【税務コンサルタント補助】法人・個人・相続のコンサルティングに力を入れている事務所です!

税理士法人 資産税務相談センター

税理士法人 資産税務相談センター 税務コンサルタント補助※新卒・第二新卒歓迎


コメント
【当ポジションの魅力】
◇資産税業界では有名な事務所にて資産税コンサルティング業務を学び、不動産コンサルティング会社でも専門的な業界知識を習得した税理士が開業した事務所です。一般的な中小企業(年商数億~10億円)も7割程ございますが、特に金融機関や不動産関連会社からご紹介を頂くような、資産家向けの税務相談・事業承継対策・コンサルティング業務が売りとなっております。

◇決算書類、税務申告書類の作成においても徹底した品質管理を行っており、必ず所内で論点チェックをしていますので、税務調査が入ったとしても問題のない状態です。一般的な税務顧問業務に加え、相続申告や事業承継コンサルティングにも関与できる環境ですので、守備範囲が広く総合的な税務関連業務ができるようになりたい方是非ご応募ください!

◇福利厚生も充実していてワークライフバランスも取れた環境です。所内の雰囲気も非常にアットホームで、定着率も良く働きやすい環境です。

募集要項

仕事内容
【法人7割 資産税3割】
税理士業務全般、その他個人・法人の資産に関する税務コンサルティング業務の補助
経営、財務、不動産、保険など各種コンサルティング業務の補助
チーム員の育成および事務所運営に関する業務 など
※将来、税務コンサルタントへのステップアップを視野に入れた採用です。
応募資格
【必須資格】
下記いずれかに当てはまる方
・社会人経験2年以上
・新卒/第二新卒
※入社後に日商簿記3級を取得していただきます。

【求める人物像】
・資産税に興味がある方
・お客様と心の対話を重視しつつ専門家の視点から税務業務を行いたい方
・明確な目標をもち、モチベーションの高い方歓迎!

※応募資格に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
給与 / 報酬
年収:300万円~450万円
月額給与:25万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月35時間分=5万3900円以上)を含む
※超過分は別途支給
※税務コンサルタントへの登用時に給与条件の見直しを行います。
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:6か月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
東京都品川区東五反田5丁目25番16号 MLJ五反田ビル5階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
顧客増加による増員
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間:8:45~17:45
休憩時間:60分
残業時間実績:
新卒
閑散期 月10~20時間程度
繁忙期 月30~50時間程度

3年目
閑散期 月20~40時間程度
繁忙期 月30~70時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
待遇 / 福利厚生
賞与年2回(夏冬1ヶ月ずつ)+決算賞与年1回(業績連動利益配分給、平均40万円)
社会保険完備
交通費全額支給(3万円迄/月)
インセンティブ制度
※年末調整、確定申告などの業務に対し貢献度に応じて支給
※コンサルティング業務に対し、貢献度に応じて支給
資格取得支援(合格お祝い金あり)
退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入)
職場つみたてNISA
全従業員対象業務災害総合保険加入
税理士会等の会費全額負担
社員旅行(国内、海外)
福利厚生クラブエクシブ施設利用可能
永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!)
住宅手当(一定の要件あり)
奨学金代理返還制度(一定の要件あり)
社内研修
お菓子、飲み物の購買制度(1つ80円)
ウォーターサーバー導入
短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり)

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
選考プロセス
書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒採用
※ご面接回数は確定ではなく、状況に応じて増減する可能性がございます。
受付担当
梅崎、脇坂、宮
面接地
東京都品川区東五反田5丁目25番16号 MLJ五反田ビル5階
企業の特徴
 税理士法人資産税務相談センターは、2006年に法人化しました。
現在、事業法人、医療法人、不動産所有管理法人などの法人(全体の7~8割)と、
個人開業医、不動産所有資産家など個人(全体の2~3割)を顧問担当し、幅広い業種に対応しています。

お客様第一主義の事務所として、「一緒に育っていく」という精神が溢れ、起業家・独立開業支援を好み、
現在の法人クライアント30件前後は創業期の法人です。

また資産税務を得意とすることもあり、事業承継に踏み込んでの支援もしております。
法人の顧客層は幅広く、業種を問わず、中小企業に対しての総合顧問業務も行っています。
個人のお客様には、主に不動産保有者の富裕層を対象に相続問題を解決しております。
課税資産、5~20億レベルを対象とします。

 「一緒に成長していきたい」、そんな想いから、従業員を大切にする風土があり、要望を汲み取る度量があります。
執筆やセミナー講師等、やってみたいという気持ちに答えてくれる基盤があります。
それは、社名に所長の個人名を入れない方針につながっています。

 私たちは、会計、税制、財務を通じて、中小企業者等の継続発展に寄与し、経営者、従業員、その家族、取引先、その従業員と家族、その他すべての者が、夢と希望を持てる社会を目指します。資産税務相談センターでは、会計税務コンサルタントが訪問し、お客様のことだけを考え、お客様の立場で考え、会社様の経営がよくなる為のご提案を申し上げます。

会社概要

事業概要 法人・個人タックスコンサルティング 法人財務コンサルティング 個人財産コンサルティング
所在地 東京都品川区東五反田5-25-16 MLJ五反田ビル5階
設立 2006/10/4
代表者 代表社員 鈴木 新
従業員数 20名
企業URL https://atc.or.jp/
応募する 気になる