労務//給与計算業務メイン/東京テレポート駅から徒歩3分

プログレス・テクノロジーズ株式会社

プログレス・テクノロジーズ株式会社 労務~労務職だからこそ会社を発展させられる/給与計算業務メイン~


コメント
■技術者経験を積んだコンサルタントを中心に「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担う日本唯一の企業
■課題解決力の高さにより、3DCAD等の世界的ソフト会社のダッソー・システムズ社のプラチナパートナー(最高位)に認定

■当社の魅力:
【アウトソーシング企業でありながら、革新的製品・サービスを生み出す企業】
当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがあり、「全巻一冊」/「TABO」/「shikAI」など革新的製品・サービスを生み出しています。

【エンジニアにとって働きやすい環境が整っている当社にて、業務を通し会社の発展に貢献できます】
エンジニアにとって、当社は働きやすい環境が整っています。当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)があるため、月1程度の面談を通して、労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの方の技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。そんな当社の労務業務を担い事業成長に貢献いただくことが可能です。

募集要項

仕事内容
大手企業の設計開発部門に入り込み、日本の製造業をささえるメーカーのDX化、イノベーションを推進していく当社にて、労務職をお任せします。技術者が定着活躍する働き方を実現する制度枠組みを作っていきます。

【詳細業務】
■入社後は、人事労務・総務グループで給与計算から担当していただきます。福利厚生や総務的な業務(社内行事の企画/運営など)についても最初は担当頂きますが、将来的には、人事制度企画や管理部門のスペシャリストとしてキャリア形成していくことを期待しています。
※現在は週の半分ほどは在宅勤務を活用しています。
応募資格
【必須】
■労務(給与計算業務)経験(社労士事務所や行政経験等も歓迎)
※今後新規事業を立ち上げていくにあたり、エンジニアを含めた従業員が働きやすい制度を作りあげ、運用していくやりがいあるポジションです。

【ご入社後】
■入社後は先輩社員からOJTにて業務を学ぶことが可能です。

【当社について】
■メーカーの「設計開発のやり方」の設計・具体化・型化といったような最上流工程の支援の強化を行い、より付加価値の高いコンサルティングに注力していく方針。すでに大手メーカーからの引き合いも増加しており、コロナ禍も安定して事業を進めています。
給与 / 報酬
年収:380万円~450万円
月給: 200,000円~240,000円

※年収は、ご経験やスキル、前職給に応じて決定致します。
※残業手当は別途100%支給致します。
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
東京都江東区青海1-1-20
ダイバーシティ東京オフィスタワー15階

りんかい線 東京テレポート駅から徒歩3分
ゆりかもめ 台場駅から徒歩5分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~~18:00 休憩60分
フレックスタイム制あり コアタイム:11:00~14:00
想定残業時間:月30時間程度
休日 / 休暇
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
完全週休2日制
年間休日125日
待遇 / 福利厚生
交通費全額支給
遠距離通勤手当
出張手当
リーダー・サブリーダー手当
慶弔見舞金
サークル活動支援
各種社会保険完備
選考プロセス
履歴書、職務経歴書
面接2回
受付担当
採用担当
面接地
東京都江東区青海1-1-20
ダイバーシティ東京オフィスタワー15階

りんかい線 東京テレポート駅から徒歩3分
ゆりかもめ 台場駅から徒歩5分
企業の特徴
プログレス・テクノロジーズは、メーカーの設計開発現場のリソースと技術課題に対して高付加価値のサービスを提供し解決するプロフェッショナルファームです。
大手製造メーカーの設計開発支援を行う「設計開発サービス事業」、設計開発サービスで身に付けた技術力を活かし、コンサルティングや解析サービスを行う「デジタルソリューション事業」、まだ世の中にない製品の企画・開発に取り組む「製品企画・開発事業」を行っております。その課題解決力が評価され、3D CAD 等の世界的ソフト会社のダッソー・システムズ社(フランス)の「パートナー・リワード・プログラム」において、ビジネスパートナーの最高位であるプラチナパートナーに2年連続で認定されました(2018、2019年度)。
今後、日本の製造業の多くが長年抱える課題を解決すべく、これまでにジャフコが培ってきた経営支援ノウハウ、広範なネットワーク、ベンチャーが有する最先端テクノロジー/サービスへの知見を活かして更なる成長が期待できる企業です。

当社には有能な技術職の人材が多数おり、プロダクトベースで依頼ができることから、大手企業としては正社員を大量採用するよりも当社のようなプロダクトベースで専門的な技術職に依頼をできることにメリットを感じられております。コロナ禍で正社員を採用することにリスクを感じられている企業様は多数あり、当社のビジネスはコロナ禍でもとても需要があります。

【事業概要】
■コンサルティングサービス:設計改革の実績と独自の方法論により、「設計のやり方を設計」を担う。
■ソリューションサービス:設計ノウハウの可視化・標準化の方法論「PT DBS」をコアにして設計開発業務のデジタル化を担う。
■プロジェクトサービス:プロジェクト単位で、製品開発を支援
■エンジニアリングサービス:設計開発業務の実務支援

会社概要

事業概要 ・開発領域における各種サービスの提供
・設計開発アウトソーシング
・3次元CADサービス
・CAE/解析サービス
・MATLAB/Simulink
・設計・開発プロセスにおける各種ソリューション
・協働ロボット開発サービス
・新たな体験価値を提供するプロダクトの企画・製造・販売
所在地 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー15階
設立
代表者 代表取締役 中山 岳人
従業員数 509名
応募する 気になる