CMでも話題のフードデリバリー企業/東証スタンダード市場上場

株式会社出前館

株式会社出前館 内部監査担当


募集要項

仕事内容
■国内最大級のフードデリバリー事業を展開する株式会社出前館の内部監査業務です。

【具体的には】
・個別監査において、担当者として監査計画立案、監査の実施、報告書を作成頂きます。(主任監査人としての役割を担って頂く場合もあります)
・J-SOX(財務報告に係る内部統制)対応として、制度対応支援、文書作成、評価業務、監査法人対応をご担当頂きます。

☆ご経験やご希望を考慮のうえ幅広くご担当頂きます。
応募資格
【必須条件】
・事業会社における管理部門(内部監査、財務経理、法務、コンプライアンス、リスクマネジメント等)の何かしらのご経験をお持ちの方(目安3年以上)

【歓迎条件】
・内部監査のご経験をお持ちの方
・J-SOX対応のご経験をお持ちの方
・CPA、US-CPA、CIA等の関連資格をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:600万円~800万円
月額333,400円~666,700円
(所定外10.5h+時間外30hのみなし残業代79,400円~158,700円を含む)
(ただし実際は残業月20時間程度です)
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【株式会社出前館:本社】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
企画業務型裁量労働制適用/1日のみなし労働時間9時間30分
※参考稼働時間:10:00~18:30
※リモートワーク可
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数
待遇 / 福利厚生
【待遇・福利厚生】
・評価制度:年2回
・各種社会保険完備
・通勤手当(定期代支給/月4万円まで)
・リゾート施設(エクシブ)
・ベネフィットワン
・在宅勤務制度
・マッサージルーム完備(東京オフィス)
・朝食無料(東京オフィス)
・ウォーターサーバー、コーヒー無料(東京・大阪オフィス)

【育児支援制度※適用条件あり】
・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て一時退出制度
・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て費用補助制度(月上限5万円)
選考プロセス
履歴書(写真付)・職務経歴書

<選考フロー>
書類選考(マネージャー)⇒一次面接&web適性検査(マネージャー・執行役員)⇒最終面接(社長)
※WEB面接での実施です。
※筆記試験の実施はございません。
※状況によって面接内容や面接回数は変更する可能性はございます。
※場合によってはバックチェックを実施する可能性がございます。
受付担当
採用担当
面接地
【株式会社出前館:本社】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿
企業の特徴
~【東証スタンダード市場上場】CMでも話題のフードデリバリー企業です~
当社はWEBサイトを介して宅配サービスの仲介を行う東証スタンダード市場上場企業です。当社が展開する国内最大級のデリバリー総合サイト『出前館』は、加盟している店舗には新たな販売チャンネルの提供を、出前館を利用するユーザーにはインターネットで出前注文ができる便利さを、双方にとって価値のあるサービスを提供し続け、利便性の高いインフラとして絶対的地位の確立のため、日々取り組んでいます。高齢化、女性の社会進出、新型コロナウイルスの影響で生活スタイルの多様化などにより食品宅配サービスの需要は今後のまだまだ拡大傾向にあります。これから出前をスタートさせる店舗へのノウハウ提供、すでに掲載いただいている店舗へ売上増加の提案やコンサルティングを行い、業界のリーディングカンパニーとして、デリバリー市場自体の拡大につなげていくことを目指しています。

会社概要

事業概要 ◆インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿11階
設立 1999/9/9
代表者 代表取締役社長 藤井 英雄
従業員数 267名
応募する 気になる