上場企業での企業内弁護士/福岡/Iターン・Uターン歓迎/年収900万円~

株式会社ベガコーポレーション

株式会社ベガコーポレーション 企業内弁護士 ※コロナ禍でも業績好調の上場企業

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
企業内弁護士として、当社法務業務をお任せいたします。

~具体的には~
・法律相談(景表法、会社法、個人情報保護法、その他全般)
・EC事業に関する規約作成 
・契約書の作成/レビュー
・海外法令の調査
・社内研修、株主総会対応、紛争/行政対応等

当社の法務は、会社が法務リスクをマネジメントするために必要な、あらゆる業務を担当しています。具体的には、契約書や商品ページ等のレビュー、各種契約書や規約の作成、新規ビジネス等の法令調査、各種法令等に関する相談、社内におけるコンプライアンス研修、紛争・行政対応等です。法務リスクの現実化の予防、現実化したリスクの最小化を目的に、日々の業務を進めていきます。
応募資格
【必須条件】
・弁護士資格

【歓迎条件】
・英語力のある方
・マネジメント経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高い方
・幅広い視野を持ち、前向きに業務を行える方
・向上心が高い方
・丁寧かつ慎重な方
給与 / 報酬
年収:900万円~1,000万円
月額:68.2万円~73.5万円
※給与には40時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
固定残業代:132,259円/月~ 142,537円/月

※上記年収は各種手当と賞与を含んだ金額で、あくまでも参考としての提示になりますので、スキル、経験に応じてご提示させていただきます。予めご了承ください。
※ご経験に応じ、管理職での採用の可能性がございます。その際、残業手当は管理監督者のため該当なしとなります。また、みなし残業時間はポジションによって20-40時間の変動があるため、平均の30時間で記載しています。
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
地下鉄祇園 から徒歩5分
中洲川端 から徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩時間:60分

想定残業時間:月20~30時間程度
休日 / 休暇
年間休日124日
週休二日(土日)
■祝日■夏季休暇■年末年始■GW ■慶弔休暇■有給休暇■リフレッシュ休暇■連続休暇制度
■代休取得:システム改修やメンテナンスなど休日対応時
待遇 / 福利厚生
給与改定年2回(4月・10月)※人事考課による
懇親会
連続休暇制度
副業可能(申請あり)
総合福利厚生制度(リロクラブ)加入
表彰制度
各種社会保険完備
交通費
住宅/住宅補助手当(当社規程により支給)
選考プロセス
持参物:履歴書、職務経歴書

=選考スケジュール=
1次面接→最終面接(面接前に適性検査SPI有)
※遠方の場合は、WEBによる面接可能です。
受付担当
採用担当
面接地
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4階
地下鉄祇園 から徒歩5分
中洲川端 から徒歩7分
企業の特徴
家具・インテリア雑貨をネット通販する同社は、自社の通販サイト「LOWYA」を筆頭に、家具EC・越境EC(DOKODEMO)という2つの事業で、ネットやアプリで良質な商品を安く購入できる、海外から日本の商品を買える、という体験を、日本と世界で延べ4000万人以上のお客様に提供しています。メーカー×貿易×テクノロジー×クリエイティブの掛け合わせにより、家具・インテリア等のインターネット通信販売事業や越境ECプラットフォーム生み出しています。
訴求力の高い商品ページを追求し、変化の激しいeコマース市場をマーケット分析・数値分析を行いながら、国内はもちろん世界に向けた越境ショッピンモールを展開し順調に成長を遂げており、2010年度に20億円だった売上は、2017年3月末で109億円、2021年3月末で193億円と9.6倍以上の成長を遂げました。

会社概要

事業概要 家具・インテリア等のインターネット通信販売事業、越境ECプラットフォームの運営等
所在地 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F
設立
代表者 代表取締役社長 浮城 智和
従業員数 243名
気になる