働き方◎|フルフレックス制度|コロナ禍のフルリモート可|働きやすさが魅力のVOYAGE GROUPにて公認会計士の募集です!

株式会社CARTA HOLDINGS

株式会社CARTA HOLDINGS 経理財務【会計士対象】※コロナ禍のフルリモート可


コメント
◆2018年に株式会社サイバー・コミュニケーションズとの経営統合で親会社である持株会社、株式会社CARTA HOLDINGSが設立されました。現在は、株式会社CARTA HOLDINGSが親会社として東証一部上場企業となっておりますが、2022年にコーポレート部門はホールディングスに集約される予定となります。現在は、VOYAGE GROUPでホールディングスの経理業務もみておりますので上場基準で業務頂けます。今年は統合に向けて、サイバー・コミュニケーションズとも連携し来年に向けて備えていくことになります。2社のコーポレート部門の統合により、また新しい環境となりますので、組織を作りあげていく楽しみも味わえる環境かと思います。

◆財務経理部門は、CFOの管掌部門であるコーポレート本部に属しております。現時点では、弊社とサイバー・コミュニケーションズのそれぞれに経理部門があり、持株会社であるCARTA HOLDINGSについては、両社の経理部門のメンバーが兼務出向する形態を取っております。また、現在、両社の組織統合についてのプロジェクトが推進中です。弊社の経理部門は、マネージャー以下11名のメンバーがおります。このうち、公認会計士は2名おりますが、いずれも正社員ではございません。(1名は個人の業務委託契約、もう1名は電通グループからの出向契約です。)
連結子会社24社のうち20社が弊社傘下であり、子会社は基本的に経理部門がありませんので、子会社も含めた決算業務を上記の11名で対応しております。また、前述のとおり、CARTA HOLDINGSに兼務出向している形をとっており、連結決算、監査対応(金商法・会社法)、決算短信・有価証券報告書等の開示資料作成の業務を行っております。
 
◆働き方については、とても柔軟な環境です。フルフレックスで勤務時間は個人の裁量に委ねております。また、リモートワークに関しても個人で選択できる環境となっておりますので、出社の必要がない場合は基本在宅での勤務が可能です。お子様が小さく、働き方に制約がある方も是非積極的にご応募頂ければ幸いです。

募集要項

仕事内容
・純粋持株会社で当社の上場親会社であるCARTA HOLDINGSの連結決算業務
・事業子会社の決算業務
・決算短信、有価証券報告書等の開示業務
・CARTA HOLDINGS全体の会計・税務論点整理
・監査法人折衝
応募資格
【必須スキル】
・監査法人にて上場企業の複数年担当経験

【歓迎スキル】
・事業会社での経理実務経験
・公認会計士資格
・連結決算業務経験
・決算開示業務経験
・監査法人折衝経験
・Web/IT業界でのキャリア

【フィットする人物像】
・会計に関する高い専門的知識と実務経験を持って、当社の経営に対する提言及び経理チームの底上げに貢献できる方
・主体的に行動できる方
給与 / 報酬
年収:700万円~1000万円
月額:58.3万円~83.3万円
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
※業績により上記年収とは別に決算賞与支給有(直近支給有)
※固定残業代については下記①+②を含めた90時間分を支給します。
①月30時間相当分のみなし残業と月30時間分の前払残業、合わせて月60時間分を超勤一括給として支給。
②午後10時から午前5時までの深夜時間帯についてのみなし残業分については30時間分を深夜一括給として支給。
月約19.8万円~22万円を月給に含んで支給。
90時間に満たない場合も上記支給。実質残業時間は20~40時間ぐらいです。超過分は別途支給いたします。

◆年俸制
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間有り:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
大きくは2点です。

・1つ目は、2019年に行った経営統合により連結グループとしての組織規模・取引規模は急拡大し、また、電通グループとの資本業務提携により、広告領域における事業成長が加速しております。事業成長に伴う管理体制の強化は重要なミッションであり、一緒に事業成長を支える強い経営基盤を作ってくれるメンバーを求めています。

・2つ目は、公認会計士2名のうち、当社に出向してきている社員1名が、出向元の人事異動の都合で帰任となる関係で、同様に会計の専門性を発揮して当社の財務経理部門の力になってくれる方を探しております。
勤務時間 / 稼働時間
スーパーフレックス制度/標準労働時間 8時間
※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです
※休憩時間:60分

※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。
ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後11時までの間とする。

残業時間:20~40時間
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日
夏季休暇(7月1日~10月末までに4日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など
年間休日:120日
待遇 / 福利厚生
●社会保険:各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可)

●福利厚生:
・住宅手当:会社から半径2km圏内に賃貸契約された方に毎月5万円支給
・表彰制度:半期毎に実施
・社内BAR:社内BAR「ajito」では、18:30以降はアルコールがフリーで提供
・ボーナス休暇:勤続3年毎に選択式の休暇を支給
・FLAGS:クルーの家族の生活と成長を支えるためのサポート制度(Family Life And Growth Supportの略)
・AppleStore 社員特別割引:クルー限定の特別料金でapple製品の購入が可能
・不動産仲介手数料割引:提携不動産仲介業者との契約で仲介手数料最大70%OFF
・家事代行サービス割引:家事代行サービスを7%OFFにて提供
・サークル活動:4半期毎に活動運営費を補助
・通勤手当全額支給
選考プロセス
書類選考 経理マネージャー
1次面接 経理マネージャー・経営本部 本部長
最終 CFO・HRBP
※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります
※選考の途中で性格適性検査を実施いたします
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
企業の特徴
株式会社VOYAGE GROUPは1999年10月に創業し、インターネット領域で人を軸にして事業を生み出し続け成長してきた事業開発会社です。20年間で100以上の事業に挑戦し、現在は広告プラットフォーム事業やメディア事業を中心としながら、20以上の事業やサービスを運営しています。
継続的な挑戦、それを実現できる人・組織が強みであると考えています。

2014年7月、東京証券取引所マザーズ市場へ上場し、2015年9月に一部に鞍替えしました。2019年1月には、株式会社サイバー・コミュニケーションズと経営統合し、株式会社CARTA HOLDINGSを発足。CARTA HOLDINGSの一翼として、様々な領域で起こるデジタルトランスフォーメーションに対し積極的に取り組んでいこうとしています。

社屋も新しくなり、とてもおしゃれなオフィスで勤務できます。社内のバーも新しくなりました。就業後は、アルコールが無料で飲めるのも社員には人気です。組織としても、部門長以外はフラットな組織となっており個々人の裁量が大きくやりがいを提供できる環境です。

「VOYAGE GROUPの『360°スゴイ』を伝える」をコンセプトに、クルー・組織・サービス・企業文化まで、様々なものにフォーカスし情報を届けするコーポレートメディア「FOCUS(フォーカス)」を是非ご覧頂ければ幸いです。
https://focus.voyagegroup.com/

会社概要

事業概要 アドプラットフォーム事業 / ポイントメディア事業 / インキュベーション事業
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
設立 2018年10月31日
代表者 宇佐美 進典
従業員数 377名
応募する 気になる