弁護士法人グラス・オランジュ法律事務所

弁護士法人グラス・オランジュ法律事務所 弁護士


コメント
総数:48名
(弁護士18名内女性弁護士4名、事務局17名、税理士1名)
2022年7月1日現在

代表弁護士をはじめ、所属弁護士はみな気さくで話しやすく、風通しの良い和やかな雰囲気のもと結束して事務所運営にあたっています。
報酬については、各弁護士の能力や貢献度を評価し、実力に応じて算定しており、経験年数に関わらず、活躍に見合った報酬としています。弁護士としての業務に気概を持って活躍していただける方、ぜひご応募ください。

募集要項

仕事内容
交通事故事件に主に従事いただきます。

原則として、事件を単独で受任するが、先輩弁護士がその処理を指導します。
応募資格
弁護士
給与 / 報酬
変動制 (最低保障額:年480万円 )
※個人受任可能
雇用形態
雇用契約+業務委託契約
勤務地
【名古屋事務所】
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目23番20号 HF桜通ビルディング8階(803号室)
名古屋事務所での採用となりますが、将来的に大阪事務所への異動もあり得ます(相談の上)。
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
月〜金(テレワーク併用)
事務所営業時間:9:00-18:00
※勤務時間は裁量労働型
休日 / 休暇
夏期休暇:時期を問わず休暇は1年に10日以上
冬期休暇:
出産休暇:あり
育児休暇:あり
待遇 / 福利厚生
厚生年金 被用者健康保険 労災保険 雇用保険
通勤費 (事務所の事件処理に要する交通費 )
選考プロセス
履歴書(書式自由)

書類選考後、面接(数回)
受付担当
採用事務局
面接地
【名古屋事務所】
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目23番20号 HF桜通ビルディング8階(803号室)
企業の特徴
当事務所では、3万件を超える事案を取り扱ってきました、日々研鑽を怠ることなく、真摯に事案と向き合っていることが、多くの依頼者から支持されている理由であると自負しています。当事務所は単に個々の弁護士の集合体という存在ではなく、事務所全体としてのパフォーマンスを最大限発揮できる事務所とすることを目標としています。
そのため、所内勉強会や共同事件、非公開の研修を受ける機会などを設け、各弁護士が協力し合いながら研鑽し、事務所の質を向上させるため尽力しています。

会社概要

事業概要 法律事務所(交通事故、離婚問題、相続問題、労働問題、債権回収、債務整理、不動産問題、企業法務、法人破産、民事再生等、知的財産権、法律事務全般を取り扱います)弁護士法人グラス・オランジュ法律事務所は、クライアントの権利の実現に向けて、事務所一丸となって事案解決に取り組んでいます。
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目23番20号 HF桜通ビルディング8階
設立 2005/1/1
代表者 代表者 桑原 秀幸
従業員数 48名
応募する 気になる