福利厚生充実/東証プライム上場ドラッグストアチェーンです!

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【株式会社サンドラッグ】/財務部 課長職候補 408018955


コメント
福利厚生充実/東証プライム上場ドラッグストアチェーンです!

~事業の内容~
■ドラッグストアチェーン経営■調剤薬局経営■フランチャイズ・ボランタリーチェーン店への商品供給と経営指導 ほか

~会社の特徴~
【1店舗2ライン制】
薬を取り扱うドラッグストアには、性質の異なる2つの仕事が存在すると考えています。ひとつは「調剤・OTCカウンセリング」など薬学的な専門技能が必要となる仕事。もうひとつは、「店舗運営・経営数値の管理」など経営にかかわる仕事です。それぞれの分野にそれぞれのスタッフを置くことで、それぞれの専門分野を十分に発揮できる組織体制を整えています。
【時代が求める店舗「OTC+調剤かかりつけ薬局の併設店」の推進】
高齢化社会の加速化、セルフメディケーション時代の到来といった状況に対応した店舗作りです。ホームドクター的な役割が求められる薬剤師へのOTC・調剤両面教育に力を注いでいるのもそのため。サンドラッググループは、医薬品小売業界屈指の安定した経営基盤を基に、教育体制の充実、効率的な店舗運営を図っています。

募集要項

仕事内容
【職務概要】
株式会社サンドラッグの同社財務部にて、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・グループ会社決算業務
・グループ会社の経理支援
・監査対応
・書類作成
(事業報告・計算書類の作成、セグメント情報作成、キャッシュフロー計算書作成、IR決算書資料作成)
・その他業務

【同社について】
・ドラッグストア+調剤薬局を全国展開する大手チェーン
・安さと豊富な品揃えが強み(グループにディスカウント業態もあり)
・店舗では 「薬の専門スタッフ」と「運営スタッフ」を分ける仕組みで効率よく運営
・調剤部門では ミス防止のシステムや遠隔監査など、安全性への投資が手厚い
・教育制度が充実しており、長く働ける環境を整備
・グループ会社も多く、事業の幅が広い安定企業

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・財務・経理業務 管理職経験のある方(業界不問)

【尚可】
・上場企業での経理経験のある方
・月次決算経験のある方
・日商簿記2級以上
給与 / 報酬
年収:473万~669万程度
月給制:月額230000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月(勤務条件変更なし))
勤務地
東京都府中市若松町1-38-1
京王線「東府中」駅 徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員補充、体制強化のため
勤務時間 / 稼働時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均8時間/日)
原則労働時間:10時00分~19時00分 ※所属により変動する場合有

休憩:6時間以上の稼働計画の場合、最低60分
残業:有
休日 / 休暇
年間休日日数:109日、週休2日制(月9~10日)※平均:月9日、有給休暇、特別休暇(例:ご本人の結婚の場合:5日間の連続休暇)、産前・産後休暇制度、育児休業制度
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当/財形貯蓄/社員持株会制度/慶弔見舞金制度/育児休暇制度/介護休職制度/社員割引制度 等
選考プロセス
書類選考 ⇒1次面接(対面)+適性検査 ⇒内定
※採用状況等によりフロー変更の可能性あり
企業の特徴
【業界の話と、同社の位置づけ】
医療費が年々増え続ける社会の中で、医療改革の一端を担うのがドラッグストアです。
その中でも同社は売上高が1店舗あたり5億円と、圧倒的な知名度・人気を誇っています。
その理由の1つとして、マーケティングに注力していることが挙げられ、出店~商品陳列まで、利益を出せる体制を考え抜いています。
また、薬剤師によるカウンセリングを積極的に実施し、付加価値のある医薬品を提供することで安心して相談出来る店舗作りを進めています。
応募する 気になる