大阪市中央区勤務:本町駅徒歩1分|実務経験者歓迎|現スタッフの9割が勉強中です!|ジョイン税理士合同事務所|税理士も目指す方、勉強中の方大歓迎です!

税理士法人ジョイン合同税理士事務所

税理士法人ジョイン合同税理士事務所 税務スタッフ(会計事務所経験者歓迎)


コメント
【充実の福利厚生/資格支援/1から学べる環境が整っている優良事務所です!】
・年間休日127日(2019年度実績)、完全週休2日制です。確定申告時期でも土日は完全OFF。有給消化率も非常に高く、積極的に取得をしています。また社会保険完備、定期健康診断、退職金制度、通学奨励制度、提携先スクールの受講料割引制度、試験前休暇、産休・育休制度 などもございます。当事務所の社内旅行(ハワイ・沖縄・台湾など)は、家族も一緒に行けるためスタッフにも好評です。
・税理士試験前は5~10日間の休暇が取れるよう、受験体制もバックアップしています。現スタッフの9割が勉強中です。「通学奨励制度」を利用して早めに退社し学校に通っている方もおられ、働きながら資格を取得する環境が整っている事務所です。

募集要項

仕事内容
・巡回監査
・税務会計業務
・経営コンサルティング業務
・相続対策
・経営計画書の作成
・融資&助成金サポート業務

■ソフト…TKC(メイン)、ミロク会計、弥生会計

入社後は指導係の先輩がマンツーマンで丁寧にレクチャーするなど、育成する環境が整っていますので、業界未経験の方もご安心ください。また、定期的な社内研修はもちろんのこと、外部研修にも参加可能です。
応募資格
<必須条件>
・税理士事務所、会計事務所で勤務経験のある方

<歓迎条件>
・税理士科目合格者
給与 / 報酬
年収:350万円~560万円
月額:21万円~34万円
※年収は経験とスキルに応じて決定します。
※普通残業手当
※顧問先の担当件数が15件を超える方は上記の月給に監査手当3万円がプラスされます。

賞与:年2回
昇給:年1回

<モデル年収>
年収380万円 / 経験2年
年収490万円 / 経験3年
年収940万円 / 管理職 経験8年
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間:3ヶ月試用期間中の条件変更無し
勤務地
大阪府大阪市中央区本町3-3-8 山口興産ビル7F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
※休憩時間:60分
※残業時間:閑散期10~20時間/繁忙期30時間前後
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日、祝日)、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇
年間休日:127日

※税理士試験前は5日~10日間の試験休暇がとれます。確定申告などの繁忙期も土日出勤はありません。
待遇 / 福利厚生
●各種社会保険完備
●福利厚生:定期健康診断、退職金制度、慰安旅行…ハワイ、沖縄など(家族同伴)、通学奨励制度(週2回、17時半退社OK)、提携先スクールの受講料割引制度、試験前休暇、産休・育児休暇制度(※実績あり)、通勤手当、時間外手当
受付担当
採用担当者
面接地
【税理士法人ジョイン合同税理士事務所】
大阪府大阪市中央区本町3-3-8 山口興産ビル7F
企業の特徴
■ジョイン合同税理士事務所のポリシーは、Face to Face(フェイストゥフェイス)。
お客様とのコミュニケーションを大切にしています。企業の『今』を多角的に分析し、『未来』への経営戦略を導き出すのが私たちの役割。税務会計業務に関する知識はもちろんですが、これからの時代に求められるのは付加価値のあるサービスの提供です。
一般的な税務会計業務はもちろんのこと、人事労務や助成金、融資などの案件も幅広く取り扱う当事務所でなら、幅広い税務の知識とコンサルティングスキルを身につけることが可能です。目指していただけるのは「税務の専門家」を超えた、「経営者のパートナー」です。

■より当法人のことを知りたい方は、ホームページの<クライアント訪問日記>をご覧ください。クライアントとの毎月の打ち合わせの様子や、事務所スタッフの雰囲気が伝わると思います。

■当法人で活躍する先輩スタッフの多くが、業界未経験からスタートしています。若手を後押しし、自慢のスタッフへと成長を促した、その実績を数多く有している税理士法人です。

会社概要

事業概要 巡回監査業務/税務会計業務/経営コンサルティング業務/相続対策/経営計画書の作成/融資&助成金サポート業務/リスクマネジメント業務/創業支援業務
所在地 大阪府大阪市中央区本町3丁目3番8号 山口興産ビル7F
設立 1998年9月
代表者 安達 理和
従業員数 20名
応募する 気になる