世界最高水準の技術力で、モノづくりを支えている当社の管理部門のメンバーとして、人事・総務業務をお任せ致します。

株式会社ニチダイ

株式会社ニチダイ 総務人事


コメント
◎働く風土:当社は役職ではなく「さん付け」で呼び合うなど、社員同士
の仲が良く、職場の雰囲気は和気あいあいとしています。困っていたらお
互いに助け合う風土があるため、中途入社の方もご安心ください。また、
残業時間も平均25H/月ほどですので、メリハリをつけて働いていただける
環境です。

募集要項

仕事内容
■世界最高水準の技術力で、モノづくりを支えている当社の管理部門のメ
ンバーとして、人事・総務業務をお任せ致します。
■具体的には、中途・新卒採用/研修/企画立案/労務管理/社会保険/給与計算/株主総会対応 等幅広い業務をお任せ致します。経営に近い立ち位置である管理部門で様々な業務に携わることができるため、会社を支えるやりがい・面白みを感じることが出来る仕事です。

【ご入社後の期待】まずは、新卒採用業務から携わっていただく予定です。その後、徐々に仕事の幅を広げていただき、将来的にはマネジメントにも携わっていただくことを期待しております。
応募資格
【必須】■人事/総務いずれかのご経験をお持ちの方(目安:2年程)
給与 / 報酬
■想定年収 350万~500万
■月給 205000~
■通勤手当 会社規定に基づき支給月額10万円まで
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給
■賞与実績:年3回(昨年度実績5.5ヶ月)
■役職手当/資格手当/家族手当/国家資格手当/被服手当有 
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間:有/三ヶ月
勤務地
京都府京田辺市薪北町田13
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
次世代社員を育成するための増員採用になります。
勤務時間 / 稼働時間
09:00 ~ 17:45(実働時間7時間45分)休憩60分
フレックスタイム制無
残業有:月25h程度
休日 / 休暇
完全週休2日制 ( 祝日, 日, 土 )
※年に数回祝日に出勤日があります。(会社カレンダーによる)
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
特別休暇
※有給休暇の計画的付与制度あり(年5日)
※半日有給制度あり
年間休日  118 日
待遇 / 福利厚生
■確定給付企業年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■海外研修旅行
■社員食堂(利用料4000円/月)
選考プロセス
面接1~2回 1時skype、最終本社 
適性検査
受付担当
新田
面接地
京都府京田辺市薪北町田13
企業の特徴
◎アッセンブリ事業においては、独自のアッセンブリ技術を開発し、ディーゼルエンジン車に搭載されるVGターボチャージャー部品、
ガソリンエンジン車向けのターボチャージャー部品の組み立てを行っています。VGターボチャージャーは、自動車の排ガス削減を可能
にする機構で、環境規制対応に不可欠なものとなっています。組み立てた部品は、大手重工メーカーを通して世界各国の自動車メーカー
に供給。ターボチャージャー搭載車種は今後も増加が見込まれていることから、さらなる事業拡大を目指し事業を展開。
【ニチダイ社について】自動車部品製造用の精密鍛造金型、精密鍛造品を生産している独立系金型メーカーです。取引先は国内外の自動
車メーカー各社及び自動車部品関連メーカで、非常にニッチな業界ですが国内でトップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有していま
す。独自の技術をもとに「ネットシェイプ事業」「アッセンブリ事業」「フィルタ事業」の3つの事業を展開しています。

会社概要

事業概要 精密鍛造金型の開発・製造・販売 精密鍛造品及びその関連する成形品の開発・製造・販売 各種ろ過装置及び金属ろ過材料の開発・製造・販売 各種焼結金属の開発・製造・販売 精密部品の組立て及び開発・製造・販売
所在地 京都府京田辺市薪北町田13
設立 1967年5月1日(創業年月日:1959年5月5日)
代表者 古屋 元伸
従業員数 682名(連結)(2020年3月31日現在)
応募する 気になる