ボトムアップ型の目標設定制度/各種働きやすい制度の充実!教育機会も多数!!

税理士法人FLAIR

税理士法人FLAIR 【御茶ノ水】税務会計・コンサルティング担当者


コメント
■常に進化する先進的な考え方
昔ながらの考え方や現状に留まらず、常に時代の流れに乗って税理士業界とは今後どうあるべきかを考えている事務所であり、所員も全員が同じベクトルをもって働いているため非常に雰囲気の良い環境です。お客様ファーストであるために、従来の会計事務所の枠にとらわれることなく、ともに事務所を盛り上げていただけるような方のご応募をお待ちしています。

■働く環境について
現代のIT技術をうまく取り入れて効率の良い働き方を推奨しており、残業時間は個人差はあるものの通常時では月10~20時間程度非常に少ないです。RPAも導入し徐々に業務改善しています。所員は子育てをしながら家庭と仕事を両立しているメンバーが半分以上を占めていますので、自律性と責任感を持ちながら一人一人が働いているからこそいいバランスが保たれている雰囲気です。DXやMAS、資産税等の業務もあり幅広い経験を積むことができます。
■所内教育制度も充実
本人のやる気があれば、スキルアップや教育の機会は多数用意しています!
どんどんスキルアップしてください!!

■ボトムアップ型の体制/目標設定
所員の意見を吸い上げながら新しい働き方の検証を行っており、数年前から在宅制度を取り入れてPCやWifi貸与などを導入していましたが、新型コロナウイルス以降さらにツール面を強化し整備しています。また、数年前より所内で目標管理制度を確立し、所員一人一人が仕事を通じて自分の思い描くキャリアを達成できるよう社員教育にも力を入れています。今後は付帯業務を外注したり、AI監査を取り入れることも検討しており、品質管理ができるような体制も作っていきたいと考えています。

■各種制度面の充実
家族手当や育児・介護休暇、在宅制度など生活をサポートする制度から、資格手当や試験休暇など資格取得を応援する制度まで整っております。※試験前には10日~2週間程試験休暇を取ることが可能です。現在も5.6名程の方が勉強との両立をし、この制度を利用しております。(税理士取得を目指している方、中小企業診断士を目指している方で週に2日大学院に通学している人等)週に1~2日、月に7日まで在宅勤務も可能です※試用期間中(契約社員雇用中)はリモートワーク不可。

募集要項

仕事内容
その方の能力と積みたいキャリアに合わせて、一般的な税務会計業務もしくはコンサルティング業務を行って頂きます。
入社後、徐々に業務に慣れてきたら主担当をお任せしていきます。
<具体的には>
■税務・会計監査・月次決算書作成
■各種帳簿記帳・申告書作成
■経営計画策定、コンサルティング(財務、MAS、業務改善等)
■事業承継、相続対策(年間10件ペースで常時有り。申告も年間10件程度あり)

(会計ソフトはfreee、弥生、MFクラウドが中心です)
※その方の能力に合わせて、資産税タックスプランニングや企業再編支援・企業再生、M&A・事業承継などにも携わって頂きます。
※クライアントには上場企業もおりますので、連結業務にも挑戦可能な環境です。
応募資格
<必須>
・会計事務所経験者

<歓迎>
・ITツールを駆使しながら業務を遂行しておりますので、ITツール活用しながらの業務遂行に興味関心がある方
・事業会社等他業界での経験
(例:金融機関、事業会社経理等)
・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れ、自律性・協調性を持ちながら業務を遂行して頂ける方
給与 / 報酬
年収:600万円~700万円
月額:43万円~51万円
基本給315,000~390,000円
※入社後半年間は試用期間として契約社員雇用となります。
正社員登用を見込んでの採用となり、ほぼ全員が正社員として登用されています。
契約社員中はリモートワーク・フレックス制度など一部制限がございます。

【レベル想定スキル】
株価評価、コーチング、譲渡所得、高度な消費税、相続対策、営業スキル
担当数:30社程度
保有資格目安:税理士試験(簿財+法人税+税法1科目)

