エネルギーで社会に貢献する企業/東証プライム上場(石油、ガス、航空燃料、省エネ関連)

三愛オブリ株式会社

三愛オブリ株式会社 経理スタッフ

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
決算業務を中心に、下記の業務に携わっていただきます。
■単体・連結決算業務
■有価証券報告書等開示資料の作成
■社内、及び対外向けの決算説明資料の作成
■法人税、事業税、法人住民税、固定資産税、事業所税、その他法人に係る税務関連業務
■消費税の申告・納税
■固定資産の計上、減価償却に関する業務
■営業部門の経理処理への助言
■連結子会社に対する会計処理、決算業務、税務処理等の指導
■会計制度、税制の調査、研究
※当面の転勤はありませんが、よりキャリアの幅・力をつけていただくために、別部署への異動や関係会社への出向(転勤)の可能性もあります。(個々の能力・適性に応じて決定)
応募資格
【必須要件】
■事業会社での年次決算経験3年以上

【歓迎要件】
■連結決算のご経験がある方
■説明資料作成のためのパワーポイントスキル
■部内だけに留まらず、他部所とも円滑なコミュニケーションが取れる方
■会社の経理をより理解するために経理以外の業務にも関心が持てる方
■M&A、事業再編等に携わった経験のある方
給与 / 報酬
年収:600万円~850万円
※30代一般職~管理職
※上記年収は目安値であり、その方のスキル・経験・年齢などにより変動します。
※残業手当別途支給(普通残業手当)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【三愛オブリ株式会社】
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化による増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:00~17:40(休憩時間60分)
休日 / 休暇
完全週休2日制 (祝日, 日, 土)
創立記念日
有給休暇, 慶弔休暇, 年末年始
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■療養休暇
■ヘルスケア奨励金
■リフレッシュ休暇 ほか
※リフレッシュ休暇は、15年・25年・35年永年勤続者が対象
年間休日 122日
待遇 / 福利厚生
■借上社宅制度
■健康診断・人間ドック(年1回)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■国内留学制度
■合格祝金制度
■保養所(リコー健保組合契約保養施設)
■各種社会保険完備 他
選考プロセス
【応募書類】
履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
・書類選考
・筆記試験
・1次面接(WEB)
・2次面接
・最終面接
・内定
※選考フローは変更する場合があります。
受付担当
採用担当
面接地
【三愛オブリ株式会社】
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階
企業の特徴
~お客さま、地域、社会とともに~
■三愛オブリグループは、経営理念である三愛精神にのっとり、社会の発展に貢献し、より価値ある企業にするため、三愛オブリグループの倫理行動憲章を定め行動するとともに、中期経営計画に基づいた事業活動を通して企業価値の向上を目指しています。目まぐるしい社会変化に対応するため、10年先の事業環境を俯瞰し、基幹事業の強化・拡大を図るとともに社会課題の解決と新たな共有価値の創造に取り組んでまいります。
■持続可能な社会の実現に向けた取り組みは不可欠なものとなっています。私たちは、コアビジネスを大切にする誠実な姿勢を保ち続けるとともに、多様化するニーズに合わせた新しいソリューションを提る企業として、人々の生活と産業を支えるパートナーとなることをめざします。
■昭和27年に創業し、羽田空港の航空燃料給油システム、ハイドラント・システムを独自に開発し、航空業界の発展に貢献してまいりました。その後、 石油事業、LPガス事業、化学品事業へと事業を拡大し、現在ではこれら四つのコア事業に加えて、天然ガス等を扱うエネルギーソリューション事業も展開しております。

<石油>
代理店トップクラスのネットワークを構築しています。サービスステーション(ガソリンスタンド)向けの石油卸売販売と、工場や事業所向けに産業用エネルギーを販売し、日本全国に石油製品を供給。グループ全体で1,050近くの販売ネットワークがあり、特約店へのコンサルティング営業を強みにトップクラスの業界販売量を誇っています。

<LPガス>
地域に密着した事業展開のもと、代理店の中でトップクラスの販売ネットワークを構築しています。家庭・業務用のLPガスを安全に供給。リフォームや太陽光発電システム・家庭用燃料電池も取扱い、お客様の快適な生活をお手伝いしています。他、産業用の一般高圧ガス、エアゾール用の脱臭ガス、特殊ガス、オートガスの販売。当社グループでは、約30万5千軒のお客さまにLPガスを供給しています。

<化学品>
商社の枠を超え、自社研究所を保有。研究開発からグループ会社と連携して製造・販売まで行う当社のメーカー部門です。防腐防カビ剤のメーカーとしての実績は30年以上!他、自動車用ケミカル商品をはじめ約700種類もの様々な製品を市場に送り出しています。

<天然ガス>
環境に優しい天然ガスを家庭や工場へ供給。工場や事業所には省エネ&低コストの実現に向けた高効率なサービスを提供しています。2005年「佐賀天然ガスパイプライン(佐賀~久留米:約28km)」を完成させ、工場や大型施設に天然ガスを供給。現在、仙台・関東・関西地区へ販売エリア拡大。

<航空燃料>
 航空業界の発展に貢献。羽田空港における航空燃料給油施設の管理・運営をはじめ、グループ会社全体で26の空港オペレーションに携わっています。昭和30年、地下パイプラインを用いた航空燃料給油システム「ハイドラントシステム」を独自開発。 このシステムは、国内主要空港における給油施設のモデルとなり、海外でも高評価を得ています。

【健康経営への取り組み】
当社は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施した「健康経営優良法人」に2017年より6年連続で認定されました。
※この制度は、「経営理念・方針」、「組織・体制」、「制度・施策実行」、「評価・改善」、「法令遵守・リスクマネジメント」という5つのフレームワークから評価した上で、健保組合等保険者と連携して優良な健康経営を実践している法人を評価し、認定する制度です。今後さらに健康に対する組織風土をグループ全体に醸成するとともに、生活習慣病対策、メンタルヘルス対策などの各種施策に取り組み、経営理念である当社の精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」のもと、健康経営を推進してまいります。

【今後の展開と取り組み】
快適な職場環境に向けて改善策を実行できる組織づくりを目指します。また、職場の喫煙対策、肥満改善については、具体的な数値目標を定めて改善に取り組むとともに、メンタルヘルス研修などの啓発活動を今後も継続的に実施してまいります。

会社概要

事業概要 ・一般石油製品およびLPガス等の販売
・ガス事業法に基づく一般ガス導管事業、特定ガス導管事業およびガス小売事業におけるガスの供給
・航空燃料の保管および航空機への給油
(航空機給油施設に関するコンサルタントおよび設計施工)
・一般石油製品の保管およびこれに伴う業務
・防腐・防かび剤、消火剤、その他化学薬品の販売
所在地 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階
設立 1952/6/9
代表者 代表取締役社長 塚原 由紀夫
従業員数 486名
気になる