- TOP
- 東京都の求人
- 【フューチャーアーティザン株式会社】/人事メンバー 407993888
株式会社ワークポート
【フューチャーアーティザン株式会社】/人事メンバー 407993888
- IT・通信全般
- 人事
- 正社員
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 資格取得支援
コメント
- フレックスタイム制★福利厚生充実・社内雰囲気良好★あなたの可能性を求めています!!
【事業の内容】
■情報通信システムに関するコンサルティングおよび設計、開発 ■機器およびソフトウェアのライセンス販売、インストール、保守、運用 サポート■インターネットを用いた通信と情報サービスの提供、運営
【会社の特徴】
■創業50年、設立20年を超え、IT業界の黎明期からいち早くOracleを取り入れるなど数々の実績を積み、特に製造業向けITシステムに強みを持っています。自社開発パッケージが多数あります。
■長年のノウハウと業務知識を持ち、高い技術力で製造業向けのシステム開発・コンサルティングで注目を集めています。
■中途採用の方も多く在籍しています。その為、色々と相談や仕事についてお話ができる環境です。また風通しも良いので社員同士がとても仲が良いのも特徴です。
募集要項
- 仕事内容
- 【職務概要】
フューチャーアーティザン株式会社の人事部門の一員として、組織の成長と従業員のエンゲージメント向上を促進する
各種施策の企画・運営をお任せします。
また、業務には積極的にAIやITツールを活用し、効率的な運用への変化をお任せします。
【職務詳細】
・人財育成やキャリア開発プログラムの企画・推進
・社員とのキャリア面談やヒアリング
・組織風土の分析・支援(従業員サーベイの実施・分析等)
・部門を越えたプロジェクトやワークショップの運営
(・リーダーシップ開発の立案)
(・経営層・マネージャーへの組織変革に関する提案)
(・社内コミュニケーション活性化施策の企画・実行)
・業務効率化(AIやITツール)
・その他、各種プロジェクトへの参画
■配属先について:人財統括部
メンバー構成:部長1名 メンバー11名(保健師2名、派遣社員1名含む)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・人事経験
・人財育成分野でのご経験(2年以上)
人事部門で人材育成に関わるPJを主体的に携わったご経験のある方を求めています。
【尚可】
・IT業界でのご経験
・コーチングやファシリテーションの知識・実績
・キャリアコンサルタントの知識・実績
- 給与 / 報酬
- 年収:500万~700万程度
月給制:月額416667円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:固定残業手当43,000円~/16時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:373,667円~)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3か月)
- 勤務地
- 東京都府中市府中町1-9 京王府中1丁目ビル
京王線「府中」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
※標準的な労働時間:9時00分~17時40分
休憩:50分 残業:あり
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日より翌年1月4日まで)、プラチナホリデー(5日)、慶弔休暇、その他会社が定めた日(要確認:休日休暇)
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、在宅勤務制度、ワーケーション制度(年10日まで)、短縮時間勤務制度、総合福利厚生サービス、フラワーギフト、総合福祉団体定期保険(会社加入の終身保険)、財形貯蓄制度、外部提携教育、推奨資格取得の図書費補助、資格取得報奨金、社内SNS(要確認:福利厚生)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(2回)→内定 業務・事業管理担当:書類選考→面接(1回)→内定
- 企業の特徴
- 製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアを提供しています。
またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションにとどまらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。
・情報通信システムに関するコンサルティング及び設計、開発
・機器及びソフトウェアのライセンス販売、インストール、保守、運用サポート