株式会社アイデム
【株式会社gumi】/法務担当/JOB069056
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- 法務
- 正社員
- 社員数500~999名
すべて表示
- 土日・祝日休み
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社gumiの法務担当として、下記業務をご担当いただきます。
Legal部門では、日々の業務をこなしながら新しい仕事を発見し、法務・知財体制を積極的に
発展させていただけるスタッフを募集いたします。
日本国内の企業同士の契約であっても、プロジェクト自体が海外で行われる場合や、海外法務担当と
協力して進めるプロジェクトも発生するため、グローバルな視点を持ち、かつ、知的財産権の専門性を
お持ちの方を歓迎いたします。
【詳細】
・法律相談業務、契約交渉のサポート、契約書および他の法的文書の作成
・資金決済法等、関係当局へ提出する各種文書の作成支援
・特許侵害調査、出願手続サポート等知的財産権に係る業務全般
・就業規則を含む社内規則のレビューおよびアップデート、プライバシーおよび
データセキュリティを含む各種ガイドラインの策定
・コンプライアンス関連の社内研修、主要な関連法が改正された場合の対応業務、
その他コンプライアンス業務全般
・法的リスクの洗い出し、および、それらのリスク軽減策の策定、訴訟を含む紛争の予防及び対応
- 応募資格
- 【必須要件】
・事業会社又は法律事務所・弁理士事務所における業務経験2年以上
・大学法学部もしくは法科大学院卒業
・MS Word、Excel、PowerPoint中級レベル
- 給与 / 報酬
- 年収:500万円 ~ 650万円
月給:416,667円~541,667円
時間外見込み手当含む(45時間相当分):108,394円~140,907円
※超過分は別途支給
※スキル・経験によって決定します
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/ 試用期間:3ヶ月(試用期間の条件変更なし)
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
(「都庁前駅」より徒歩10分)
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 10時00分 ~ 19時00分 ※休憩60分
- 休日 / 休暇
- ・週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
・年間休日126日
・年次有給休暇(初年度10日間)
・産前産後休暇、育児休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)
・バースデー休暇
・災害休暇
- 待遇 / 福利厚生
- ・交通費全額支給
・年2回給与査定
・各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入)
・慶弔見舞金
・社内表彰制度
・社内サークル
・フリードリンク
・携帯端末購入支援制度
・株式累積投資制度(るいとう)
・バースデーギフト制度
・ピアボーナス
・PCメガネ購入補助
・映画鑑賞補助
・懇親会補助
・パワーランチ
・セミナー、研修支援
・書籍(DVD・ゲーム含む)購入補助
・セミナー・研修支援
・ベビーシッター利用割引券
- 受付担当
- アイデム スマートエージェント事務局
- 面接地
- 来社、WEB
- 企業の特徴
- 「ドラゴンジェネシス」「ブレイブフロンティア」など世界レベルのヒットコンテンツを
生み出し続けるモバイルコンテンツプロバイダーです。
2007年に創業した当社はモバイルコンテンツの隆盛とともに大きく成長しました。
今ではgumi West(福岡)、gumi Asia(シンガポール)、gumi Korea、gumi Chinaなど
世界各地に拠点を持ち、今や海外売上比率が50%を超えるグローバル企業となっています。
<企業情報補足>
・「誰ガ為のアルケミスト」「ファントム オブ キル」「ブレイブ フロンティア」等、
世界レベルのヒットコンテンツを生み出し続けるモバイルコンテンツプロバイダーです。
・海外売上比率が50%を超えるグローバル企業となっています
・新規事業においてはXR(VR、AR、MR等)、ブロックチェーン等の領域への投資、
インキュベーション、コンテンツ開発事業を行っています
・PCメガネ購入補助、映画鑑賞補助などユニークな制度や、配偶者出産休暇(2日)、
子の看護休暇(5日)、パパママ休暇(5日)など全ての人に嬉しい制度が充実