- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社乃村工藝社】年収~800万【企業法務×東証プライム上場×業界No.1企業】空間創造大手で戦略法務体制を構築 :20455
株式会社ビースタイルスマートキャリア
【株式会社乃村工藝社】年収~800万【企業法務×東証プライム上場×業界No.1企業】空間創造大手で戦略法務体制を構築 :20455
- 建築・不動産全般
- その他
- 法務
- 正社員
- 社員数1000名以上
すべて表示
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- ▼「空間創造事業」を展開する東証プライム上場の大手企業
▼年間約1万件の契約審査!圧倒的な件数で法務専門スキルを磨ける
▼営業など現場部門と協力し、ビジネス観点から判断する「攻めの法務」
▼コアタイム無しのスーパーフレックスと週2回程度の部分在宅が可能
▼住宅手当や退職金制度など、社員の生活を豊かにする福利厚生が充実
▼個人ではなくチームでの協調性を重視する部門風土で安心して働ける
募集要項
- 仕事内容
- 同社は「人々に感動を提供する”空間”をつくり、活性化する」を企業ミッションに
空間創造のコンサルティング、設計、施工、運営を一気通貫で提供する東証プライム市場上場企業です。
本ポジションではディスプレイ業界最大手の当社にて企業法務をお任せいたします。
現在の法務業務は勿論こと、次期戦略法務体制についてもお力添え頂ける方を募集しております。
【業務内容詳細】
▼レギュラーワーク
・国内外事業にかかる契約審査、文案作成、保管等、リーガルチェック
(英文契約検討、海外取引先との契約審査含む)に係る業務
▼その他業務
・その他国内外事業に関する文書のレビューに係る業務
・著作権、商標、その他知的財産権に係る業務
・各種企画の適法性審査に係る業務
・訴訟等の係争の対応に係る業務
・上記に関連する外部顧問(法律事務所、特許事務所等)との訴訟管理、商標調査・出願登録手続きなどの連携に係る業務
【体制】
課長1名、メンバー8名で構成されている法務部法務課に配属となります。
- 応募資格
- 【必須】下記両方のご経験
・事業会社での企業法務経験(目安3年以上)
L民法/著作権法に関わる実務経験を踏まえた知見を持つ方
・業務改善/DX化等に携わったご経験
【歓迎】下記いずれか
・印紙税チェック等、押印処理に関わる知見
・建設業法に関する見識(工事請負契約等への理解及び実務経験を持つ方
・上場企業での法務担当
・ITベンチャーなどでの多岐にわたるバリエーション豊富なリーガル対応経験、業務委託契約多いなど
※建築系なくてもOK
- 給与 / 報酬
- 600~800万円想定 ※給与は、ご経験ご希望に応じて決定いたします。
<内訳>
【残業代/月】なし/別途支給
【交通費/月】全額支給
【賞与】年2回
【昇給】年1回
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヵ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- お台場海浜公園駅 徒歩 1分 / 東京テレポート駅 徒歩 6分
※週2日リモート制度有
東京都港区台場2丁目3?4
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~17:30(休憩60分/実働7.5時間)
※フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
※例)9:00~17:30(休憩60分/実働7.5時間)
- 休日 / 休暇
- 【休日・休暇】
<年間休日120日>
土日祝日休み、年末年始、リフレッシュ休暇
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
ボランティア休暇、介護休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【福利厚生】
社会保険完備、各種クラブ活動支援
ベネフィットクラブ加入、資格取得制度、継続雇用制度
退職金制度、企業型確定拠出年金制度
積立年金制度、家族手当、住宅手当
- 選考プロセス
- 面接2~3回
※適性検査あり
※上記は予定のため変更する可能性がございます。
- 面接地
- オンライン もしくは オフィス
- 企業の特徴
- 人々に感動を提供する「空間」をつくり、活性化する使命のもと
コンサルから設計、施工や運営とワンストップで事業を展開する東証プライム市場上場企業です。
感性豊かで創意あふれる620名のプランナー・デザイナーと
高品質と安全を追究する570名のプロダクトディレクターが在籍しています。
誰もが一度は足を運んだことのある、
商業施設や観光施設、テーマパーク、博物館、美術館、オフィス等、
国内外にて年間11,000件以上の空間プロデュースを手掛けています。
業界No.1のクリエイター集団であり、
2021年には『東京ミチテラス』が日本空間デザイン賞という
世界最大規模の空間環境系のデザイン賞を受賞しました。
今後も歓びと感動を生み出す空間を作り
日本・海外においてお客様の事業繁栄を活性化していきます。