固定残業手当(月):42 時間/55,000円~120,000円
※固定残業時間の超過分は別途支給
昇給:有/年1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:6カ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【税理士法人FLAIR】東京都千代田区神田駿河台3-6-1 菱和ビルディング3階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00(休憩時間60分)
■変形労働制を採用しており、原則週休2日ですが、繁忙期は土曜日に出勤することもあります。
■勤務終了は18時となっておりますが、17時で帰宅も可能です。
■リモートワーク有り(週1~2日、月7日)
■8:00-11:00の時差出勤も認めています。
■税理士試験前は、ほぼ残業がなく定時でご帰宅可能です。また、試験当日は有給休暇を消化して頂きます。
■業務中に1~2時間私用で業務を離れ、その分を次の日早く来て業務を行う等柔軟に対応できます。
フレックスタイム制/ 有
コアタイム11:00~15:00
残業時間 通常時:10~20時間程度 繁忙期(12月~3月、5月):40時間前後
休日 / 休暇
週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
年末年始
慶弔休暇/
特別休暇
有給休暇
試験休暇(有給を消化)
育児・介護休暇
有給休暇 10日
年間休日 125日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当
家族手当
時間外手当
資格手当
役付手当
担当手当
通勤手当は月額上限20,000円
ベネフィットステーションNetflixプラン(福利厚生サービス)
資格取得支援(税理士試験前は特別な業務がない限り、定時で帰宅して頂きます。試験当日は有給を消化して頂き、お休み頂きます。)
各種所内イベント(ファミリーデー等)
給与見直し年1回
確定拠出年金401k制度有り
選考プロセス
~ 応募書類 ~
(写真付き)履歴書、職務経歴書

~ 選考フロー ~
※弊社紹介動画をご視聴いただいた上でご応募くださいませ。
①WEBで適性検査
➁対面で面接と筆記試験(面接は基本的に一回になります)
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区神田駿河台3-6-1 菱和ビルディング3階
企業の特徴
■2002年10月設立の会計事務所。幅広い業種のクライアントに対し、一般的な税務会計業務はもちろんのこと、クラウド会計を用いた管理会計の導入やコンサルティングに力を入れています。
■資本政策や資金繰り支援、事業承継、M&A相談などの経営のアドバイス業務まで幅広い事業を展開。現在、法人と個人を合わせ400件程度のクライアントを抱えており、若手経営者の企業と老舗企業の半々程度の割合になります。
■代表はグループ企業㈱MiD POINTの代表取締役を兼任。従来の会計事務所業務のみならず、さらに付加価値の高い業務にも取り組んでおり、セミナーも積極的に行っています。
※税理士法人FLAIRは、業界でいち早くクラウド会計の可能性に着目し、クラウド会計を用いたコンサルティング手法を確立。数多くの中小企業のバックオフィス業務改善をはじめ、それにより圧縮できた作業時間で更に付加価値の高いサービスを提供しています。
管理会計を利用した経営管理コンサルティングには現在特に力を入れているところであり、中小企業のイノベーションや変革のため、少数精鋭の若くて優秀なスタッフがそれぞれの得意分野を集結させてチーム全体でお客様をサポートしています。

【紹介動画】ぜひ、ご覧ください!
▼代表インタビュー前編
https://youtu.be/i5VFUUAz_Ck
▼代表インタビュー後編
https://youtu.be/_BsKrBC6sfI
▼社員インタビュー編
https://youtu.be/d_EFSwKN4As

会社概要

事業概要 ■経営計画の作成、運用支援
■経営コンサルティング(MAS監査)
■財務コンサルティング(資金繰り管理、財務体質改善) 
■経理業務改善・合理化に関するコンサルティング
■月次決算書、キャッシュフロー計算書による業務報告
■決算対策、節税アドバイス 
■補助金申請、資金調達支援等
■保険の見直し、リスクマネジメント
■事業承継、相続、M&Aのご相談
■国際税務・海外進出支援  
所在地 東京都千代田区神田駿河台3-6-1 菱和ビルディング3階
設立
代表者 所長 福島 美由紀
従業員数 15名
応募する 気になる