- TOP
- 東京都の求人
- 【セーフィー株式会社】【年収~1,000万×法務×上場企業】リモート&フレックス有◆急成長中◆クラウド録画サービス国内シェアNo.1企業:20454
株式会社ビースタイルスマートキャリア
【セーフィー株式会社】【年収~1,000万×法務×上場企業】リモート&フレックス有◆急成長中◆クラウド録画サービス国内シェアNo.1企業:20454
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- 法務
- 正社員
- 社員数100~499名
すべて表示
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- ▼東証グロース上場/クラウド録画サービス国内シェアNo.1企業
▼セーフィーのカメラは防犯としての機能だけでなく業務改善、DX推進としても導入され活用中
▼案件の難易度に応じて手上げ方式で担当者を決めるため、自分スキルに合わせながら業務に挑戦できる
▼新規事業立ち上げ支援や法人設立準備など、幅広い法務業務に携わることができる
▼フレックス制導入&リモート有と、柔軟な働き方が可能
▼充実した福利厚生◎副業可と、ライフスタイルと両立を目指すことができる
募集要項
- 仕事内容
- 同社は日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供している企業です。
本ポジションでは法務として業務をお任せ致します。
【業務例】
▼レギュラーワーク
・契約書・規約作成、チェック(英文含む)
※ワークフローシステムに申請が上がり、案件のレベル感を見て業務割り振りをする運用となっています。
・海外事業に伴う支援(法的論点の調査、事業スキーム構築)
・新規事業の立ち上げ支援(法的論点の調査、事業スキーム構築)
・法人設立(設立後の支援含む)、M&A、投資等の支援
▼その他、ご経験/ご希望に応じてお任せする業務
・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート及び体制構築
・法令調査、監督官庁対応
・株主総会、取締役会関連全般(運営、議事録・資料作成管理等)
・規程作成管理、稟議運用、管理
・登記関連、法定開示書類作成、修正、確認
・法律相談対応、支援、研修
・その他、資料作成、データチェック、郵送、ファイリング等
【体制】
部長1名、グループリーダー1名、メンバー4名
【働き方】
フレックスを駆使したフルタイム就業で育児との両立は可能です。面接時にご相談ください。
- 応募資格
- 【必須】
・企業法務経験(3年以上)
【歓迎】
・法学部・法科大学院卒の方
- 給与 / 報酬
- 650~1000万円想定 ※給与は、ご経験ご希望に応じて決定いたします。
<内訳>
【固定残業代/月】40時間/超過分は全額支給
【交通費/月】支給 ※上限30,000円
【賞与】業績に応じて支給
【昇給】年2回
固定残業代:11.1万円~20.2万円
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヵ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 大崎駅 徒歩6分
※週3日のまでリモート勤務可。
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 実働8時間でお選びいただけます。休憩60分
※フレックスタイム制度有(コアタイム10:00~16:00)
- 休日 / 休暇
- 【休日・休暇】
<年間休日122日>
完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院)
- 待遇 / 福利厚生
- 【福利厚生】
社会保険完備、資格・学習補助(業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担)フリードリンク、インフルエンザ予防接種の補助、不妊治療のための通院休暇(無給)、各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など)、コワーキングスペースの法人契約:自宅以外でもリモートワーク可、副業可(※申請制)等
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接+Web適性診断→内定
- 面接地
- オンライン もしくは オフィス
- 企業の特徴
- 「映像から未来をつくる」というビジョンを掲げ、日本中・世界中の映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。
家から街までを活用可能なデータにすることで、人々の意思決定をより豊かにしていきます。
例えば、飲食店の混雑状況や建設現場の現場情報確認など
あらゆる産業の「現場DX」を推進しております。
2021年9月29日に東京証券取引所グロース市場に上場しました。
国内クラウド録画サービスの56%のシェアがあり、
売り上げは前年比約140%成長を果たしました。
同市場も5年で全体が376%成長を果たしているため、
今後も他業界への進出に勤めていきます。