弁護士法人Y&P法律事務所/東京駅:徒歩1分/裁量労働制・リモートワークも有◎/税理士法人山田&パートナーズをグループにもつ法律事務所

弁護士法人Y&P法律事務所

弁護士法人Y&P法律事務所 弁護士

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
当事務所は、国内最大級の税理士法人(人員規模995名(2025年現在))及び東証プライム上場の総合コンサルファーム(人員規模1155名(2025年現在))のそれぞれと緊密に連携・協業しており、税理士・会計士・コンサルタントと一緒に総合法律事務所として様々な分野の対応を行っています。
会社関連業務としては、M&A組織再編・株式関連紛争等に関連する業務を行い、事業承継についても強みを有しています。また、会社オーナー・地主等の富裕層相続(遺産分割、遺留分、遺言作成)・信託・資産承継管理等を行っています。さらに、国際相続や国際取引などの渉外案件対応も取り扱っています。
その他弊所の特徴としては、税務紛争や上記業務に関連したタックスプランニング、信託につき作家や漫画家等の著作権信託等を行っていることが挙げられます。受任事件とは別に、書籍の執筆や専門雑誌への寄稿、金融機関や企業に対してセミナーを行う機会も多くあります。

【取扱事件】
・株式関係業務、M&A・組織再編、会社法一般
・会社オーナー・地主等の相続(遺産分割、遺留分、遺言作成)
・国際関係業務(国際相続、国際取引)
・信託、資産承継管理
・税務紛争対応・タックスプランニング
・医療法人対応
・労務、著作権、不動産、破産その他
応募資格
■弁護士として法律事務所での勤務経験がある方(育児等でブランクがある方も歓迎)
給与 / 報酬
年収:700万円~1,500万円
月額:43.75万円~
上記年収はあくまで目安です。ご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。

個人受任:要相談
賞与:年2回(夏季・冬季)、業績連動賞与
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【弁護士法人Y&P法律事務所】
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館9階
東京駅日本橋口より徒歩1分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
①9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間、通院や育児等個々の状況に応じ、最大で前後2時間の時差出勤が可能です)
②裁量労働制も選択可能です(おおむね10時には出社してもらっています)
※①、②いずれも週5日(月~金)勤務(年に2回の土曜出勤日あり)
リモートワーク可能(現時点で週2日可能)
休日 / 休暇
・週休2日制
※年に2回程度土曜出勤があり、事務所運営などについての議論を行います。
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
・年次有給休暇
・出産、育児、看護、介護休暇(育休については2021年実績で男性弁護士2名・女性弁護士1名が取得。スタッフの人数も多いため業務配転が容易であり、各種休暇が取得しやすい体制を整えています)
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・雇用保険、労災保険、厚生年金、弁護士国保
・弁護士会会費全額事務所負担
・業務用ノートパソコン、携帯電話貸与
・希望者は官庁その他機関への出向も可能(現在、経済産業省へ2名出向中)
・留学支援制度あり(現在、米国へ2名留学中)

■諸手当:
・通勤手当
選考プロセス
【提出書類】
履歴書、職務経歴書(ご興味のある分野を明記ください)

【選考フロー】
書類選考→面接→採用
受付担当
採用担当
面接地
【弁護士法人Y&P法律事務所】
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館9階
東京駅日本橋口より徒歩1分

会社概要

事業概要 株式関係業務/M&A・組織再編/税務/相続/国際関係業務(国際相続・国際取引)/信託・資産承継管理/医療法人対応/各種契約書・規程等の作成/労務/行政対応/破産・再生・特別清算・私的整理対応/国際取引業務/各種訴訟対応/不動産/その他
所在地 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館9階
設立
代表者 代表者 平良 明久
従業員数 38名(2022年7月1日現在 弁護士21名・事務スタッフ13名・アルバイト4名)
気になる