スズキ株式会社/創立100年を超える東証プライム上場企業/中途採用・技術派遣における企画立案・運営をご対応いただきます!

スズキ株式会社

スズキ株式会社 人事【中途採用・技術派遣における企画立案・運営】


コメント
<< 部門のミッション、PR >>
人材確保が激化する中で、新しい採用手法や流入経路を開拓しCASEやカーボンニュートラルを推進できる即戦力の人材を採用すること。

<< 入社後の教育体制 >>
OJTを通じて、業務の理解を深めていただきます。経験者と一緒に業務を行っていただきます。

募集要項

仕事内容
中途採用・技術派遣活動における、採用計画の企画・立案から採用活動、入社後の立ち上がり支援までの業務を行っていただきます。

<< 業務の詳細 >>
●採用活動の企画、立案
●人材紹介会社との連携、新しい採用チャネルの確立
●応募喚起から面接までの調整及び候補者への企業説明及び処遇説明の実施
●入社後のフォローアップ面談の実施
●中途採用実績の見える化(データ分析)
●技術派遣の手配
●上記業務の改善活動
応募資格
<< 必須要件(MUST)>>
・中途採用の企画・立案から採用活動、入社後の立ち上がり支援までの業務が3年以上ある方
・大卒以上
・普通自動車第一種免許

<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・中途採用方針に基づいた採用活動計画の策定のご経験
・採用チャネルの新規開拓等、中途採用業務における新しい取り組みに関するご経験
・採用管理システム導入、運用のご経験
・採用業務における必要手続きや法律知識
・技術者派遣の採用経験
・自動車業界や車の知識
給与 / 報酬
年収:400万円~800万円
月額:23万円~50万円
※経験・能力・年齢を考慮し、選考の上、決定いたします
※普通残業手当
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
■モデル年収(基本給+残業代+賞与):
・800万円/40歳(月給40万円)
・700万円/35歳(月給35万円)
・600万円/30歳(月給30万円)

昇給:有/年 1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:6カ月(試用期間中の労働条件の変更なし)
勤務地
【スズキ株式会社:本社】
静岡県浜松市南区高塚町300
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
弊社では、電動化やカーボンニュートラルの達成、CASE、MaaSに対応できる人材の確保が急務であり、中途採用は強化すべき事項となっております。
採用手法や流入経路を広げる等活動を強化するため即戦力となる中途採用業務経験者を募集します。
勤務時間 / 稼働時間
08:45~17:30
休憩時間45分
休日 / 休暇
週休2日制 ( 日, 土 )
※原則土日休み、年末年始・夏季・GWの連休あり。
詳細は会社カレンダーによる。
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児時間及び看護休暇、介護休暇 、育児短時間勤務など
有給休暇 10日
10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日  121日
待遇 / 福利厚生
〇各種制度
・財形貯蓄制度、社員持株制度、住宅資金貸付制度、企業年金制度、従業員車両および家族車両購入制度

〇寮・社宅
・有り

〇その他
・体育施設、社員食堂、文化体育活動(社内行事・スポーツ大会・クラブ活動など)、定期健康診断・人間ドック、歯科検診、家族健診
選考プロセス
書類選考→面接2~3回
<選考プロセス補足>
適性検査:あり
受付担当
採用担当
面接地
【スズキ株式会社:本社】
静岡県浜松市南区高塚町300
企業の特徴
~2020年3月、100周年を迎えました~
「価値ある製品」づくりをめざすスズキは、これからの新しい時代、変化する社会に向かって、豊かな感性でスズキが創造すべき「新しい価値」を絶えず追い求め、それを実現するための新しい技術にチャレンジしています。二輪車、四輪車などの製品開発はもちろん、次の世代の自動車開発を進め、その研究領域は広範囲にわたっています。

■事業概要:
・二輪車・四輪車・マリン製品を中心に、世界各国で製品を生産・販売しています。また、二輪車・四輪車の双方を生産する世界でも数少ないメーカーであり、それぞれの技術を応用した独自の製品開発を行っています。

■当社の特徴
・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、当社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。
・2019年度営業利益率約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

会社概要

事業概要 二輪車・四輪車・船外機・電動車両・産業機器の開発・製造・販売
所在地 静岡県浜松市南区高塚町300
設立
代表者 代表取締役 社長 鈴木 俊宏
従業員数
応募する 気になる