茅場町駅:徒歩5分|残業時間20時間以内、年間休日123日でワークライフバランス抜群!|年収:500万円~720万円|三建設備工業株式会社

三建設備工業株式会社

三建設備工業株式会社 法務担当(主任~課長代理)


コメント
■組織強化を目的とした募集です。入社後は、契約書審査を中心に、コンプライアンス研修等のサポート業務に携わっていただきます。
■新型コロナウイルス感染症の対策のため、リモートワークを推奨しており、収束後も継続していく予定です。ただし、半年~1年程度は社内の雰囲気を感じていただき、実務において関連部署との調整を円滑に進める人脈形成のため出社をお願いしています。

募集要項

仕事内容
◆以下の法務業務をお任せします。
事業継続、拡大の過程で発生するコンプライアンスリスクの低減を図り、安定成長を支えることがミッションです。企業法務全般をご担当いただきます。

・契約書の審査、作成、法令改正に伴う見直し(一部、英文契約書もあり)※契約書は請負契約書がメインです。
・各事業部門への法的アドバイス(法令相談窓口)
・トラブル、紛争対応(弁護士折衝含む)
・コンプライアンス関連の社内教育等
※今後、東南アジア(タイ・インドネシア、ベトナム等)の事業拡大に伴い、海外案件も対応していただく予定です。
※知財関係も法務部署で対応しています。
応募資格
【必須】
・法務業務経験3年以上(目安)

【歓迎】
・建設業での法務経験
・法科大学院卒業  
・法務関連の資格(司法書士、行政書士、ビジネス法務検定等) 
給与 / 報酬
年収:500万円~720万円
月額:26万円~36万円
※スキル・ご経験に応じて決定致します。
※上記ご年収には賞与が含まれております。
※普通残業手当
※管理職採用の場合は残業手当の支給無し

~モデルケース~ 
・主任30歳 268,000円 
・係長35歳 305,000円 
・課長代理40歳 361,000円

昇給:年1回
賞与:年2回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間6ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【三建設備工業株式会社:本社】
東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
08:30~17:30
休憩時間60分
残業時間:月20時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始,創立記念日(5/30)
年次有給休暇(入社初年度15日、翌年度16日、最高20日、夏季は時季指定有給休暇)
年間休日123日
待遇 / 福利厚生
退職金制度、役職手当、出張手当、社員持ち株制度、住宅資金融資制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、社員旅行あり、保養所あり、企業年金基金、通勤手当、家族手当、時間外手当
選考プロセス
▼書類選考
▼一次面接(採用担当・法務部署長)
▼最終面接(代表、役員)
受付担当
採用担当
面接地
【三建設備工業株式会社:本社】
東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル
企業の特徴
■当社は、創業70年以上を誇る環境配慮型の空調・給排水衛生・電気設備の設計・施工・メンテナンスを行っている設備工事会社(サブコン)です。
(2019年度の売上高は建築設備業界9位)
■支店数は全国に10支店、営業所は25か所あり、海外事業として東南アジア(タイ、インネシア、ミャンマー)に進出しています。
■官公庁/大学/病院などの大型施設の施工に携わっています。
【施工実績】東京都庁会議棟、東京国際展示場(ビッグサイト)、表参道ヒルズ、東京ミッドタウン茨城県厚生連土浦協同病院、関西国際空港旅客ターミナルビル、グランドハイアット東京、福岡ペイペイドーム、札幌ドーム、市立吹田サッカースタジアム、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
■転勤はございません。
★非上場かつ独立系企業のため、自由度の高い社風があり、何事にもチャレンジしやすい環境です。
【平均勤続年数  16.5年(2020年度4月実績)】
【平均年齢    42.9歳(2020年度4月実績)】

会社概要

事業概要 環境配慮型の空調設備・給排水衛生設備・電気設備の設計・施工・メンテナンス
所在地 東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル2階
設立 1946/3/23
代表者 代表取締役社長 松井栄一
従業員数 1231名
応募する 気になる