法務スペシャリスト【弁護士対象】※安定基盤/上場グループ企業/ワークライフバランス◎

トピー実業株式会社

トピー実業株式会社 法務スペシャリスト【弁護士対象】

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
訴訟(代理人とならない)・訴訟(代理人となる)対外交渉、内部統制、契約書作成・審査、自社のM&A・企業防衛、債権回収、法務部門の確立、自社の法的問題の検討などの業務をお任せいたします。

【具体的には】
・売買契約、業務委託等さまざまな契約書の作成、審査・管理
・社内からの各種法務相談対応
・社内の法的問題に関する問題提起ならびに対策の指示
・コンプライアンスに関する事例対応ならびに啓蒙活動
(特に、下請法・建設業法・独禁法・営業秘密)
・経営に関する法的アドバイスができるような体制の確立
※上記以外にも、ご経験・スキルに合わせて幅広い業務をお任せいたします。
応募資格
【必須】
■弁護士有資格者(企業法務のご経験のある方)

【歓迎条件】
■語学力がある方
給与 / 報酬
■想定年収:700万円~1,000万円
■月給:42万円~56万円+諸手当
※上記はあくまで目安であり、ご経験・スキルに合わせてご提示させていただきます。
※弁護士登録、弁護士会、講演会受講や書籍に係る費用は会社負担になります。

※格付けされるグレードにより、20h分固定残業代相当額(61,580円/月~81,600円/月)を含みます。
 上位グレード:管理監督者相当の役割につき、残業代支給の該当なし。(深夜残業は別途支給)
 下位グレード:時間管理を要する上級スタッフという位置づけとなり、処遇には20h分固定残業代相当額を含みます。
        20h超の時間外労働による差額分(超過残業手当)は時間外労働実績に基づき支給します。

■賃金形態:月給制
■賞与:基本給の4ヶ月程度(7/12月)※業績賞与制度により個人差あり
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:2か月
勤務地
トピー実業株式会社・東京本社
〒141-8667
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30
休憩時間60分

所定労働時間 07時間30分
想定残業時間:10時間程度(前年度当該部署時間外労働時間実績:平均3.4h/月)
休日 / 休暇
休日:年間121日(完全週休二日制/土曜・日曜・祝日・創立記念日・年末年始ほか)
※暦により、毎年数日前後します。
有休休暇:入社2ヶ月経過時点14日 最高付与日数20日
※入社時期により初年度の付与日数は変動します。
待遇 / 福利厚生
<福利厚生(例)>
社会保険:加入
住居手当:世帯主の社宅非入居者に支給
借上社宅制度:上限額の7割会社負担(適用条件有)
退職金制度:退職一時金制度、確定拠出年金制度(定年:60歳)
その他:慶弔給付、永年勤続表彰、財形貯蓄、団体生命保険、社員持株会、保養所(箱根)、福利厚生アウトソース契約等

<教育制度・資格補助補足>
階層別(中途採用者/中堅社員/初級管理職等)、職能強化(国際化/事業部別等)、マネジメント力強化(プレ・マ
ネ/評定者/財務リテラシー等)、その他(キャリア/投資/コンプライアンス等)※資格取得支援有
選考プロセス
1次面接→能力・適正検査(WEB)→2次面接→内定
※1.1次面接は部課長クラス(オンライン)、2次面接は役員クラス(対面)となります。
※2.1次面接は「人物評価の場」であると同時に、求職者様にとっての「企業理解の場」であると認識しております。そのため、面接との抱き合わせとなりますが、会社・業容説明、質疑応答のパートをご用意いたします。
受付担当
管理本部人事部人事グループ/斎藤 悠輔(さいとう ゆうすけ)
面接地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
企業の特徴
【1】東証プライム上場「トピー工業」グループの筆頭子会社として、上場企業同等のガバナンス体制を整備しています。
【2】300名規模の企業ながら、コア事業を多数有しており、いかなる外部環境の変化に対してもリスクを分散し事業運営をおこなうことができます。こと、法務分野においては、この事業の多角性ゆえ様々な関連諸法令に触れることのできる格好の成長の機会となります。
【3】少数精鋭主義が企業文化として定着しており、老舗企業ながら、年次を問わず能動的な職務行動や姿勢が尊重される土壌があります。
【4】現在、数十年に一度の基幹システムリプレースに着手しており、これまで構築してきたルールや業務フローの見直しが各所で行われています。「生産性の向上」に向けて、他社で培ってきた知見をぜひ還元いただきたいと思います。
【5】商社にとって人材は最も重要な経営資源であるとの考えから、人材開発には一層のコダワリを持っています。階層別教育等の整備はもちろんのこと、社外セミナーへの参加や公的資格取得等、手厚い職能強化支援策を活用して更なるスキルアップに繋げていただきたいと思います。

会社概要

事業概要 トピー実業は、世界最大級のホイールメーカー・トピー工業を有するトピー工業グループの専門商社です。マテリアル事業、鉄鋼・建設事業、産業機械事業、建機部品事業、自動車部品事業、ファシリティ事業の6つの事業を柱に、シンプルな素材から複雑なシステムの構築までトータルコーディネーターの役割を担っています。商品の企画・開発、製造・物流・輸出入・販売およびメンテナンスまで、幅広くプロデュースしているのが特徴です。
所在地 東京都品川区大崎1-2-2
設立 1947/3/31
代表者 代表取締役社長 山口政幸
従業員数 298名
気になる