KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社/電子書籍等電子コンテンツの制作、配信及び販売事業

株式会社ブックウォーカー

株式会社ブックウォーカー 採用担当(マネージャー候補)

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
採用業務・特に新卒採用関連の業務をメインに担当頂きます。

<具体的な業務内容>
・新卒採用の企画、運営、振り返り
・新卒面接の実施、結果の取りまとめ
・内定者フォロー(入社までのイベント企画・運営)
・エージェントとのコミュニケーション(新規取引調整、進捗中の電話・メール連絡、請求書の確認・計上など)
・新入社員研修の企画・運営
・入社後フォロー(定期的な面談など)
応募資格
<必須>
・新卒、中途採用の企画・運営経験3年以上
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・日本在住の方
・上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)

<歓迎>
・プレイングマネージャーの経験
・理系卒採用の経験が豊富な方
・採用担当として面接を実施した経験
・新入社員研修の企画・運営経験
・英語力のある方

<求める人物像>
・受け身でなく自ら考え提案・行動ができるタフな方
・スピード感をもち業務に取り組める方
給与 / 報酬
・想定年収:445~649万円
・基本給:225,000~316,000円
・みなし残業手当:84,320~(役職手当)120,000円
 ※みなし残業月40時間、超過分は別途支給有

■正社員
・給与改定年2回(4月・10月)
・賞与年2回(6月、12月)
 ※会社業績により期末賞与(3月)支給可能性有
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【株式会社ブックウォーカー:本社】
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 3F
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
10:00~18:00
休憩時間60分
所定労働時間:7時間/1日
在宅勤務率は約9割(2021年4月現在)

フレックスタイム制:有(コアタイム10:00~15:00)
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・慶弔休暇
・年末年始
・特別連続休暇
・有給休暇
・産休・育休
・生理休暇
・年間休日120日
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・確定拠出型年金
・資格取得支援制度
・全社研修、各種階層別研修あり
・各種福利厚生(リゾート宿泊施設割引 カフェテリアプランなど)
・各種社会保険完備

■諸手当:
・通勤手当
・在宅勤務環境維持手当
選考プロセス
履歴書・職務経歴書・志望動機
書類選考

一次面接

適性検査

二次面接

最終面接
※当面の間はリモート面接となります。
受付担当
採用担当
面接地
【株式会社ブックウォーカー:本社】
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 3F
企業の特徴
◆当社はKADOKAWAグループのデジタル戦略子会社として、直営の電子書籍ストアをはじめ、電子書籍に関する様々な業務を行う企業です。2010年にサービスを開始した、総合電子書籍ストア『BOOK☆WALKER』は、現在1300社以上の出版社と取引を行い、マンガ/ライトノベル/小説/実用書等様々なジャンルを網羅した100万点以上の作品を配信するプラットフォームへと成長を遂げています。

◆その他、国内最大規模の大手携帯キャリア会社との協業による『定額制電子雑誌サービス事業』や、電子書籍を国内電子書籍サービス事業社へ取り次ぐ『電子書籍外販事業』を基幹事業としており、“出版”から“流通”までグループ全体で携わっています。

◆書店やECサイトが運営している場合が多い電子書籍ストアですが、『BOOK☆WALKER』は出版社直営のストアです。そのため『BOOK☆WALKER』では、KADOKAWAグループの作品であればその多くを紙と同日に購入することも可能です。また、出版社直営ならではのフェアの開催も多く、他社との差別化もできています。

会社概要

事業概要 ・電子書籍ストアの企画・運営
・電子書籍流通事業
・電子雑誌事業
・エンターテインメント事業
所在地 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 3F
設立 2005/12/1
代表者 代表取締役社長 森田 岳
従業員数 227名
気になる