埼玉県内トップクラスの案件数と実績を誇る税理士法人第一経営!専門スキルを磨き、埼玉の企業を元気にしたい方募集中!/学習休暇や専門学校の学費貸付制度など資格取得も支援しています@川越支店

税理士法人第一経営

税理士法人第一経営 税理士補助業務(川越支店勤務)


コメント
【税理士法人第一経営の特徴】
税理士法人をメインに、社会保険労務士法人、行政書士、FP、コンサル等の専門家を揃えています。
社員数はグループ全体で100名。埼玉県内に5店舗展開、お客様は毎年1200社の法人申告、1600件の個人確定申告のご依頼を頂き埼玉県内トップクラスです。

【社風・全社員参加経営】
社員の自主性を重んじており、社員自身が自分の業務企画を立て仕事を進めています。税理士を先生と呼ぶこともなく距離感の近い人間関係で働いています。社員に財務状況も公開しており、全社員は株主となり、株主総会=全社員総会に参加し、経営方針の決定に参画します。

【教育制度】
研修制度は、社内研修、税理士会研修等の社外研修、いつでも視聴可能なeラーニング研修を整備していますので、能力開発に意欲的な方には力を発揮できる職場です。税理士試験等を受験するための学習休暇・専門学校の学費貸付制度があり、働きながら資格取得する社員を応援しています。

こうした運営により、働きやすさが評価され、埼?県から「多様な働き?実践企業」の認定も受けています。平均勤続年数は15年と長く、長期で活躍する方が多く在籍しています。男女比率は男性6割・女性4割、社員の平均年齢は45歳です。育児休暇などの制度も整っているため、女性の復職率もほぼ100%!育児休業期間終了後、育児短時間勤務も選択可能です。

私たちの経営理念の一つ、「私たちは、お客様とそこに働く人々の夢と幸せを実現するために行動します」に共感し共鳴できる方を募集します。男性も女性も自分の能力を磨き続け、お客様の経営の発展、ひいては地域経済の発展に貢献できる、そういう仕事を求めている方はぜひ当社の門を叩いてください。

募集要項

仕事内容
税務会計スタッフ、税理士補助スタッフとして、毎月の会計帳簿の記帳支援や税務申告を中心に、経営・財務のコンサルティングや人事・労務、ファイナンシャルプラン等幅広い仕事を通じて企業の成長と発展をバックアップしていきます。

お客様と定期的に面談し、財務の状態をお伝えし、社長様と一緒に経営課題の解決にあたります。
応募資格
【必須】
・日商簿記2級以上取得または同程度の知識をお持ちの方
・税理士業務(ただし内勤ではなくお客様担当経験がある方)を2年以上経験されている方
・普通?動?運転免許をお持ちの?…AT限定OK
・一定期間配属後に埼玉県内5拠点への異動(さいたま市・蕨市・川越市・越谷市・熊谷市)可能な方

【歓迎】
・税理士試験1科目合格以上の方は優遇致します
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月額:25万円~35万円
※残業手当は全額別途支給

【年収例】
370万円/入社1年目25歳(月給23万1000円)
540万円/経験13年35歳(月給30万6000円)
670万円/経験23年45歳(月給39万円)

●賞与:年2回(前年支給実績年間4ヶ月)
●昇給:年1回(4月)
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間有り:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
【税理士法人第一経営/川越支店】
埼玉県川越市富士見町32-2
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:00
休憩時間:60分

※現在、時差通勤選択可
※週1~2日在宅勤務選択可
※残業月平均19.6h(前年度実績)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、傷病休暇、慶弔休暇、看護休暇、学習休暇等
年間休日:125日前後

・有給休暇
※初年度15日~5年以上勤務で20日付与
※有給休暇は1時間単位で取得できます
※前年の平均取得日数10.9日
待遇 / 福利厚生
●社会保険:各種社会保険完備
●福利厚生:
・交通費全額支給
・残業手当(全額支給)
・役職手当
・税理士手当
・管理者手当
・ランク手当
・扶養手当
・企業年金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・所員旅行
・観劇・スポーツ文化企画
・リフレッシュ休暇
・永年勤続表彰
・合格祝金など
選考プロセス
書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接(複数回)→内定
受付担当
採用窓口
面接地
【税理士法人第一経営/川越支店】
埼玉県川越市富士見町32-2
企業の特徴
私達は、中小企業の経営の発展を総合的に支援するグループ企業です。税理士法人をメインに、社会保険労務士法人、行政書士、FP、コンサル等の専門家を揃えています。社員数はグループ全体で100名。埼玉県内に5店舗展開、お客様は毎年1200社の法人申告、1600件の個人確定申告のご依頼を頂き埼玉県内トップクラスです。

会社概要

事業概要 ■経営、労務、会計に関する相談 ■税理士専門業務 ■社労士専門業務 ■経営コンサルティング ■行政手続き業務 ■保険コンサルティング
所在地 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-332
設立 1964年9月
代表者 沼田 道孝
従業員数 104名
応募する 気になる