Moore至誠監査法人

Moore至誠監査法人 公認会計士(スタッフ~マネージャー)


募集要項

仕事内容
監査業務
応募資格
公認会計士・公認会計士試験合格者
給与 / 報酬
800万~1200万円
※その方の経験・スキル・前職年収等を基に決定いたします。
※残業代は別途全額支給
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し※試用期間 有/3か月
勤務地
東京都千代田区
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
クライアント増加に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
9時00分~17時30分
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日)祝
年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇
年間休日125日程度
待遇 / 福利厚生
ノートPC貸与
公認会計士協会会費は会社負担
定期健康診断等
選考プロセス
面接回収1~2回
提出書類:履歴書、職務経歴書
受付担当
浅井清澄
面接地
東京
企業の特徴
【クライアントへの関与手法・勤務形態等において、フレキシビリティが高く、インターナショナルな知識と経験を得られる監査法人】
2015年 至誠監査法人と清新監査法人が合併し、Moore至誠監査法人が誕生しました。大手監査法人での勤務経験のあるパートナーが多い点が特徴の一つとなります。
法定監査が当監査法人業務のメインとなっており、基本的な業務スタイルは、複数社の担当を持ち、都内にあるクライアントオフィスにおいて金商法監査・会社法監査を従事することとなります。また国際部門を分けておりませんので、法定監査と並行して英文財務諸表監査の監査スタッフをお願いすることもございます。(インターナショナルな業務に興味がある希望者には、さらに、海外語学研修、日本において外国人スタッフ、外国人クライアントと英語で仕事する機会を与えることも可能です。)
世界ランク10位のMoore Globalのメンバーファームとして、外資系企業(アメリカ、ヨーロッパ、アジア市場に上場する会社の子会社等)に対してUSGAAP・IFRSに準拠した監査業務を手掛けています。併設するMoore至誠税理士法人や、Moore Globalの海外事務所と協力して、企業再編、デューデリジェンス等のコンサルティング業務を手掛けることもあります。
国内外のクライアントのニーズに迅速かつ丁寧、フレキシブルに対応出来る点が当法人の強みです。
・優良クライアントを多数有しております。クライアントとしては500億円程度の中堅企業が多く、メーカーや専門商社など老舗企業が多数を占めております。
・他監査法人に比べて残業時間が少なく、ワークライフバランスを実現したいフレキシブルに勤務できる環境をご希望の方にはお薦めします。
・東京駅の目の前にオフィスを構えており、これ以上ない立地条件です。
・定着率もよく、長期就業可能な職場環境です。

会社概要

事業概要 ■監査・証明業務 ■ファイナンシャルアドバイザリーサービス
所在地 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビル2階
設立 1980年2月
代表者 理事長 吉村 智明
従業員数 65名
企業URL http://www.mooreshisei.jp/audit/
応募する 気になる