務領域にてご活躍頂くことが可能です。経理のみならず「管理部門」という枠の中でキャリアを成長させていきたい方にとっては最適な職場です。
給与 / 報酬
■想定年収
400万円~600万円

月給制
月給 340,000円~500,000円

月給340,000円~(基本給213,700円~/月・固定残業手当87,300円~/月<※時間超過分は支払>・役職手当39,000円~))
賞与年2回(2月・8月)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
東京都豊島区北大塚2‐6‐10 STビル4F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
ビジネス成長を牽引するバックオフィスのコアメンバとして入社いただき、その先、経理スペシャリスト、管理のジェネラリスト等幅広いキャリアの選択が可能です。
財務経理部門コアメンバとして以下の財務・経理関係業務をお願いいたします。
・飲食・養殖事業会社における記帳・支払・経営資料作成
・養殖事業における原価計算
・契約書、請求書等の帳票保存・管理
・固定資産、棚卸資産管理業務
勤務時間 / 稼働時間
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間40時間
9:30~18:30(休憩60分)
残業想定時間 10‐30時間(時期により異なる)
休日 / 休暇
年間113日
内訳:土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
待遇 / 福利厚生
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
ストックオプション(全従業員利用可)
独立支援制度/資格取得支援制度/社員割引制度 等
■寮・社宅

独身寮有
■社会保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
選考プロセス
書類選考→面接2~3回
受付担当
人事総務部中途採用担当
面接地
東京都豊島区北大塚2‐6‐10 STビル4F
企業の特徴
■関東圏内で、「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」
 「おいしい寿司と活魚料理 魚の飯」「ふぐ料理専門店 ふぐよし総本店」
 「うまい寿司と魚料理 魚王KUNI」「海鮮処寿し常」などの運営
《私たちはこだわりを持って日本の食文化を変えていきます。》
■平成10年に、とらふぐ料理専門店からスタートしました。
 「自分の大切な人に食べさせたい料理」の提供にこだわり、生産・加工・販売までを1社で一括管理する「水産6次産業化」を実現。
■ふぐ料理のマーケットサイズは、首都圏だけでも400億円といわれ、まだまだ大きな可能性が潜在しています。
 今後は、郊外型都市のファミリー層をターゲットに店舗展開を図るとともに、「こだわり食材」を活かしたメニューの開発にも注力。
 また、海外への和食文化伝播を使命に、2017年夏にNY中心部に和食のアンテナショップをオープン。
 本年度ミシュランガイドにも掲載され、今後さらなる使命推進を進めます。
◎担当分野における専門性をOJT・OFF-JT・自己啓発など、あらゆる機会を通じて高めていくことができます。
 社長から直接経営を教わる“坂本塾”や、社員旅行を通して広い視野で物事を考える「経営者思考」を養う機会を設けています。
http://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/

会社概要

事業概要 ■飲食事業
「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」、「おいしい寿司と活魚料理 魚の飯」、「リーズナブルな値段でふぐ料理を提供する ふぐよし総本店」「魚KUNI」「寿し常」の運営
■『とらふぐ』『くろまぐろ』の水産養殖業
■大手外食チェーン店を中心とした水産加工食品の卸・小売り業
■外食店へのコンサルティング業
■海外事業(水産加工食品の販売)
所在地 東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル4F
設立 1998/10/28
代表者 代表取締役社長 坂本 大地
従業員数 1000
応募する 気になる