- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社アンドパッド】/【東京:リモート】採用担当(新卒/プロダクトサイド) 408000417
株式会社ワークポート
【株式会社アンドパッド】/【東京:リモート】採用担当(新卒/プロダクトサイド) 408000417
- IT・通信全般
- 人事
- 正社員
- 社員数500~999名
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- リモートワーク可
コメント
- 【建設業界×SaaS】業界に革命を起こすクラウド型建設プロジェクト管理サービス!
【事業の内容】
施工管理から、顧客管理、営業管理、原価管理まで、現場と経営に必要な情報を一元管理できるクラウド型建設プロジェクト管理サービスの開発・提供
【会社の特徴】
同社は「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。
2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、
利用企業数23.3万社、ユーザー数68.4万人を超え、業界シェアトップクラスのプロダクトにまで成長しています。
2022年には、シリーズDラウンドにて世界最大級の機関投資家を含む投資家陣から総額122億円の資金調達を行っており、
建築・建設業界の圧倒的なプラットフォーマーとして、SaaS事業のさらなる成長や新規事業開発に積極投資をしています。
募集要項
- 仕事内容
- 【職務概要】
株式会社アンドパッドの採用担当として、エンジニア職種を中心とした採用活動(新卒)全般を担当していただきます。単なる採用業務に留まらず、組織やプロダクトの成長を支える戦略的な育成、人材配置に携わり、また海外国籍の新卒採用にも関わることができるチャレンジングなポジションです。
【職務詳細】
・採用戦略の立案と実行
・母集団形成(ダイレクトソーシング/紹介会社連携/イベント企画など)
・候補者対応(面談・面接/アトラクト/オファー/フォローアップ)
・採用進捗管理(ATS「HRMOS」使用)
・インターンシップの企画、運営
・面接官トレーニングや選考体験の向上施策
・データ分析(Googleスプレッドシート/Looker Studio)
・入社後のオンボード・研修
・採用広報やその他プロジェクトの推進
【配属先のチーム】
配属先は「開発本部 組織開発部」となります。現在は採用担当3名・採用広報2名で構成されており、Slackや定例ミーティングを通じて連携しながらスピード感のあるチーム運営を行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれかに該当する方
・人事採用担当または人材業界での就業経験
・エンジニアリング、プロダクトづくりへの強い興味関心
・目標数から、施策の提案を自身で行いPDCAを回してきた方
【尚可】
・ITベンチャーやメガベンチャーなど、スピード感ある環境で就業してきた経験
・人材紹介会社就業・求人媒体運用など、新卒採用に関する何らかの知見
・エンジニア経験
・海外人材の採用経験
- 給与 / 報酬
- 年収:450万~650万程度
月給制:月額321428円
給与:応相談
賞与:年2回
昇給:年2回
残業代:固定残業手当78,600円~/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:242,828円~)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 〒108-0073
東京都港区三田3‐5‐19 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F
山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩5分
都営三田線・都営浅草線 「三田」駅より徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩:60分 残業:平均20~30時間/月
- 休日 / 休暇
- 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後)、特別休暇(入社日に3日付与/半年後消滅)、育児有給休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、交通費規定支給(月3万円上限)、リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)、出張手当、近隣住宅手当、結婚/出産祝い金、弔慰金、書籍購入補助制度、従業員持ち株会(奨励金あり)、PC支給(Windows/Mac)
- 選考プロセス
- 書類選考 ⇒ 面接(2~3回)⇒ 内定
※ポジションによっては回数の変更/リファレンスチェック/適性検査があります。
- 企業の特徴
- 【クラウド型建設プロジェクト管理サービス『ANDPAD』とは】
ANDPADは、施工管理から顧客管理、営業管理、原価管理まで、現場と経営に必要な情報を一元管理できるクラウド型建設プロジェクト管理サービスです。
対象とするのは、一般住宅の新築やリフォームから、ビルなど施工金額10億円程度までの建築施工現場です。
そうした現場には、監督以下、基礎や大工、内装、電気、水道、設備などの各工事の職人や設備メーカー、運送会社など様々な職種の人が複雑に関わっており、細かいトラブルが起こりやすく、スケジュール通りにまとめ上げていくのは決して簡単ではありません。
一般的に、工期遅れの根本的原因はコミュニケーションのミスやロスにあると突き止め、「明日から使えるカンタン施工管理アプリ」をテーマに、ITリテラシーが高くない現場の職人でも使えるハードルの低いUI/UXを追求し、23.3万社/68.4万人以上の方に利用されています。