オイシックス・ラ・大地株式会社/大崎駅:徒歩5分/東証一部上場企業/EC×食品のトップ企業

オイシックス・ラ・大地株式会社

オイシックス・ラ・大地株式会社 【経理担当】定期会員約40万人の食品ECを主軸に多事業展開する東証プライム上場企業


コメント
「これからの食卓、これからの畑」

私たちは、たくさんの人がより良い食生活を楽しめるサービスを、そして良い食を作る生産者の方々が報われ、誇りを持てる仕組みづくりを行うことで持続可能な社会の一躍を担っております。

事業領域は、有機・特別栽培を中心とした生鮮食品、添加物を極力使わない加工食品など、安心・安全への配慮は前提に、忙しいお客様のニーズに応えるミールキットなど、価値提案型の食品EC事業を主軸としています。その他、保育園への食材卸やECノウハウを活かしたコンサルティングやメディア事業、過疎化が進む地域での生活インフラとしての移動型スーパーなど、ビジネスを通して食に関わる社会課題を解決しています。

第二創業期を迎えたこれからはさらに、各ブランドの商品やサービスの強化、大型物流センターの新設、物流システムの構築など、新しい取り組みや仕掛けで生産者とお客さまにとって、より良い食生活を提供していきます。

募集要項

仕事内容
【業務内容】
入社後、複数ブランドある食品EC事業のうち、まずはいずれかのブランドで決算業務を中心に担当していただきます。
習熟度合い、業務分担考慮の上、下記業務をお任せいたします。

【業務詳細例】
・単体決算業務全般(月次/四半期/年次)
・会計監査対応
・請求書発行、債権管理
・経理運用の設計
・その他上記に付随する業務

【配属部署】
経理財務部 Oi・大地セクションへの配属となります。
現在の構成は、部長1名、マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名です。
安心して業務に取り組んでいただくために、オンボーディング担当を専任で配置します。
応募資格
【必須】
・経理実務または会計事務所等での経験(3年程度)
・日商簿記3級以上の知識を保有していること
※業界や規模などは問いません

【歓迎要件】
・開示業務、連結決算業務経験
・日商簿記検定2級保有

【求める人物像】
・チームで仕事を進めることができる方
・自身やチームの役割を超えて、目標達成に向けてコミュニケーションを取れる方
・社会や会社の変化を前向きに捉え、チャレンジすることを楽しめる方

給与 / 報酬
年収:420万円~600万円
月額:35万円~50万円
※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。
※45h相当の固定残業手当を含む
※固定残業時間の超過分は別途支給

昇給:有(6カ月に1度)
賞与:年俸制のため支給なし
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【オイシックス・ラ・大地株式会社:本社】
東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
経理財務部は、オイシックス・ラ・大地株式会社の企業理念である「これからの食卓、これからの畑」を経理・財務の領域から支え、実現するための部門です。
今後のさらなる事業拡大や子会社数増加を見据え、経理財務部門を強化する必要があることから、このたび新たなメンバーを募集することとなりました

お客様の健康と笑顔のために事業部の進化を支えていきたい、 収益性改善業務を通じて一緒に成長していきたいと思ってくださる仲間を私たちは必要としています。
勤務時間 / 稼働時間
09:30~18:30
休憩時間60分

残業:月20~40時間程度
休日 / 休暇
・完全週休2日制
※場合によって(繁忙期、棚卸立ち合い時)土日出勤が発生しますが、代休取得していただきます
・有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
・有給休暇10日
・年間休日120日
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・副業OK
・服装自由
・社員割引あり
・完全週休2日制(土・日)
・産休育休、介護休暇取得制度
・健康診断
・仮眠スペースあり
・フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます)
・各種社会保険完備

■諸手当:
・通勤手当
選考プロセス
写真付き履歴書・職務経歴書

面接:2~3回
受付担当
採用担当
面接地
【オイシックス・ラ・大地株式会社:本社】
東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階
企業の特徴
【食×EC領域のビジネスをリード/東証一部上場を果たし“使ってみたいミールキットNO.1”獲得】
弊社は2017年にオイシックスと大地を守る会が経営統合、2018年にらでぃっしゅぼーやが加わり、オイシックス・ラ・大地株式会社として誕生しました。たくさんの人がより良い食生活を楽しめるサービスを、そして良い食を作る生産者の方々が報われ、誇りを持てる仕組みづくりを行うことで持続可能な社会の一躍を担っています。
事業領域は、有機・特別栽培を中心とした生鮮食品、添加物を極力使わない加工食品など、安心・安全への配慮は前提に、忙しいお客様のニーズに応えるミールキットなど、価値提案型の食品EC事業を主軸としています。その他、保育園への食材卸やECノウハウを活かしたコンサルティングやメディア事業、過疎化が進む地域での生活インフラとしての移動型スーパーなど、ビジネスを通して食に関わる社会課題を解決しています。
第二創業期を迎えたこれからはさらに、各ブランドの商品やサービスの強化、大型物流センターの新設、物流システムの構築など、新しい取り組みや仕掛けで生産者とお客さまにとって、より良い食生活を提供していきます。

<連結子会社>
・株式会社フルーツバスケット
・株式会社とくし丸
・Oisix Hong Kong Co.,Ltd.
・上海愛宜食食品貿易有限公司
・カラビナテクノロジー株式会社
・株式会社CRAZY KITCHEN
・Oisix Inc.
・Three Limes, Inc(PURPLE CARROT)
・Future Food Fund株式会社
・Future Food Fund 1号投資事業有限責任組合
・豊洲漁商産直市場

<関連会社>
・株式会社日本農業
・株式会社ウェルカム

<会社紹介>
https://speakerdeck.com/ordhr/oisixradaichihui-she-shuo-ming-zi-liao-20210908

会社概要

事業概要 ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売
所在地 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
設立
代表者 代表取締役社長 髙島 宏平
従業員数 1731名
応募する 気になる