株式会社中村超硬/堺市勤務/車通勤可/東証グロース上場の老舗上場メーカーで人事総務の募集です!

株式会社中村超硬

株式会社中村超硬 人事総務スタッフ


コメント
・中途採用で入社した社員が多く在籍し、それぞれがミッションを持って業務にあたっています。
・各自が裁量を持って業務にあたることができるため、自身の成長が会社の成長に直結します。
・能動的に自ら発信できる方であれば、頑張りが認められやすい環境です。
・当社は、産学連携の研究開発を積極的に取り入れた事業創出を得意としており、既存事業に留まらず様々な事業展開を行っています。
「ナノサイズゼオライト」は、多種多様な製品への応用が可能な素材(例:リチウムイオン電池、高性能フィルム、コスメ関連商品、日用品など)です。その多様性から将来的に同社を引っ張る事業として期待されております。入社当初はそれの事業化に向けて主体的に対応いただく事を想定しております。面白そうだと思っていただける方からの応募をお待ちしております。

募集要項

仕事内容
総務人事課にて労務・総務業務全般をお任せ致します。
◆勤怠管理等、労務管理全般
◆採用業務
◆各種営繕・設備保守業務
◆ファシリティ管理 など
応募資格
【必須要件】
総務・人事・労務のいずれかの業務分野においての実務経験(経験年数不問)

【歓迎要件】 
工場を擁する製造系企業での就業経験
給与 / 報酬
年収:350万円~500万円
月額:23万円~32万円
※年齢・経験等により決定します。
※残業手当・通勤交通費は別途支給。

昇給:有/年1回
賞与:有/年2回
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【株式会社中村超硬:本社】
大阪府堺市西区鶴田町27-27
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
08:30~17:30
休憩時間60分
休憩時間12:00~12:45/15:00~15:15(計1時間)

残業:月10時間程度
休日 / 休暇
・週休2日制(祝日,日,土)
※会社カレンダーにより変動
・有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
・年間休日122日
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・従業員持株会
・退職金制度
・各種社会保険完備

■諸手当:
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・時間外手当
・役職手当
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

【面接スパン】
一次面接→最終面接・適性検査
受付担当
採用担当
面接地
【株式会社中村超硬:本社】
大阪府堺市西区鶴田町27-27
企業の特徴
当社は1954年に大阪・堺でミシンの小ネジを製造する鉄工所として創業し、超硬合金などの難加工材料の精密加工をもとに、工作機械や産業機械に使われる耐摩耗部品を手掛けてきました。当社の製品は、顧客のニーズに合わせて一品一様で製造し、公差0.0001cm以内の高い精度でダイヤモンドなど難しい素材を加工できる微細な加工技術があることから、顧客から高い評価をいただいています。直近では、日本国内での工作機械向けの受注拡大や高付加価値な製品を販売していく戦略によって着実に売り上げを伸ばしており、国内外での事業拡大に向けて全社一丸となって取り組んでいます。

【特徴】
ダイヤモンドの微細加工技術を基盤とし、工作機械や産業機械の部品製造を基幹事業としています。既存事業にとらわれず積極的に産学官連携などを用い、日々新しい事業を創造することを目指す研究開発型の企業です。
新規事業としては、2016年から東京大学との共同研究開発していた「ナノサイズゼオライト」の早期事業化を目指しています。
2019年10月には「ゼオライトナノ粒子の製造技術の確立」として当社技術がJST(科学技術振興機構)より成功認定を受けるなど市場からも注目されており、その成長スピードを加速させています。2015年東証マザーズ上場。

会社概要

事業概要 ■ダイヤモンドワイヤの開発・製造・販売
■特殊精密部品及び工具の開発・製造・販売
■化学繊維用紡糸ノズル及び周辺部品の設計・製造・販売

関連会社:日本ノズル株式会社
所在地 大阪府堺市西区鶴田町27-27
設立
代表者 代表取締役社長 井上 誠
従業員数 89名
応募する 気になる