【国内特許弁理士】様々な案件の最先端技術に関われる/在宅ワーク制度有

株式会社オンダテクノ

株式会社オンダテクノ 特許弁理士


募集要項

仕事内容
■特許出願のための明細書作成業務
■権利化のための中間処理業務 等
※国内本部所属の方は主に国内案件を、国際本部所属の方は主に内外・外内案件を担当していただきます。
応募資格
■弁理士資格をお持ちの方
※特許実務ご経験者歓迎!未経験者も可。
※外国案件担当の場合は、英検2級またはTOEIC650点以上の英語力がある方が望ましいです。
給与 / 報酬
■想定年収:600万円~1,000万円
※想定年収には、賞与及び月20時間程度残業した場合の想定残業代を含む。
■月給:40万円~50万円
■賞与年2回(3月、9月)、昇給年1回
■残業手当:残業時間に応じて全額支給
■通勤手当:上限5万円/月

※平均残業時間:20~30時間程度/月
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし※試用期間あり:6か月
勤務地
岐阜(岐阜県岐阜市大宮町2丁目12番地1)
東京(東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビルディング45階)
大阪(大阪府大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日インテシオ13階)
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
業務拡大のための増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30
※休憩時間12:00~13:00(東京のみ11:50~12:50)
※時差出勤制度あり(条件あり)
休日 / 休暇
■土曜、日曜、祝日
■有給休暇、慶弔休暇
※入社時より6か月間特別休暇3日付与
■夏季休暇、年末年始休暇
■年間休日125日
待遇 / 福利厚生
退職金制度、健康診断(35歳以上人間ドック)、財形貯蓄制度、社会保険完備、所員旅行、永年勤続表彰制度、リゾート法人会員利用可、再雇用制度(定年:65歳)、選択制確定給付企業年金、つみたてNISA、提携保育施設有(東京)
選考プロセス
書類選考→筆記試験+面接→内定
※応募された方により、プロセスが変更になる可能性があります。
受付担当
篠田、仲田、後藤(岐阜・大阪)、加瀬(東京)
面接地
岐阜・東京・大阪
※応募者の方の希望地で実施します。
企業の特徴
出願件数は、国内出願・外国出願・意匠・商標でトップクラス。
産業財産権等の出願代理をメイン業務としつつ、多角的な事業経営、グローバル展開を推進しています。関連会社として、セブンシーズIPコンサルティング上海、セブンシーズIPコンサルティング台湾があります。75か国に広がるグローバル・ネットワークを活かし、お客様の海外戦略の推進パートナーとしての体制を構築しています。

会社概要

事業概要 産業財産権の出願代行業務、外国語の翻訳業務、コンピュータープログラムの開発・システム構築及び販売、社員研修コンサルティング、図面・設計業務等を行う。
所在地 岐阜県岐阜市大宮町2-12-1
設立 1968年4月1日
代表者 恩田 誠
従業員数 314名
応募する 気になる