社内SEとして幅広い経験が積めるチャンス!! 
グループ内の様々な課題解決をサポートしていく、遣り甲斐のある業務内容です♪

横浜丸中ホールディングス株式会社

横浜丸中ホールディングス株式会社 社内SE ~横浜市の食文化を支えている企業における、社内情報システム担当~

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
会社が必要とする情報システム全般の幅広い業務が対象です。
まずはご自身の得意としている領域からスタートをし、その後社内SEとしてフルスタックなスキルセットを習得
していただくことを期待しております。

【業務詳細】
■社員を対象とした情報システムに関するヘルプデスク、インシデント管理
■システム関連の各種プロジェクト業務への参画
■情報システム(業務アプリ、サーバ、ミドルウェア、ネットワーク、Webサービス等)の構築/運用保守/改修
■サーバ、ネットワーク機器、PC、スマートフォン等のライフサイクルマネジメント 等
応募資格
【学歴】不問 
【経験】社内SEやシステム開発等、エンジニアとしての実務経験を2~3年程度お持ちであること
【スキル】エンジニアとして何かしら自信のある領域をお持ちであること
【入社時期】2023年4月1日までに入社可能であること

※歓迎条件:システム開発等のPJ案件に携わった経験をお持ちであること
給与 / 報酬
◆想定年収:350万円~420万円
◆月額:250,000円~300,000円
※月額給与には20時間分の固定残業代(36,000円~)を含む。超過分は全額支給。
※通勤手当は別途全額支給致します。

□賞与:年2回(7月、12月)
□昇給:年1回(4月)

雇用形態
正社員/期間の定め無し (試用期間3か月間:同条件)
勤務地
横浜本社 (神奈川県横浜市神奈川区山内町1番地)

※各線「横浜駅」より徒歩18分
※各線「東神奈川駅」より徒歩18分
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
(グループ全体の事業拡大を背景とした)業務量増大に伴う、増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:00 (休憩60分/実働7時間)
※平均残業時間:月間20時間程度
休日 / 休暇
◆休日/市場休場日に準ずる。(完全週休二日/基本は水曜、日曜休み)
◆休暇/有給、夏季、年末年始、特別 他

※年間休日:115日以上
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備
・従業員割引制度(東急ハーヴェストクラブ、ベネフィットワン)
・企業型確定拠出年金制度導入
・財形貯蓄
・持株会制度
・社員食堂完備(昼食1食250円で利用可能)
・服装はオフィスカジュアル可
・車やバイク等での通勤可(応相談)
・屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 他
選考プロセス
一次面接(人事・現場面接)→適性検査(WEB受検)→最終面接(役員面接)
受付担当
横浜丸中ホールディングス株式会社
管理部 採用担当
面接地
横浜本社 (神奈川県横浜市神奈川区山内町1番地 横浜中央卸売市場青果棟4F)

※一次面接に関しては、zoomを使ったオンライン実施も可能です。(お気軽にご相談ください。)
※最終面接に関しては、ご来社頂いての対面実施を予定しております。
企業の特徴
横浜市を中心に神奈川県全域の食卓を支える青果物卸売業者として、全国の産地や商社から生鮮食料品を集め、市場内の仲卸業者や小売業者などに販売している、横浜丸中青果(株)を中心に複数のグループ会社からなるホールディングス組織です。
美味しく、安全な青果物を新鮮なまま食卓に届けるため、農業技術や低温管理、物流・情報システムなどグループ全体で技術革新を進め、「安全」で「安心」な食文化を守り抜いていくためのチャレンジを続けています。
※全国にある中央市場青果卸会社の中で取扱金額、第5位の規模です。

☆横浜丸中グループ☆
横浜丸中ホールディングス株式会社
横浜丸中青果株式会社
横浜市場センター株式会社
横浜ロジスティクス株式会社
湘南青果株式会社
株式会社FRESCOヨコハマ 
※グループ全体の従業員数:約1,000名
※グループ全体の売上高:約1,000億円

会社概要

事業概要 横浜丸中グループ全体の経営戦略・経営方針の策定・推進、経営管理
所在地 神奈川県横浜市神奈川区山内町1番地
設立 2015/4/1
代表者 代表取締役社長 原田 篤
従業員数 66名
企業URL https://www.yokohama-marunaka.co.jp/group/hd/
気になる