アズビル株式会社(計測と制御のリーティングカンパニー)|東京駅 徒歩1分|東証一部上場企業|年収450万円~850万円|残業20時間以内|福利厚生も充実した環境です!

アズビル株式会社

アズビル株式会社 経理(IFRS導入)


コメント
【アズビル株式会社について】
アズビル株式会社は、創業以来110年以上一貫して、計測と制御の技術でビルや工場、プラントなどの自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。時代の変化に伴い、解決すべき新たな課題が生まれてきています。環境の変化を着実に捉え、IoT、AI、クラウド、ビックデータといった新たな技術を製品とサービスに導入し、対応することで、持続可能な社会、SDGsへ「直列」に繋がる経営で社会問題の解決と持続的な成長の両立を目指しています。

【事業について】
●ビルディングオートメーション(BA)事業
オフィスビルをはじめとした大規模建物に、空調制御に必要な製品・システムの開発、生産、販売からエンジニアリング、施工、保守サービスまでを一貫した体制で提供しています。日本の大規模建物向け空調整備分野におけるパイオニアであるアズビルだからこそ提供できる価値があります。

●アドバンスオートメーション(AA)事業
工場・プラントをはじめとする、日本のものづくりを支える製造現場における課題解決に向け、製品やソリューション、計装・エンジニアリング、保守サービスを提供しています。

●ライフオートメーション(LA)事業
建物市場・工業市場で培った技術を用いて、ガス・水道メーター分野、ライフサイエンスエンジニアリング分野、住宅用全館空調システム分野の3分野において、人々の生活を支えています。

【本ポジションに関して】
一層のグローバル化に伴い、国際会計基準に準拠した会計対応の必要性が増している中で、IFRS導入実現を推進していく中核メンバーの募集となります。当社は110年以上の歴史がある企業ですが、今後5~10年後を見据えた上での大きな転換期を迎えており、様々な変革が計画されております。今回の募集は、そんな当社において、次世代のリーダー候補としての活躍を期待しているポジションになっています。

【職場環境に関して】
当社は財務基盤も強固であり、落ち着いた風土の為、腰を据えて中長期的に就業したい方は是非ご応募ください。残業時間も繁閑時期によって差はあるものの、全社平均では18時間程度であり、その他福利厚生も豊富な為、ワークライフバランスを保ちながらご就業頂く事が可能です。

募集要項

仕事内容
■グループワイドでのERP導入および国際会計基準を展望した会計のグローバル化も事業のグローバル展開と並行して進めており、従来の経理業務にとどまらない広い知見やグローバル対応の経験をお持ちの即戦力の方や次世代の国際会計スペシャリストを目指す人材を求めております。

【具体的な業務内容】
・国際会計基準適用に向けたタスクフォース推進
・国内外子会社に対する指導、支援業務 など
※監査法人と連携して業務を進めて頂きます。
応募資格
<必須条件>※下記いずれかに該当される方
・国際会計基準での会計実務経験、若しくは国際会計基準の導入および導入検討業務(タスクベースの活動を含む)のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
・上場企業での連結決算業務経験をお持ちの方(目安3年以上)

<歓迎条件>
・英語でのコミュニケーションに抵抗のない方
(読み書きレベルでOK)
・グループ会計ポリシーの策定、統一などの業務経験
・決算早期化、決算期統一の実務経験
給与 / 報酬
年収:450万円~850万円
月額給与:28万円~53万円
※上記年収額は目安の金額となります。ご経験や能力を考慮し決定します。
※普通残業手当あり
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間:3か月
勤務地
【アズビル株式会社 本社】
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間9:00~17:45
休憩時間50分
※平均残業時間:20時間以内/月
休日 / 休暇
■年間休日127日
■完全週休二日制
■春季・夏季長期連続休暇
■年次有給休暇10~20日
■特別休暇
待遇 / 福利厚生
◆通勤交通費全額支給
◆家族手当:配偶者/月1万7800円 子1人あたり/月7000円
◆住居手当(例)東京・扶養家族有の場合、25,500円/月
?寮社宅:独身寮有(29歳まで)
?厚生年金基金
?退職金制度
?社員持株制度
?社員株式給付制度
?財形貯蓄制度
?各種共済
?医療保険諸制度 
?階層別研修
?テーマ別教育
※グローバル人材育成計画に基づく語学、異文化コミュニケーション等の教育
?資格取得支援制度有
?社内検定制度(技術プロフェッショナル)
◆各種社会保険制度完備
選考プロセス
▽書類選考(顔写真付き履歴書、職務経歴書)
▽一次面接(担当部長、グループ責任者)
▽最終面接(管掌役員)
※状況に応じて選考フローは変動致します。
※ご面接は全てWEBにて実施となります。
受付担当
採用担当者
面接地
WEBにて実施いたします。

会社概要

事業概要 ●ビルディングオートメーション(BA)事業 ●アドバンスオートメーション(AA)事業 ●ライフオートメーション(LA)事業
所在地 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
設立 1949年8月22日
代表者 山本 清博
従業員数 5,357名/連結:10,003名
応募する 気になる