【責任者候補ポジション】総務のスペシャリストとして次のステージを見越して管理部門を強化しませんか?

株式会社ベアーズ

株式会社ベアーズ 総務責任者候補


コメント
【IPO準備中/急成長中/課長クラス/裁量のある環境/業界を牽引/総務責任者の募集です!】
■リモートワーク、テレワークの拡大、お家時間が増えた事から、住環境や家事についての意識の変化もあり、おかげさまで当社への問い合わせが急増しています。女性の活躍促進や共働き世帯の増加、少子高齢化社会に歯止めがかからない状況など社会的なニーズを背景に右肩上がりの成長をしています。
2025年には8,000億の市場規模になることも予測されており、今後さらなる成長がマーケットとして期待されています。今後の時代、もっとニーズが高まっていくこの比較的新しい業界を一緒に創っていただける方からのご応募をお待ちしております!
■当社は、暮らしを豊かにをベースに暮らしのことなら「ベアーズ」に任せてを目指します。家事代行ではご家庭の掃除、洗濯や料理、買い物、ベッドメイクから子供のお迎え等々、数え上げたらキリがない沢山の家事を真心持ってお手伝いいたします。
■社風としては裁量のある環境で自発的にどんどん提案・発言していける環境がございます。また、本ポジションはコア人材として、会社の成長を肌で感じられます。0→1の仕事を任されるので、裁量ある仕事で自身が中核となってプロジェクトを回していく経験ができるます。
■総務部の責任者候補として、株主総会の運営・企画業務をメインに下記業務をご担当していただける方を募集します。社内の他部門(経営企画、経理・財務、法務、広報など)をステークホルダーとして、協業しながら業務を進めていただく予定です。

募集要項

仕事内容
・株主総会の企画、運営(招集通知作成、想定問答取纏め、総会当日運営など)
・取締役会およびそのた会議体の企画、運営(日程・議案設定、資料取纏め、当日運営、議事録作成、取締役会実効性評価運営など)
・株式関係、持株会運営(株式委託業務管理、SR面談対応、持株会委託業務管理、持株会理事会運営など)
・コーポレートガバナンス関連実務(コーポレートガバナンス報告書ほか関連開示資料作成など)
・規則、文書等管理(会社規則取纏め、登記実務、役員押印管理など)
・契約書審査(リーガルチェック)、弁護士・訴訟対応
・資格、免許等取得・維持更新管理、反社チェック対応、与信管理
・社内インフラ、ファシリティ(固定資産・消耗品等を含む)管理
応募資格
【必須条件】
・総務経験
・法務経験
・上場企業での業務経験または株式上場業務に携わった方
・株主総会、取締役会の事務局経験

【歓迎】
・新しい挑戦や変化を好み、未経験なことに取り組むのを厭わない方
・チームで仕事をするのが好きな方
・スケジュール管理能力が高い方
・マルチタスクが得意な方
給与 / 報酬
▼年収:
600万円〜800万円

▼月給:55万円~67万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮します。
※マネージャー職以上(管理監督者)につき、残業代支給対象外
▼その他
年1回決算賞与あり(上記給与とは別)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5〜7F

【アクセス】
・東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅より徒歩5分
・都営新宿線 浜町駅より徒歩6分
・東京メトロ日比谷線 人形町駅より徒歩7分
・都営浅草線 人形町駅徒歩8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00〜18:00
休憩時間:60分
休日 / 休暇
・年間休日:120日(土日祝)

その他、
・有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇 / 福利厚生
・子ども手当(1人5000円/月)
・住宅手当(3万円/月※条件あり)
・役職手当
・慶弔見舞金制度
・誕生日お祝い制度
・ベネフィット・ワンサービス加入
・自社サービス割引
・女性寮有
・各種社会保険完備
選考プロセス
書類選考→1次面接(管理本部長・経理部長)→最終面接(代表・副代表)
受付担当
採用担当
面接地
オンライン

※最終面接は対面を想定しています
企業の特徴
▼家事代行サービスのパイオニア企業:
弊社は「家事代行」という新しい産業の先駆けとして社会に価値を提供していきました。
共働き世帯の増加や働き方改革などに伴い、家事支援・子育て支援事業は新しい人材サービスとしてこれから少子化防止・女性の社会進出などのSDGsという観点から国策ビジネスとしても成長が期待されています。

▼メディア掲載実績:
監修実績:『逃げるは恥だが役に立つ』『極主夫道』
出演実績:『マツコ&有吉のかりそめ天国』『林先生の初耳学』など
テレビや雑誌、ドラマの家事監修など毎業界シェアトップクラスの大手企業として数々のメディアでも取り上げていただきました。

▼事業内容:
<家事代行事業>
・集客マーケティング(広告、キャンペーン企画、広報)
・営業活動(顧客訪問、暮らしの課題ヒアリング、プランニング、契約)
・採用活動(家事代行スタッフの採用・教育)
・スタッフマッチング
・顧客フォロー

<ハウスクリーニング>
・集客マーケティング(広告、キャンペーン企画、広報)
・フランチャイズ営業(加盟店の開拓、独立起業の支援、育成)
・顧客フォロー

<マンションコンシェルジュ>
・営業活動(新規のマンションコンシェルジュ案件の開拓)
・採用活動(コンシェルジュスタッフの採用)
・管理会社との交渉・折衝
・キャンペーン企画、コンシェルジュ業務

<ホテル清掃>
・5つ星クラスホテルの客室清掃
・スタッフ採用、教育

<その他のサービス>
・福利厚生サービス(法人開拓、アフターフォロー)
・ビル、オフィス清掃

会社概要

事業概要 家事代行サービス(ロイヤルメイドサービス) ハウスクリーニング(ロイヤルハウスクリーニング) キッズ&ベビーシッターサービス 高齢者支援サービス(シニアサポートR60) ホテル清掃サービス マンションコンシェルジュサービス オフィス・店舗・ビル清掃サービス
所在地 東京都中央区日本橋浜町2-1-1
設立 1999年10月
代表者 髙橋 健志
従業員数 569名
応募する 気になる