株式会社SHIFT/プライム市場上場/リモートワーク可/毎年高い売上高成長率を継続

株式会社SHIFT

株式会社SHIFT 法務 メンバー

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■配属部署について
管理本部 経営管理部 法務グループ

■具体的な仕事内容
①法務業務
-各種契約書・規約などのレビュー、ドラフト作成、交渉支援(約200件/月、英文契約も月に数件あり)※5名でこの業務を担当しております
-押印・電子契約などの契約手続き
-コンプライアンス研修の企画・実施
-トラブル・紛争対応
-社内規程、業務フローの整備などを通じたガバナンス体制の構築
-ストックオプション対応、招集通知・有価証券報告書などの作成、登記などの対応

②ご経験、ご志向により、以下の業務にも携わっていただくことが可能です。
-M&A・PMIに関するサポート
-グループ会社における法務業務支援、組織再編などの推進
-グループにおけるガバナンス体制の構築(社内規程、業務フローの整備など)
-法務業務の最適化に向けた法務DXの推進

■働き方
在宅勤務を中心としており、必要に応じて出社しています
※出社は、週1日程度(一人あたり月3~4日程度)です。

勤務中は、チャットツールやオンラインミーティングツールを利用して緊密に連絡をとりながら業務を実施しています。また、在宅勤務下においても効率的に業務を実施するため、担当業務のマニュアル化を推進しているほか、メンバーからの意見をもとにリーガルテックの導入も積極的に進めています。
応募資格
【必須】
・事業会社における法務実務経験(3年程度)
・契約審査業務経験

【尚可】
・IT業界もしくは上場企業での法務実務経験
・DX化推進のためのIT技術知見をおもちの方
・コンプライアンス活動推進経験
・商事法務、商業登記に関する経験
・英文契約のレビュー経験

【求める人物像】
・最新のIT法務の働き方を追求したい方
・改善志向のある方、仕組化の志向のある方
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・社内外の関係者との調整業務を円滑に進めることができる方
給与 / 報酬
月給 333,334円~500,000円
年収400万円~600万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします

月給:333,334円~
基本給:191,534円~
固定残業:86,800円~
手当:55,000円
※時間外労働の有無に関わらず45時間分支給
※45時間超過分は別途支給

■月給500,000円以上
※時間外労働の有無に関わらず30時間分を支給
※30時間超過分は別途支給
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
【最寄り駅】
JR・小田急線・京王線「新宿駅」南口より徒歩8分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※企画業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
休日 / 休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
待遇 / 福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
選考プロセス
書類選考

1次選考(配属先グループ責任者)

適性検査
最終選考(配属先部署責任者) 

内定

入社
※面接日、入社日はご相談
※面接の回数は、変更になる場合があり
※基本オンライン選考
受付担当
採用担当
面接地
基本的にはTeamsまたはZOOMのオンライン選考
企業の特徴
~プライム市場上場 毎年高い売上高成長率を継続 現代のテクノロジー社会に欠かせない事業を展開する企業~

■私達の生活は、数えきれないほどのソフトウェア製品・サービスにより支えられています。例えば、スマートフォンアプリ・ATM・ネットショッピングがその代表例です。それらがどんなときでも正しく動作することは、当たり前のことではありません。SHIFTは、それらソフトウェア製品・サービスが正しく動作するのか第三者による立場で検証を実施したり、品質指標や品質保証の体制構築などのコンサルティングを行っています。
■日本のIT市場に占める品質保証市場は約5兆円。そのうち、アウトソースされている割合は全体の1%程。競合企業は日本には2~3社しかありません。そのなかでもSHIFTは高い技術力と多種多様な業界の品質保証のノウハウと実績を有しているため、優位性を確立しブルーオーシャンで邁進しています。2010年からこのビジネスを手がけ、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。
■「すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質を」という想いのもと、ITが広がる世の中に、安心・安全・安価な品質を根づかせることを目指しています。 業務改革を進める大手銀行からVRで活況なゲーム会社、スマホアプリなどを手がけるWebモバイル会社など、多岐にわたる業界の大手・中堅会社との取り引きがあり、盤石な基盤の構築を進めております。

■新型コロナウイルスによる業績への影響
一次的な影響はあったものの、世間のリモートワークの浸透などにより品質保証に対する意識の高まりなども寄与し業績は伸びております。

会社概要

事業概要 ソフトウェアの品質保証、テスト事業
所在地 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
設立
代表者 代表取締役社長 丹下 大
従業員数 3830名
気になる