福利厚生充実/労務のプロとしてスキルを磨ける

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【株式会社ユニヴィスコンサルティング】/労務コンサルタント 408009809


コメント
福利厚生充実/労務のプロとしてスキルを磨ける

【事業の内容】
■M&A支援 ■投資実行支援 ■事業計画策定 ■経営支援

【会社の特徴】
メンバーは、コンサルティングファーム、ベンチャー企業役員などの経験を持つ少数精鋭のプロフェッショナル集団です。

設立7年でクライアント200社超、M&Aコンサルティング、投資実行支援、ビジネスモデル構築支援、経営支援等、多岐にわたってサービスを提供しています。顧客も上場企業や年商数十億、数百億規模のベンチャーや最先端でユニークな事業にチャレンジしているスタートアップなど多岐にわたります。
将来的には同社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しています。
また同社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しています。

募集要項

仕事内容
【職務概要】
株式会社ユニヴィスコンサルティングにて
案件の増加および事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からのご相談やご依頼に幅広く対応できます。

【職務詳細】
・日常的な人事・労務関係のご相談対応
・給与計算・賞与計算代行
・社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行
・就業規則や各種規程の作成支援
・助成金の申請代行支援

※小規模な組織のため、業務領域に縛られず、会計・税務など他領域のプロジェクトにも挑戦可能です。

■組織カルチャー
・「育てる」と「任せる」が共存する文化
・質問・相談しやすいフラットな空気感
・勉強と実務の両立を応援する環境(試験勉強との両立実績多数)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・大卒以上
・社会人経験2年以上
・下記いずれかの経験
 ・社会保険労務士法人や税理士事務所等での勤務経験
 ・事業会社での人事・労務業務の実務経験

【尚可】
・社会保険労務士資格保有者または資格取得勉強中の方
・Excel、PowerPoint、Wordの実務使用経験
給与 / 報酬
年収:400万~800万程度
月給制:月額333333円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回
昇給:年1回
残業代:固定残業手当73,000円~/45時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:260,333円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3か月)
勤務地
東京都文京区後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
各線「飯田橋」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩:60分 残業:有
休日 / 休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇(有給消化扱い)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、交通費全額支給、残業手当、副業可、ウォーターサーバーあり、コーヒー自販機あり、オフィスグリコ導入
選考プロセス
・書類選考→1、2次面接(オンライン)→3次(来社にて対面&会食)
企業の特徴
コンサルティング:外部から提言するだけのコンサルティングとは異なり、自らが実務の投資やその後のバリューアップを行う経営者の視点で着実な事業変革を推進します。スコープ内の業務だけでなく、各領域を横断したあるべき姿への提案が可能です。
M&A:単なるM&A仲介でなく、領域を横断した財務・税務・労務・法務デューデリジェンスの提供や、その後の次のラウンドや成長機会を見据えたPMIコンサルティングやあるべき業務改善を変革します。
税務・労務・法務:顧問・バックオフィス業務にとどまらず、積極的な提案を行うコンサルティングの視点をもとに攻めの姿勢の経営組織への変革をサポートします。領域の垣根を超えた事業推進を事業規模に合わせて提案します。
事業投資:積極的な経営の伴走者として、M&A Exit/IPOの実態を熟知したパートナーがコンサルティングの視点を掛け合わせながら事業投資後のバリューアップを支援しています。
応募する 気になる