総務メンバー/名古屋中心地/ITシステム会社/経営業務改善システムの先駆け/「矢場町駅」栄駅」から徒歩5分                       

勤次郎株式会社

勤次郎株式会社 【総務】メンバー◆上場/栄


コメント
市場拡大しているシステム系開発会社において総務業務全般のキャリアが積めるポジションです。

◆当社は「勤次郎Enterprise」などの製品、サービスを展開しています。その導入実績は、大手アミューズメントパーク、ゲーム開発会社、アパレル企業、有名大学など5000社に及びます。市場ニーズにあった製品開発販売を行なっているからこそ、同社の製品が選ばれています。
◆また当社の製品は、国が進める「働き方改革」の内容にまさにてき面な製品であり、今注目を集めています。「働き方改革」は多くの企業にあてはまる課題であり、その解決策となるシステムのニーズは非常に高いです。また今後主流となるだろう健康を加味した労務管理システムの開発販売もしています。「働き方改革」には「勤次郎Enterprise」、「健康経営」には「ヘルス×ライフ」があります。
◆社全体で働き方改革を推進しており、やりがいを持ちながらも、ワークライフバランスを保って働ける環境です。
◆オフィスは栄のナディアパークに構え、アクセスの良好な立地にあります。
 

募集要項

仕事内容
上場企業での総務業務を中心に、出来ることから少しずつお任せしていく予定です。

■社内行事・社外行事の運営
■株主総会対応
■コーポレートガバナンス対応
■職場環境改善
■健康経営推進
■業務改善推進
■資産・設備管理
応募資格
ご年齢とご経歴のバランスで幅広くご検討いただけます。

【必須条件】
◆上記業務内容に関連する業務経験をお持ちの方
※ご年齢やご経験内容総合的なバランスで検討させていただきます。※

【歓迎条件】
◇採用や教育業務等のご経験をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:350万円~500万円
月額:22万円~31.2万円
※年収はご経験・スキルに応じて決定します。
※普通残業手当支給
昇給:有/年 1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【勤次郎株式会社】愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号 ナディアパーク ビジネスセンタービル9階
(但し、2023年2月より名古屋駅前へ移転予定)
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
強化増員(採用業務・教育研修業務・総務業務の分離化でそれぞれ各1名専任で遂行を目的の為)
勤務時間 / 稼働時間
08:30~17:30
休憩時間60分

残業時間 月平均20時間程度
休日 / 休暇
週休2日制(祝日,日,土)
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
特別休暇、誕生日休暇
有給休暇 10日
6ヶ月経過後10日支給
年間休日 125日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当
家族手当(配偶者:10,000円/子ども:3,000円)
資格手当
出張手当
社員持株, 財形貯蓄
保養所(箱根・木曽駒高原)、退職金(勤続3年以上)、育児休業制度
選考プロセス
<提出書類>
履歴書・職務経歴書

<選考フロー>1次面談Web実施可能
1次面接(会社案内・筆記試験/適性検査・面接)⇒ 最終面接
受付担当
採用担当
面接地
愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号 ナディアパーク ビジネスセンタービル9階
企業の特徴
■就業管理を中心とした情報システム構築で培ったノウハウとテクノロジーをベースに統合ERPパッケージとしてHRMシステムの開発・販売・サポートまでの一貫したソリューションサービスの提供を行っています。
■勤怠管理ソフト、システムが主力製品。自社で開発したソフトウェアやハードウェアを全国の企業様にパッケージとして提案。有名企業、上場企業を含む全国5,000社以上の様々な業種・業務の企業様へ導入しています。

会社概要

事業概要 ■HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供 •就業を中心としたERPパッケージの開発・販売(導入実績 約5,000社)
•ASP/SaaSサービスの提供
•ヘルス×ライフ ポータルシステムの開発・販売
•労務コストマネジメントシステムの開発・販売
•就業端末等のハードウェアの開発・販売
•コンサルティングからシステム構築、及びサポート
所在地 愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパークビジネスセンタービル9階
設立
代表者 代表取締役執行役員社長 加村 光造
従業員数 263名
応募する 気になる