【横浜】幹部候補生(社会保険労務士) ◎神奈川県有数の社労士法人より社労士業務スタッフの求人です!

社会保険労務士法人エール

社会保険労務士法人エール 幹部候補(社会保険労務士)


コメント
■労働問題が連日ニュースで取り上げられない日は無く、顧客企業から、法改正対応・就業規則見直し・賃金見直し・労使トラブルなどの相談がとても増えています。また、労働・社会保険事務、給与計算についてアウトソーシングしたいというニーズも増えています。更なる業務拡大のため、新しい仕事に取り組み一緒に新しい事務所を創って頂ける方を求め、幹部候補を募集します。法改正対応だけでなく、VUCAの時代、ますます中小企業における人事労務分野のサポートは広がります。一緒に事務所を率いる中心となるメンバーの候補生を募集します。

募集要項

仕事内容
【最初にまず、顧問先をメインで担当して頂きます】
■継続的に担当企業からの相談や提案の中で信頼関係を築いていきます。既存の顧問先企業の他、新規企業担当もあります(ご紹介や依頼問い合わせに対し社労士のお役にたてることを伝えていただき、契約につなげていただくものです)。

■労務相談、顧問先の労務面の課題解決へのサポート、立ち合い、就業規則、法改正対応、是正勧告対応、助成金、人事制度設計、得意分野の構築など幅広い業務をお任せします。

【リーダー補佐業務】
リーダー補佐業務をしつつ、部門を取りまとめる仕事を徐々にお願いします。
応募資格
【必須条件】
・人事労務実務経験者(5年以上)
・マネージャー経験もしくは経営者・経営幹部としての経験
・社労士有資格者もしくは同等の知識スキル
・人と接することが好きな方
・WORD、EXCEL、PP等のPC基本スキル

【歓迎条件】
・営業経験者
・普通自動車免許(AT) をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:(当初)400~520万円
月給:30~40万円

※上記月給には、定額時間外手当(固定残業手当)・有資格者等手当含む。賞与含む。
※固定残業手当(月):44 時間/ 75000円~44時間/100,000円。超過分は別途支給。
※賞与:有/正社員登用後、7月・12月の年2回支給(業績・能力による)
→前期は決算賞与(10月)を支給(業績・貢献度による)
雇用形態
正社員, 契約社員

※マッチングを重視しているため、はじめは契約社員を基本としています(6ヵ月契約)。なお、正社員登用制度があります。直近3年間の実績で9割の方が1年以内に正社員に登用されています。

※ご経験によってはご入社時より正社員採用の可能性あり(正社員の場合は、試用期間6カ月、雇用期間の定め無し)
勤務地
横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル(東急東横線大倉山駅から徒歩7分)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
未来を共につくるための幹部候補の募集になります。
勤務時間 / 稼働時間
9:00-18:00

※休憩時間:12時~13時(60分)、その他終業時間後の18時~18時15分(15分)
※残業時間:月20~45時間
休日 / 休暇
土・日・祝祭日
※今期、プロジェクトに取り組んでおり、月1回休日に出勤日があります(10時~16時/年間カレンダーあり。今はZOOMにて10時~13時に圧縮して開催が多いです)

夏期休暇、年末年始休暇(計画年休)
待遇 / 福利厚生
【保険】
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、労災上乗せ保険・社労士賠償保険・情報漏えい保険加入

【待遇・福利厚生】
退職金制度あり(中退共)、昼食費補助、借上社宅制度(条件有り)、マイカー通勤(条件有り)、研修制度、社労士登録費用・年会費補助、特定社労士補助

【諸手当】
・通勤手当(月15,000円まで)※マイカー通勤は条件によって許可
・時間外手当(定額時間超過分)
・家族手当(~15,000円)
・リーダーの職層には手当支給有り
・条件により勤務社労士には有資格者手当を支給(特定社労士は上乗せあり)
選考プロセス
履歴書(顔写真付きのもの)、職務経歴書

【選考フロー】
・一次選考:面接、性格適性テスト
・二次選考:面接、実務テスト(省略もしくは一次選考と同日に行う可能性もございます。)
・二次選考後、現場のMTG見学を実施させて頂きます。
受付担当
採用担当
面接地
横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル
企業の特徴
■月に一回の休日ミーティングの際は、外部講師を招いた勉強会やセミナーなども積極的に行っております(一律の手当が出ます)。また、プロジェクト・イベントなどもあります。
多様な得意分野をもつメンバーがそろい、顧問先の幅広いニーズに対応しています!

会社概要

事業概要 人事労務手続業務、就業規則コンサルティング、人事労務管理、 給与計算、助成金・奨励金申請、人事制度コンサルティング、人事リスク管理、 育児・介護休業、安全衛生管理、各種診断業務、許可申請業務、研修会講師・執筆
所在地 神奈川県横浜市港北区大豆戸町1018エールビル
設立 2005年9月
代表者 鎌倉 珠美
従業員数 20名
応募する 気になる