国内最大級のコンサルティングファーム!日本経営ウィル税理士法人で事業承継コンサルタント募集!!
総合型税理士法人/年収:500万円~1,000万円/大阪府豊中市勤務

税理士法人日本経営

税理士法人日本経営 会計・税務・財務、事業承継コンサルタント(大阪勤務)


コメント
当社は2017年に創業50周年を迎え、一般企業・富裕層・医療・介護・福祉業界に対するコンサルティングを行っております。グループでは約600名の規模、関連会社を含めると約2400名の規模で独立系のコンサルティングファームとしては業界屈指の規模となっております。
アカウンティングファームをグループに持つ強みを活かし、どのような提案であっても決算書等の財務状況を把握した上で提案を行うため、お客様一人ひとり、経営者の方の個別事情に応じたオーダーメイドのサービス提供が可能です。
また、全従業員とそのご家族を本当の家族のように大切にし、強い結びつきをもってお客様に最高のコンサルティングを行うことにより、成長発展しています。

募集要項

仕事内容
□基本業務
会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
□財務コンサルティング
管理会計、経営改善支援、事業再生・業績・財務管理支援
新規事業計画・中期経営計画等策定支援、金融機関交渉、M&A、海外進出支援等
□組織再編コンサルティング
事業組織再編(合併・分割等)、事業再生支援等
□事業・財産承継コンサルティング
相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等
相続税シミュレーション、承継スキームの作成、実行支援
不動産有効活用、M&A等
応募資格
【必須】
会計事務所での勤務経験

【求める人物像】
□会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
□事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
□相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
□税理士試験に挑戦中であり、勉強時間を確保しながら、基本的な税務・会計に関する業務の経験をつみたい方
給与 / 報酬
年収:420万円~1000万円
月給:26万円~60万円(所定時間超過分は全額支給)
※月給制
※賞与年2回
※管理職採用場合、残業手当の支給該当なし

〇年収参考
年収:500万円 月収:312,500円 賞与:1,250,000円
年収:600万円 月収:375,000円 賞与:1,500,000円
年収:700万円 月収:437,500円 賞与:1,750,000円
年収:800万円 月収:500,000円 賞与:2,000,000円
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し 試用期間:6ヶ月(条件変更なし)
勤務地
大阪府豊中市寺内2丁目13番3号日本経営ビル
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30
※試用期間:6か月
※入社6ヵ月後、勤務状況を見てフレックス制度の適用を判断
※休憩60分
休日 / 休暇
年間休日:120日
週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇、資格試験休暇、育児・介護休暇
待遇 / 福利厚生
交通費全額支給
各種社会保険完備
健康診断
住宅補助
子育て支援
永年勤続表彰
退職金
社員旅行
社員家族クリスマス会
各種レクリエーション
選考プロセス
面接2回
面接・筆記テスト
大学卒業以上
受付担当
採用担当者
面接地
大阪府豊中市寺内2丁目13番3号日本経営ビル
※WEB面接可
企業の特徴
【Best Professional Firm 2019 選出ファーム】

●当社は2017年に創業50周年を迎え、医療・介護・福祉業界に経営資源を集中したコンサルティングを行っております。グループでは約500名の規模、関連会社を含めると約2400名の規模で独立系のコンサルティングファームとしては業界屈指の規模となっております。
アカウンティングファームをグループに持つ強みを活かし、どのような提案であっても決算書等の財務状況を把握した上で提案を行うため、お客様一人ひとり、経営者の方の個別事情に応じたオーダーメイドのサービス提供が可能です。
また、全従業員とその家族を本当の家族のように大切にし、強い結びつきをもってお客様に最高のコンサルティングを行うことにより、大きくなってきました。

●グループのクライアント総数約3,000件中、うち約1,900件が医療・福祉機関、約1,100件が一般事業会社です。

●税理士法人は、従業員数316名ほどを誇る日本経営グループの中の、税務のプロフェッショナルファームです。

●監査法人は、医療・介護業界に強みを持つ日本経営のネットワークファームとして、平成28年2月に設立されました。

●コンサルティング会社は、保健・医療・福祉機関の事業戦略・経営改善のコンサルティング、企業・保健・医療・福祉機関の組織戦略コンサルティングを行っています。

●医療・福祉業界といった社会インフラの事業を多くサポートする、社会貢献性の高い仕事ができます。

●国際税務や資産税・相続といった税務の特殊案件も多く扱っています。

●資格取得支援制度や大学院留学制度があります。試験勉強しながら実務経験を積みたい方や家庭とのバランスを取りながら働きたい方など、多様な働き方を実現しています。

【日本経営グループ概要】
◆日本経営ウィル税理士法人/財務や会計指導・監査業務、コンサルティング業務、経営計画策定支援・達成支援・税務会計顧問、税務申告業務(所得税・法人税・消費税・相続税)、相続・事業承継対策、医業会計、社会福祉法人会計、公益法人会計
◆(株)MASブレーン/システム提案、IT活用支援
◆(株)日本経営/病院・福祉施設経営指導、セミナー開催、ソフト開発・販売、組織体制の再構築、人事評価制度・業績配分・成果配分・報酬制度などの人事システム構築支援
◆(株)日本経営リスクマネジメント/安全管理体制の構築支援
◆社会保険労務士法人 日本経営/労務顧問、労務戦略の立案推進、社会保険・労働保険に関する諸手続・相談、年金相談など。
◆メディキャスト株式会社/ヘルスケア分野の情報・コンテンツ発信、マーケティング

会社概要

事業概要 税務会計顧問、税務申告業務(所得税・法人税・消費税・贈与税) 資産税、不動産組み替え・有効活用、相続対策・相続申告業務 新規事業計画・中期経営計画・ライフプランの策定支援、業績・財務管理の支援 公会計・公益法人の支援、社会福祉法人会計 ほか業種別会計 企業再編、国際税務、MBO、事業承継、事業再生・M&A、IPO(株式公開)ほか
所在地 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
設立 1967年4月
代表者 統括 代表社員税理士  丹羽修二
従業員数 320名
応募する 気になる