- TOP
- 東京都の求人
- 【アイリスオーヤマ株式会社】/広報(リスクマネジメント) 408032108
株式会社ワークポート
【アイリスオーヤマ株式会社】/広報(リスクマネジメント) 408032108
- 製造全般
- 広報・宣伝
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- 駅徒歩5分
コメント
- 充実した福利厚生/数多くの商品を保有/高い経常利益率を実現する優良メーカー
【事業の内容】
生活用品の企画、製造、販売
【会社の特徴】
生活家電・LED照明・ヘルスケア用品・園芸用品・ペット用品・収納用品・レジャー用品など、幅広い商品バリエーションをもつ同社。
ずば抜けた新商品開発・新事業開発力が、他社にはない圧倒的な特色です。また、あくまでも「生活者の視点」に立ち、ビジネスを発想していくのが同社のモットーです。「快適生活」をキーワードに、暮らしを豊かで快適にするものづくりを行い、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品を作り出すことで、快適生活の需要、そして市場を創造しています。
中途入社によるハンディキャップは一切ありません。
常に職場環境を改善しながら、社員の働きやすい環境を整えています。自分の実力を試したいという熱い思いを持っている方にはぴったりの企業です。
募集要項
- 仕事内容
- 【職務概要】
アイリスオーヤマ株式会社の広報担当として、主に以下の業務を担当いただきます!
【職務詳細】
・企業活動におけるリスクの把握・分析・対策立案
・事故・不祥事・自然災害等の緊急時における社内外対応(危機広報対応)
・報道機関とのリレーション構築、記者対応
・各部門と連携した危機管理マニュアルの整備・運用
・平時のリスク情報収集およびモニタリング、定期的なシナリオ訓練の実施
・社内向け広報(従業員向けの情報発信・教育)によるリスク意識向上 など
【魅力】
同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」
「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。
それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、
年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。
社歴や年齢に関係なく新しいことにチャレンジできる会社であり、
また、それを歓迎する風土が育っています。男女問わず活躍しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・事業会社または官公庁・報道機関での広報、
リスクマネジメント、危機管理対応の実務経験(3年以上目安)
・メディア対応経験(記者対応・プレスリリース作成など)
・論理的思考力と高いコミュニケーション能力
・緊急時に迅速かつ冷静に対応できる判断力
【尚可】
・企業広報/コーポレートコミュニケーション領域での実務経験
・企業不祥事対応やリスクマネジメントプロジェクトの経験
・危機管理広報やコンプライアンスに関する資格・研修修了歴
- 給与 / 報酬
- 年収:450万~700万程度
※年俸制
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区浜松町2-3-1日本生命浜松町クレアタワー19階
JR山手線「浜松町」駅徒歩3分/JR各線「目黒」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~17時45分
休憩:60分 残業:有り
- 休日 / 休暇
- 【年間休日120日】週休2日制(休日は土日祝日)※一部土曜出社あり。会社カレンダーによる、年次有給休暇(入社時期に合わせて即日付与)、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、療養休業 他
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、社員寮・借上社宅、単身者帰省旅費、財形貯蓄、社員持株制度、慶弔見舞金、短時間勤務制度、リフレッシュ休暇、社員旅行、スポーツセンター、社員食堂、懇親会費補助制度など、通勤手当、地域手当、家族手当、職技手当、住宅手当
- 選考プロセス
- 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定※ポジションにより変更あり
- 企業の特徴
- ■商品一例
LED照明(エコハイルクス)、法人向けLED照明、家電、調理用品、日用品、寝具・インテリア、収納用品、ペット用品、園芸用品、お米、ハードオフィス・資材、ヘルスケア 他
■グローバル業態メーカーベンダーシステム
メーカーと問屋機能を併せ持ち、さまざまな素材の製品を世界各地から生産・調達するシステムです。同社はメーカー機能と問屋機能をあわせ持つ独自の「メーカーベンダー」という業態を作り上げました。商品を小売店にお届けするだけでなく、小売店の売場をコンサルティングしながら魅力的な売場作りや販売促進をサポートします。生活者の声がダイレクトにフィードバックされるため、生活者ニーズに対応したオンリーワン商品のスピーディな開発をも可能にしました。