経理/決算業務/福利厚生充実◎/国内トップクラスのグループウェア「desknet’s NEO」/横浜

株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン 経理【プライム上場/働き方◎/国内トップクラスのグループウェア「desknet’s NEO」】


コメント
■今回いらっしゃる方には、まずは決算業務からご担当いただき、これまでのご経験・今後の習熟度に応じて、税務申告書作成業務、監査法人対応業務、開示資料の作成業務等、業務幅を広げていただきたいと考えております。
入社後は、ご経験豊富な上長や先輩、業務委託(公認会計士)の方のOJTにより、業務経験を積んでいただきます。未経験業務にも積極的に取り組む姿勢・志向をお持ちの方を歓迎致します。
■主力製品であるdesknet'sNEOは低価格で使いやすく、更には顧客のニーズに合わせた多様なプランを提供可能であることから、企業・団体・学校・自治体などに導入され、年々ユーザーが増えております。
■会社全体では、より多くの人により良い製品・サービスを提供すべく、社員が一丸となって業務に取り組んでいます。エンジニアの増員も計画しており、今後も更なる成長が見込めます。

募集要項

仕事内容
まずは決算業務からご担当いただき、ご経験・習熟度に応じて業務幅を広げていただきます。

■日常経理業務
■月次・四半期・年次決算
■税務申告書作成
■監査法人対応
■有価証券報告書作成
■会社法計算書類等作成  等
応募資格
<必須条件>
■経理の実務経験3年以上(上場・上場子会社・上場準備会社)
■日商簿記2級レベルの会計知識
■開示資料(有価証券報告書、会社法計算書類等)の作成経験

<尚可条件>
■原価計算の経験者
■会計士、税理士等の勉強をされていた方
■法人税、消費税等の申告書作成経験
給与 / 報酬
年収:400万円~700万円
月額:25.5万円~

※別途残業手当支給
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

賞与:年2回(9月、3月)/年間平均3.5ヶ月(過去実績)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階

JR根岸線、横浜市営地下鉄:桜木町駅から徒歩5分
横浜高速鉄道 みなとみらい線:みなとみらい駅から徒歩3分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
中長期的な観点で成長する組織を支え、将来経理部門の中核となってくれるような基幹要員の求人ニーズ
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00 休憩60分

残業は通常期ではほぼ発生しません。(決算時期~20h程度)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年間休日123日
夏季休暇(3日間)、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇 / 福利厚生
<各手当・制度補足>
■通勤手当:全額支給(1ヶ月の定期代相当額)
■家族手当:配偶者月3,000円、子一人につき月10,000円
■住宅手当:下記、その他補足欄参照
■寮社宅:社宅制度あり
■社会保険:各種社会保険完備
■退職金制度:入社3年以上の方が対象

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:会社の指定する資格の取得について、資格取得報酬金を10,000円~100,000円支給(ITパスポート10,000円、その他IT資格20,000円~100,000)※一時金

<その他補足>
■住居手当:本人単独名義で賃貸契約を締結し、家賃負担する住宅に居住する場合は月10,000円支給
■持家手当:本人単独名義で持家を取得し、居住する場合は月5,000円支給(最大5年間まで)
■団体保険
■全国契約施設利用割引
■社員持株会制度
■選択制確定拠出年金
■慶弔見舞金、災害補償
■育児時短勤務制度:小学6年生修了時まで対象(取得実績あり)
選考プロセス
提出書類:顔写真付履歴書、職務経歴書

<選考フロー>
書類選考

一次面接:管理部 経理財務管掌役員

Web 適性検査

最終面接:社長

内定
※遠方へお住みの方はオンラインでの面接が可能です。
※就業環境をご覧になっていただくという点からも対面でのご面接ばベターです。
受付担当
採用担当
面接地
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
企業の特徴
当社は企業内で利用されるビジネスコミュニケーションツールを開発・提供しております。
主力製品となる「desknet's NEO」などのグループウェアを始め、社内のチャットツールや情報送受信システム、顧客情報管理システムなど様々な製品を手掛けています。
現在パソコンのみならず、利用機会が拡大しているスマートフォンやタブレット、普及が進むクラウドサービスにも対応し、使い勝手のよい製品・サービスの開発に注力してきたことなどにより、累計ユーザー数は462万ユーザーを超えています。マレーシア、タイ、米国に子会社を設立し、海外進出にもチャレンジしています。
11期連続で増収増益の成長企業で、2022年2月に創業30周年を迎えましたが、今後更なる成長を目指しています。

会社概要

事業概要 ■パッケージソフトの開発・販売 / クラウドサービス
■コンサルティングからアプリケーション・システムの企画/設計/開発
■ネットワークインフラ構築等
■システムにかかわるあらゆるサービスを統合的に提供
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
設立 1992/2/29
代表者 代表取締役社長 齋藤 晶議
従業員数
応募する 気になる