テラオライテック株式会社|将来のCFO候補|積極的なM&Aで業績を伸ばす成長企業

テラオホールディングス株式会社

テラオホールディングス株式会社 総務課 係長~課長※福井勤務


コメント
今回は将来のCFO候補として、総務課において幅広い業務に従事していただく方を募集致します。

今後もM&Aを積極的に行い、業績を拡大させていく中で、主体的に業務に取り組んでいただける方を求めております。

募集要項

仕事内容
経理、財務、総務、労務業務等、管理業務を幅広くご対応いただきます。

<具体的には>
 ・経理業務全般(月次、決算の取りまとめ)
 ・税務諸表のチェック、現状分析、報告
 ・資金繰り、資金調達(銀行対応)
 ・総務全般(各種保険手続きの社労士への指示、対応)(諸規則・規程の改廃、他)
 ・給与(人事考課統括)
 ・税理士、社会保険労務士の対応
応募資格
【必須】
・事業会社にて経理業務の経験のある方
・将来的にCFOとして企業の経営に携わっていく気概のある方
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月額:28.5万円~42.8万円
※上記はスキル、ご経験によって決定致します。
※月額には月45時間/69,700円~の固定残業手当を含みます。(超過分別途支給)
※業績に応じて賞与を支給する場合がございます。
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【テラオライテック株式会社】
福井県越前市本保町第8号5-1
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
事業成長に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
8:00~17:00
休憩時間:60分
休日 / 休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日
■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社半年後10日付与)
待遇 / 福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月15,000円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数1年以上対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援

<その他補足>
■育児・介護休業
■社内イベント:バーベキュー、運動会など
選考プロセス
書類選考→1次面接、適性検査→最終面接
受付担当
採用担当
面接地
【テラオライテック株式会社】
福井県越前市本保町第8号5-1
企業の特徴
テラオライテック株式会社は、給排水・空調・電気を中心としたインフラ整備等を行っている福井県の企業です。またアパレル・教育などの多角的に経営を図り、SDGs推進企業として「事業を通して社会貢献する」ことを理念に掲げ、地元福井県のみでなく世界の水問題を解決するための事業を展開しています。

会社概要

事業概要 【テラオライテック株式会社】
給排水衛生設備工事
空調換気設備工事
電気設備工事
上・下水道布設工事
ガス本支管工事
太陽光発電システム 販売・施工
給湯設備工事
さく井・消雪設備工事
浄化槽設備工事
消火設備工事
各種設備メンテナンス業務
その他設備全般設計・施工
リフォーム工事全般

【藤田電気工事株式会社】
電気工事:主に首都圏でワンルーム賃貸マンションの電気工事を請け負っている。
所在地 【テラオライテック株式会社】福井県越前市本保町第8号5-1 【藤田電気工事株式会社】 東京都板橋区板橋1-34-2
設立 1966/3/18
代表者 代表取締役社長 寺尾 忍
従業員数 38名
応募する 気になる