八雲法律事務所|淡路町駅:徒歩1分|サイバーセキュリティ法務のブティック事務所

八雲法律事務所

八雲法律事務所 弁護士(68期以降)


コメント
■サイバーセキュリティ法務に特化した事務所です。法律と技術とを掛け合わせた専門性の高い弁護士を目指すことができます。商事法務でも紹介されました(商事法務ポータル「新規分野で企業から信頼されている司法修習60期代のリーガルアドバイザーは誰か?」https://portal.shojihomu.jp/archives/33646)

■留学支援制度ありますので、若手弁護士の方にもお勧めです。入所後、3年在籍した方は留学時の学費全額補助が受けられます。サイバーセキュリティ分野においては英語を使ったクロスボーダー案件となることも多く、また最先端のテクノロジーに触れる機会となるため、米国留学はキャリア形成にあたって最良の機会になります。

■働き方も落ち着いておりますので、プライベートと両立したり、個人受任案件に時間を充てることも可能です。また、年末年始休みに加えて夏季休暇5日も付与されるため、長期休みも取得可能です。

募集要項

仕事内容
サイバーセキュリティに関する業務をメインに、当事務所の取り扱い案件全般をお任せいたします。
・サイバー攻撃を受けた企業の法的・技術的支援
・サイバー攻撃に起因するシステム紛争・裁判
・企業からのデータ・プライバシー保護に関する相談対応
・企業からのサイバーセキュリティ体制構築に関する相談対応

尚、入所時は未経験業務ばかりだと思いますので、最初は他の弁護士と必ず2名以上で案件に対応いただきます。
応募資格
■弁護士(68期以降が主な対象)

※当事務所の取り扱い分野は、他事務所では取り扱っていないため、これまでのご経験で限定せず、幅広いバックグラウンドの方を検討いたします。法律事務所出身者はもちろん、インハウス出身者、任期付公務員、元検事・判事の方も応募可能です。
実際にインハウス、任期付公務員、検察官経験者が在籍しています。
給与 / 報酬
年収:800万円~1000万円
※年俸制

賞与:業績によって支給する場合有。
昇給:年1回
雇用形態
業務委託
勤務地
【八雲法律事務所】
東京都千代田区神田小川町1-11 小川町クロスタ8階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
業績好調のため増員募集。
勤務時間 / 稼働時間
コアタイム午前10時~午後6時
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始,
夏季休暇※夏季休暇は5日間付与されます。消化率も高いです。
待遇 / 福利厚生
■諸手当
交通費、弁護士会費は自己負担

■福利厚生
留学支援制度有り(学費全額支援)
選考プロセス
■書類選考:履歴書、職務経歴書、ロースクールの成績証明書
■面接:1日で30分×3回実施。複数名の所員の方とお会いいただきます。
■内定
受付担当
採用担当
面接地
【八雲法律事務所】
東京都千代田区神田小川町1-11 小川町クロスタ8階
企業の特徴
2018年設立のサイバーセキュリティ法務に特化したブティック事務所です。日々インターネットを活用した新たなサービスが登場し、社会が益々変革を遂げる中で、従来にはない法律問題が生じています。サイバー攻撃による企業の情報漏えい、海賊版サイトによる知的財産権侵害など、昨今のインターネットを巡る法律問題は枚挙にいとまがありません。しかしながら、こうした問題は法律だけでなく最新のテクノロジーについての専門知識を伴うためか、専門家による法的支援が十分でないのが現状です。このような現状に鑑み、インターネットに係る法律問題について専門的かつ機動的に対応すべく、当事務所は設立されました。

多様な人材が続々と参画しており、設立6年目にして15名の弁護士が所属しております。

会社概要

事業概要 ■インターネット法務全般
・サイバーセキュリティ
・個人情報・プライバシー
・独占禁止法/競争法
・ネット上の権利侵害
・システム開発紛争対応 等
所在地 東京都千代田区神田小川町1丁目7番地 小川町メセナビル8階
設立
代表者 代表弁護士 山岡 裕明
従業員数
応募する 気になる