DR.C医薬株式会社|西新宿駅:直結|上場準備企業|アレルギー・感染症対策を専門とした素材提供及び創薬のハイブリッド企業です。

DR.C医薬株式会社

DR.C医薬株式会社 経理事務


コメント
DR.C医薬は、アレルギー・感染症対策を専門とした素材提供及び創薬のハイブリッド企業です。
独自に開発したクリーン技術の「ハイドロ銀チタンⓇ」はアレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・新型コロナウイルス・マラリア等、世界中で
深刻な問題となっている様々なアレルギー・感染症の予防や治療に応用可能です。
40社以上の企業様とコラボし、アレルギー・感染症のない未来の創造、人々の健康リスクを低減するだけでなく、社会全体の医療費を削
減し、高齢化社会の健全なる社会環境を作る一助となることを目指し活動しています。

募集要項

仕事内容
▼経理業務全般※事務業務含む
・経理実務(経費精算・伝票仕分け・入力、請求書関連・月次決算・年次決算~開示業務まで)
・証券会社・監査法人対応
・管理会計実務(業績管理・経営会議資料作成)
・ECサイト運営・物流業務  等
応募資格
<必須>
■実務経験2年以上
■日商簿記2級以上もしくは同様の実務経験
■決算処理経験者
<優遇>
 ・上場企業での経理経験者
給与 / 報酬
年収:400万円~700万円
月額:26万円~
※ご経験・スキルを考慮して決定します
※普通残業手当

賞与:会社業績、能力によって評価
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【DR.C医薬株式会社:本社】
〒163-1304
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
現在、株式公開に向けて準備を進めており、今後会社を支える中核メンバーを応募します。
勤務時間 / 稼働時間
09:00 - 18:00
休憩時間:60分

残業時間:月10時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、産前産後・育児休暇
待遇 / 福利厚生
各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当(上限5万円)、残業手当
選考プロセス
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 適正検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※最終面接と適正検査は同日に行わせていただきます。
受付担当
採用担当
面接地
【DR.C医薬株式会社:本社】
〒163-1304
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
企業の特徴
DR.C医薬は、感染症・アレルギー疾患治療薬開発を専門とする医師主導型の創薬・ヘルスケア商品の開発・販売会社です。

当社が生み出したハイドロ銀チタン「HydAgTio2」は、細菌・ウィルス・ダニ・花粉抗原など、あらゆる蛋白質に効果を発揮する独自の技術であり、2014年11月、フランスのリヨンで行われた細菌制御学会で論文を発表するなど、高い定評を受けています。

現在は市川海老蔵氏をCMに起用し、「ハイドロ銀チタンマスク」や「タオル・シンク・ラボ」にてハイドロ銀チタンコーナーを展開するなど開発商品の売り上げが好調となっております。

また、アレルギー分野の創薬や医療機器開発も並行して行っており、上場による資金調達を行うことで今後の大きな売り上げ拡大が見込んでおります。

会社概要

事業概要 アレルギー疾患、感染症疾患薬の開発、ヘルスケア用品の開発販売 等
所在地 〒163-1304 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
設立 2007/9/10
代表者 代表者 岡崎 成実
従業員数 10名
応募する 気になる