株式会社ワークポート
【メディアリンク株式会社】/【東京:リモート】経理マネジャー 408014423
- IT・通信全般
- 経理
- 正社員
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
すべて表示
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- リモートワーク可
コメント
- 【音声Tech】グループ全体で設立以来、増収増益を達成/特許取得プロダクトあり
~事業の内容~
■コールセンターに関するシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング/■ソフトウェア製品の企画・開発および販売・保守 他
~会社の特徴~
【 グループ全体で設立以来、増収増益を達成するITベンチャー企業! 】
自社プロダクト(チャット事業・テレフォニー事業)とシステムエンジニアリングソリューションを展開し、設立から急成長を続け、設立から13年で売上は42倍といった脅威の成長率を誇る企業です。
■自社製品ついて
シスコシステムズなど海外の大手メーカーや、NEC、パナソニック、沖電気など国内の大手メーカーが群雄割拠する専用機の市場において、同社はソフトウェアサービスで参入しています。
かつ100%自社内での開発により、劇的な低価格(「MediaOffice」を50席のオフィスに導入する場合、従来型PBXより約37%カット)を実現。提供形態もオンプレミスやクラウドなど多様な形態を用意。さらに、特許を取得した先進的機能も標準装備しています。
募集要項
- 仕事内容
- メディアリンク株式会社の経理マネジャーとして下記業務をご担当いただきます。
【職務概要】
財務会計、管理会計、資金繰り、金融機関対応等、幅広い裁量でお任せします。
経理・財務のマネジメントとしてチームを牽引し、会社の成長期に重要な意思決定に貢献することを期待しています。
【仕事内容】
ご経験やスキルに応じて、適切な業務をお任せします。
・月次・四半期・年次決算業務の統括
・予実管理(差異分析、改善提案 など)
・資金繰り管理
・金融機関との折衝・対応
・税務対応(税理士法人との連携を含む)
・内部統制および業務プロセスの整備(規程策定、業務フロー設計 など)
・管理会計業務(部門別・プロダクト別損益の作成経験があれば尚可)
・経営会議向けの報告資料作成
・メンバー育成
【メンバー構成】
経営企画部の経理チームに所属となります。
メンバーは副部長を含めて6名体制で活動しております。
副部長1名
L 担当部長1名
L 担当マネジャー1名
L メンバー3名
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】以下いずれかのご経験
・事業会社あるいは会計事務所における経理実務経験を10年程度有すること
・月次/年次決算の主担当経験(単体)があること
・予実管理の経験
・決算対応の経験
・メンバー育成の経験(規模は不問)
・Excel/スプレッドシート中級(ピボット/vlookup、countif、sumif等の関数)
【尚可】
・SaaS企業における経理経験
・管理会計の設計、運用経験
・連結決算の経験
・ERP導入、会計システム刷新の経験
・金融機関折衝の経験
・税務調査対応の経験
・M&A対応(DD、バリュエーション、PMI)の経験
- 給与 / 報酬
- 年収:500万~800万程度
月給制:月額370000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回
昇給:年1回
残業代:固定残業手当80,000円~/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:290,000円~)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
都営地下鉄三田線「三田」駅 徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 営業力強化のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~18時00分(フルフレックス制度あり)
休憩:60分 残業:平均25時間
- 休日 / 休暇
- 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/年次有給休暇/産前産後休暇/バースディ休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備
交通費全額支給/キャリアアップ支援制度(社外セミナー受講補助、書籍購入費用支援など)/資格取得奨励金制度/月間MVP/社長賞(年1回)/育児休業制度/育児短時間勤務 など
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→WEBテスト+最終面接→内定
※選考フローは異なる可能性がございます。
- 企業の特徴
- 同社は、コミュニケーションに特化したITソリューションでシェアNo.1を 目指し、3つの事業を展開しているITベンチャー企業です。
◆クラウドサービス事業◆ 企業向けにチャットボットや画面共有機能が付いたWeb接客ツールのクラウドサー
ビスの開発と販売を行っています。(特許取得サービスあり)
◆プロダクトソリューション事業◆ 企業向けにオフィスやコールセンター等で用いられる電話システムの開発や販売を 行っております。
◆システムソリューション事業◆ 企業向けに業務システムのコンサルティング・設計・オーダーメイド開発などを 行っております。
これからも「昨日までなかったモノをカタチにする。」をモットーに、100%自社内開発に拘って自社開発製品・サービス事業に注力していきます。