従業員定着率98%、グロース上場のAIベンチャーの人事マネージャー(候補)を募集

ブレインズテクノロジー株式会社

ブレインズテクノロジー株式会社 人事マネージャー(候補)


コメント
【当社の魅力】
 当社はAI(Artificial Intelligence:人工知能)分野の技術を軸に、先端オープンテクノロジーを活用したITサービスを企業向けに提供している会社です。(提供サービス:機械学習技術を活用したリアルタイム予測分析プラットフォーム「Impulse」、エンタープライズサーチ「Neuron ES」)
 先端テクノロジーの活用が十分に進んでいないエンタープライズ分野で、私たちは「開拓者」として顧客企業から本当に必要とされる製品・サービスを開発し、導入企業の生産性を劇的に向上させることをミッションとしています。

【ポジションの魅力】
・優秀な仲間と共に働くことができ、ハイレベルな知識と能力が身につく
・少数精鋭組織の中核を担うメンバーとして活躍できる
・非常に早いスピードで自己成長が果たせる
・少数精鋭の組織となりますので、一人ひとりの裁量も大きく、幅広い経験を積むことができます。

【組織構成】
■管理部門 8名
・取締役(CFO)
・マネージャー2名(経営管理担当、経理担当)
・メンバー5名(総務、採用、法務、IR、情報システム)
※平均年齢は30代前半、男女比は4:4

募集要項

仕事内容
入社後まずは、チームメンバー並びに事業部門メンバーと連携して、下記の採用業務を中心にご担当いただきます。
・採⽤管理
外部チャネルを活⽤し、当社にフィットする⼈材の採⽤・獲得のための仕組み作りの企画・推進
ダイレクトリクルーティングの運⽤
・採⽤企画(採⽤ブランディング・マーケティング)
当社の魅⼒を採⽤候補者に届けるための会社情報の発信、応募喚起のための宣伝広告、採⽤説明会などの運営

中長期では、上記に加えて人材開発、組織開発など、経営に近い仕事を幅広く手がけていただき、コーポレート部門の一員として会社をリードして頂くことを期待しています。
・⼈材開発(研修、オンボーディング)
社員が能⼒を発揮・技術向上を⽬的とし、教育・研修体制を検討・運⽤
社員が⻑期活躍できるようエンゲージメントやコンディションなどの管理・ケア
・組織開発施策の企画・運⽤
採⽤に寄与する組織開発施策(⼈事制度、ダイバーシティ・ワークライフバランス施策)を検討・企画

ベンチャー企業なので、ご自身で会社を作っていく面白み、ご自身の成長がダイレクトに会社の成長に繋がる楽しさがあります。
また、幅広い業務に挑戦でき、専門性を高められる環境です!
応募資格
【必須要件】
下記のいづれかを満たす⽅
・事業会社において採⽤管理・採⽤企画など⼀連の採⽤業務のご経験(1年以上)がある⽅
・⼈材紹介会社において求職者⽀援のご経験(1年以上)がある⽅
・IT企業でエンジニアのご経験(2年以上)を活かして⼈事業務へキャリアチェンジ志向の⽅

【歓迎要件】
・成長期のベンチャー企業において人事業務経験がある方

【求める人物像】
・当社の事業内容に強く関心を持てる方
・担当業務を通して会社の成長をリード、支援するマインドがある方
・チームワークを大切にし、自身の成長とチームの成長を両立できる方
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
※月40時間相当の時間外勤務手当含む/超過分は別途支給
※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定いたします

<内訳>
※基本給:約250,000円~約375,000円
※固定残業代:約83,334円~約125,000円
雇用形態
正社員/雇用期間の定め(試用期間6ヶ月)
勤務地
東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F

リモートワーク制度を導入しています。
出社頻度などについてはチームにより異なりますので、面談時にご確認ください。
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
事業拡大に伴う募集となります。

当社は2021年7月に東証マザーズ(現グロース)に上場し、会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
従業員増加率122%、従業員定着率98%(※)と、高い水準で人員拡大と人員定着を両立してきた中、より働きやすい環境、魅力ある人事・労務制度を実現し、組織の成長をさらに加速させる原動力となることを目指して活動できる方の応募を、心からお待ちしています!
(※数値は2022年7月期実績)
勤務時間 / 稼働時間
◆フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
◆休憩時間/60分
◆残業時間/月20~30時間程度
休日 / 休暇
・完全週休2日制
・年末年始
・慶弔休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・年間休日 123日
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・専門書購入費全額支給
・国内外への学会(勉強会) 
・カンファレンス参加費全額支給 
・通勤手当(全額支給)
選考プロセス
書類選考→面接回数3~4回
※最終面接時にプレゼンテーションをお願いしています。
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F
企業の特徴
当社はAI(Artificial Intelligence:人工知能)分野の技術を軸に、先端オープンテクノロジーを活用したITサービスを企業向けに提供している会社です。(提供サービス:機械学習技術を活用したリアルタイム予測分析プラットフォーム「Impulse」、エンタープライズサーチ「Neuron」)

先端テクノロジーの活用が十分に進んでいないエンタープライズ分野で、私たちは「開拓者」として顧客企業から本当に必要とされる製品・サービスを開発し、導入企業の生産性を劇的に向上させることをミッションとしています。

会社概要

事業概要 機械学習を活用したデータ検索、およびデータ分析製品・ サービスの開発、提供
所在地 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F
設立 2008/8/8
代表者 代表取締役 濱中 佐和子
従業員数 56名
資本金 580,000,000
企業URL https://www.brains-tech.co.jp
応募する 気になる