税理士法人ライズ|市ヶ谷駅:徒歩5分|7.5時間業務、残業も少なくワークライフバランス抜群|テレワーク可

税理士法人ライズ

税理士法人ライズ 労務スタッフ


コメント
~ワークライフバランス良く、働きやすい環境です~

◇7.5時間勤務であることに加え、残業時間は抑えられている環境ですので、ワークライフバランスを保ちたい方にもお勧めです。時短勤務をご希望の方も応相談で対応いたします。
◇所員にはPCを貸与し、リモートワークも可能となっております。シフト制で出所日を決めておりますが、それ以外の日は自身の裁量で比較的自由に出社・在宅を選択しております。
◇当ポジションではクライアントの労務相談や給与計算ソフトの導入支援等をメインでお任せします。ルーチン業務よりもクライアントとコミュニケーションをとることが好きな方にもお勧めです。
◇また、時にはクライアントと被使用者との話し合いの場に同席することもあり、他事務所ではなかなか経験できない機会を通じて折衝力を身に着けることもできます。
◇ご希望があれば、税務会計業務にも携わることができます。むしろそのような意欲的な方を歓迎いたします。労務のみでなく、税務会計といった+αのスキルを身に着けることで市場価値の高い人材に成れます。

募集要項

仕事内容
税務顧問先クリニックに対して、各種労務相談の対応等をお願いいたします。

■労務相談対応(日常的な労務相談のメール対応を含む)
■給与計算ソフト「freee」の導入支援・使用方法のレクチャー
■クライアントの入退社手続き
■保険手続き

<ご希望に応じて>
■税務会計業務

※同事務所の方針として、給与計算を請け負うのではなく、クライアントが自社内で給与計算を完結できるよう体制構築を支援しております。そのため、この度ご入所いただく方には給与計算といったルーティン業務よりも、給与計算ソフトの導入支援や、クライアントの労務相談等の業務をメインでお任せします。
※また、ご希望があれば所内の税務会計業務もお任せします。税務関連業務未経験でも指導いたしますのでご安心ください。
応募資格
<必須>
・社会保険労務士事務所での勤務経験があり、クライアント対応が一通りこなせる方

<歓迎>
・医療関連機関の労務関係業務経験者
・社会保険労務士有資格者
・会計税務に関する基礎知識
給与 / 報酬
年収:350万円~550万円
月額:25万円~40万円
※月額には30時間分の見込み残業手当て(46,300円~74,100円)を含み、30時間を超えるものは別途支給致します。
※上記年収はあくまで目安です。経験、能力、保有資格等を考慮して決定いたします。

昇給:年1回
賞与:年2回
※夏冬各1か月(年間計2か月分)を想定。但し、個人及び事務所の業績により増減する場合もあります。
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間3ヶ月※試用期間中の条件変更無し
勤務地
【税理士法人ライズ】
東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル2階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:30~18:00
休憩時間60分
休日 / 休暇
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
試験休暇(有給消化による)
待遇 / 福利厚生
通勤手当, 時間外手当,交通費全額支給
選考プロセス
書類選考

1次面接(対面 or WEB)

2次面接(対面 or WEB)
受付担当
採用担当
面接地
【税理士法人ライズ】
東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル2階
企業の特徴
2010年に専門学校での講師経験を持つ代表が立ち上げ、2018年に税理士法人化した成長中の税理士法人です。通常の法人税務顧問業務に加え、クリニック等の医療機関向け開業コンサルティング・税務顧問・経営支援に強みを持っており、現在では一般事業会社のクライアントが6割程度、医療関連クライアントが4割程度とバランスよくクライアントを保有しております。特に医療関連クライアントが順調に増加しており、今後も同領域に注力していく方針です。(クリニック等の医療機関は廃業率が低く、安定的に経営できるため、同領域に強みを持つ当法人の経営も非常に安定しております。)ご紹介を中心にクライアント数が増加しているため、この度事務所の成長を一緒に支えていただける方を新しく募集いたします。

会社概要

事業概要 ■医療
ー 開業支援
ー 税務会計顧問
ー 医療法人設立
ー その他医療向けサービス(融資支援、労務相談、セカンドオピニオン、事業承継 等)
■法人
ー 税務会計顧問
ー 会社設立
ー その他法人向けサービス(融資支援、労務相談、セカンドオピニオン、事業承継 等)
■相続申告・対策支援
所在地 東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル2階
設立
代表者 代表社員 ⽥⼝ 益⺒・橋本 松⼀
従業員数 10名
応募する 気になる